別にまだ使える状態ではあったんだけど、
2年設定の分割払いが終了し、
微妙に電池🔋の元気がなくなり始めていたので、
スマホの機種変更をしてみました。
店舗に行ってやっても良いんですが、
なんか、店員の相手が面倒なので、
キャリアのネットショップで注文し、
宅配で端末を受け取って、
自分でSIM入れ替えをして
機種変更としては済です。
あ、eSIMで無いのは、
物理SIMの方が楽かなぁという理由です。
あとは、アプリの設定なんだけど、
ちょっと前までは、
iPhoneはアプリまで移動してくれたけど、
Androidはそう言う事をしてくれず、
Googleアカウントの設定から、
スマホのホーム画面の設定から、
アプリのダウンロードまで、
あとから自分でする必要がありました。
でも、Androidのバージョンがいつの頃からか、
AndroidスマホでもiPhoneと同様に
アカウント設定や、画面設定まで
そのまま移行できるようになって便利になりましたね。
アプリのダウンロードは、その数だけ
時間がかかるのは仕方ないかもしれないですが。
また、2年は使うのかな。
2年設定の分割払いが終了し、
微妙に電池🔋の元気がなくなり始めていたので、
スマホの機種変更をしてみました。
店舗に行ってやっても良いんですが、
なんか、店員の相手が面倒なので、
キャリアのネットショップで注文し、
宅配で端末を受け取って、
自分でSIM入れ替えをして
機種変更としては済です。
あ、eSIMで無いのは、
物理SIMの方が楽かなぁという理由です。
あとは、アプリの設定なんだけど、
ちょっと前までは、
iPhoneはアプリまで移動してくれたけど、
Androidはそう言う事をしてくれず、
Googleアカウントの設定から、
スマホのホーム画面の設定から、
アプリのダウンロードまで、
あとから自分でする必要がありました。
でも、Androidのバージョンがいつの頃からか、
AndroidスマホでもiPhoneと同様に
アカウント設定や、画面設定まで
そのまま移行できるようになって便利になりましたね。
アプリのダウンロードは、その数だけ
時間がかかるのは仕方ないかもしれないですが。
また、2年は使うのかな。