goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

ジャイプール

2006-12-14 | グルメ(カレー、ハヤシライス)
ランチはジャイプールで、カレーバフェ1000円。
食い放題は危険だと思ったんだけど、つい行ってしまいました。
って言うか、若い部下と一緒だったのが間違い(笑)
カレーは、チキン、サトイモ、ベジタブルの3種。
サトイモのカレーとは珍しいですが、サトイモの
独特の食感が面白かったです。でも、一番辛かった。

後遺障害認定

2006-12-14 | 怪我とか病気とか
結局、ここまで粘りましたが、
自賠責打ち切りと言うことになりそうです。
納得いかないけどね。
途中で、症状が全く変わってきているんだけど、
その前後の因果関係がわからんなどと医者に
コメントされていたようです。ひどいなぁ>医者。
来月からは、自腹での通院になります。

明石家さんちゃんねる

2006-12-13 | 芸能
TBS水曜21時の「明石家さんちゃんねる」ですが、
女性の出演者が、工藤静香と飯島直子って、どういう事?
ガダルカナル・タカとか、笑福亭笑瓶、松尾伴内も
出てたりして、これもいまさら?と言う変な感じ。
女性タレントは、若槻とか、もう少し若い人でも良かったのでは?
なぜか番組中に料理をしたりしてるし、
多数のゲストがいてゲストイジリをするわけでもなく、
コントのようなことをしているわけでもなく、
どういう層を狙っている番組かわかりません。

・・・と思っていたら、後半に芸人大集合。
このコーナーになって、ようやくさんま本領発揮。
やっぱ、こういう雰囲気じゃないとね。
こっちのコーナーにもガダルカナル・タカ・笑福亭笑瓶・
松尾伴内が出ているけど、若手、やり難くないのかな。

旧PC

2006-12-13 | Computer/Internet
旧PCを売却しようと思い、買取業者に送ったのですが、
曰く、CDドライブ動作不良のため、買取不可との事。
そのまま引き取ってもらっても良かったのですが、
どうも癪だったので、返してもらうことにしました。

忍庭 AKASAKA

2006-12-13 | グルメ(定食、セットメニュー)
ランチは忍庭 赤坂で、日替り御膳900円。
今日の日替わり御膳は、トンカツ卵とじ。
すごく狭い、絶対二人以上入れない個室?に通されました。
空になった茶碗を置いていたら、黙っていても替わりのお茶を
もってきました。感心感心。
ただ、「非常に危険です!」が口癖の元傭兵テレンス・リー氏に
言わせると、「必要以上に気が付くのは変。」だそうなので、
スパイの可能性があるかも知れないですが(笑)。
何故か店員はすべて男性です。

箱庭

2006-12-12 | グルメ(定食、セットメニュー)
ランチは箱庭。結構久しぶりに行ったら、
しゃぶしゃぶ食い放題になっていました。
一緒に行った部下は感激していましたが、
得したような損したような・・・。

肉は店員にオーダーする必要がありますが、
その他のもの、野菜類、飲み物は、完全フリー。
ご飯もありました。私は食べませんでしたが。
なぜだか、ソーセージや鶏団子もあります。
でもねぇ、このソーセージ・鶏団子、果ては、一部の
野菜(ニンジン・ミニキャベツ・ミニジャガイモ)は凍っています。
凍っていない野菜ももちろんありますが、冷凍野菜は強烈。
なので、肉はお湯に潜らせて食べますが、
ソーセージ・鶏団子・冷凍野菜は鍋で煮て解凍する
必要があるので、しゃぶしゃぶと言うより鍋に近いです。
肉は一皿だけ追加。ランチだしね。
しゃぶしゃぶのタレは、ポン酢とゴマの二種類。
これで値段は据え置き1000円でした。

あ、ランチには、バフェでない普通の定食メニューもあります。

最近のランチ

2006-12-11 | グルメ(その他)
ううう・・・、最近、と言っても先週の木金と今日だけど、
忙しくてランチに行けていない・・・。コンビニ飯です。
今日はさらに、弁当ですらなくて、パンだった・・・。
濃いものが食べたいとき、コンビニ飯もたまには良いけど、
続くと、ちょっと飽きてきますねぇ。

硫黄島~戦場の郵便配達

2006-12-10 | 芸能
映画『硫黄島からの手紙』の公開にあわせてフジTVで放映された
TV番組『硫黄島~戦場の郵便配達』。
映画と”手紙”というキーワードでつながっている訳ですが、
そのストーリーの如何は問いませんが、衣装とか、設定とかが、
バラバラですね。ちょっと・・・と言う気がします。
もう少し、正確にしても良かったのではないかと思います。
それと、『硫黄島からの手紙』が栗林中将を主人公にしていたのに対し、
こちらの『硫黄島~戦場の郵便配達』は海軍の司令官市丸少将を
主人公の一人にしていたのも、ちょっとあざといかなぁ。
映画とTV番組を比べるのがそもそも間違いだとと言う話も
ありますが、映画がとっても良いだけに、ちょっと残念。

寒っ!

2006-12-09 | つぶやき
11月は暖かくて、「いったい今年の冬はどうしたんだ?」と
思っていましたが、12月に入って寒くなってきました。
特に今日は、天気も良くないので、寒いですね。
ようやく冬本番!っていう感じかな。