
いやぁ、具合が悪くなりそうな暑さの今日ですが、
今日は東京藝術大学大学美術館に来ていたので、
ランチは大浦食堂。
東京藝術大学大学美術館には何回か来たことが有るんですが、
いつも週末なんですよね。
学食は平日しか開いていないので、初藝大学食です。
頼んだのは、平日13時から注文可能とハードルが高いですが、
せっかく平日昼に来たので、13時まで時間を潰して注文した
バタ丼480円。
若干と言うか、だいぶかっての分からないことがありますが、
なんとか注文しました。ふぅ^^;。
学生なんか当然慣れていて、注文してどっかに行っておいてから
出来た頃に取りに戻ってきていました。
私はその勝手がわからず、ずっとカウンタで待ってました(苦笑)
各種blogによると、バタ丼とは言っているものの、
マーガリンを使用しているらしいですね。
各種blogに再現記事が載っていますが、再現自体は恐らく簡単。
学食の雰囲気含めての味なんだろうなぁ。
-----
東京藝術大学 大浦食堂
東京都台東区上野公園12-8 東京芸術大学大学美術館 1F
03-3821-5340
今日は東京藝術大学大学美術館に来ていたので、
ランチは大浦食堂。
東京藝術大学大学美術館には何回か来たことが有るんですが、
いつも週末なんですよね。
学食は平日しか開いていないので、初藝大学食です。
頼んだのは、平日13時から注文可能とハードルが高いですが、
せっかく平日昼に来たので、13時まで時間を潰して注文した
バタ丼480円。
若干と言うか、だいぶかっての分からないことがありますが、
なんとか注文しました。ふぅ^^;。
学生なんか当然慣れていて、注文してどっかに行っておいてから
出来た頃に取りに戻ってきていました。
私はその勝手がわからず、ずっとカウンタで待ってました(苦笑)
各種blogによると、バタ丼とは言っているものの、
マーガリンを使用しているらしいですね。
各種blogに再現記事が載っていますが、再現自体は恐らく簡単。
学食の雰囲気含めての味なんだろうなぁ。
-----
東京藝術大学 大浦食堂
東京都台東区上野公園12-8 東京芸術大学大学美術館 1F
03-3821-5340