goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

天重

2018-07-07 | グルメ(かつ丼、天丼、親子丼、海鮮丼など丼もの)
今日は、半蔵門に出没。

ランチは、天ぷらのお店、天重です。

行ったらならんでいたので、
列の後ろにつきます。
それほど待たずに中へ。

普通のかき揚げ丼800円、
海老天丼、小柱天丼、あなご天丼(いずれも1400円)があります。
他にも、うどんとのセットものなど。
天ぷら屋なのに、なぜか?、
築地直送マグロ丼800円もありました。

「初めての時は話題の商品」の法則に従って、
カレー天丼750円を狙っていたんですが、
平日ランチのみの様なので断念。
かき揚げ丼を発注です。

外国人観光客が意外に多いです。
不思議です。

某人気グルメサイトでは、
全面喫煙可と書いてありますが、
少なくとも土曜日のランチタイムは、
テーブルに灰皿はありませんでした。

丼つゆは、辛め(しょっぱめ)
あそこまで塩味が立つのは、
なんか、珍しい気がします。

かき揚げ丼には、
かき揚げの他、玉ねぎ天と
ナス天が乗っていました。

うーん、カレー天丼食べたいな。

-----
天重 本店
東京都千代田区麹町2-7
03-3261-2165

山傳丸

2018-07-03 | グルメ(かつ丼、天丼、親子丼、海鮮丼など丼もの)
今日のランチは、山傳丸で
あじいわし地魚丼880円。

このところ、こればっかりです(苦笑)

今日だけ限定で1480円の三色丼(ブリ、ほたて、ネギトロ)が1280円
と言う事だったんですが、
三色の内容がイマイチだったので回避。

夏ですが、夏の魚って、なんですかね?

-----
山傳丸 赤坂店
東京都港区赤坂3-10-9 赤坂グランベルホテル2F
03-5114-0225

田三

2018-06-27 | グルメ(かつ丼、天丼、親子丼、海鮮丼など丼もの)
今日のランチは、かき酒場田三(でんさん)で、
カキフライと牡蠣飯のダブル牡蠣丼800円。

牡蠣の季節じゃ無いけど、
先日松島に行った時に牡蠣を食べなかったのでね。

ランチのラインナップはこんな感じ。


本当は、違うところに行こうとしていたんですが、
途中でトラップされてしまいました。
結果、予算が上がってしまいましたけどね。

カキフライは、3個。
それに、付け合せ?のさつまいもフライ。
フライは、揚げたてなので、熱々!

そして、丼の中身は、フライの下にキャベツの
千切りがあっての、牡蠣ご飯。
ちゃんと牡蠣は入っています。

ちょっと、盛りが少なく感じましたが、
いまはデブ警報発令中なので、
かえって、このくらいの控えめの方が良かったかな。

-----
赤坂 かき酒場 田三
東京都港区赤坂3-18-9 磯谷ビル1F
03-6426-5681

かつや

2018-06-13 | グルメ(かつ丼、天丼、親子丼、海鮮丼など丼もの)
今日は、海浜幕張に出没。

ランチは、デブ一直線のかつや(苦笑)
100円引きクーポンがあったので来て見ました。

発注は、期間限定のオムチーズチキンカツ丼。
637円が、100円引きで537円

店頭で並んでいたんですが、
意外に直ぐに店内に案内されました。

この手の店にありがちな相席制度は無いようです。
故に、四人席に一人でいると言う非効率も見受けられます。

店内には直ぐには入れましたが、
料理提供までの時間はちょっと長め。
揚げ物だからなぁ。

うーん、デブ(笑)
まぁ、悪く無いですよ。

-----
かつや 海浜幕張店
千葉県千葉市美浜区ひび野2-4 プレナ幕張 1F
043-310-0180

きすけ

2018-06-08 | グルメ(かつ丼、天丼、親子丼、海鮮丼など丼もの)
今日のランチは、親子丼のきすけ。

いつも混んでいて中々入れないんですが、
フライング気味に出たところ、
ちょうど入れ替わりもあって入れました。

中拡張しているんですね。
奥に席が増えていました。

メニューは、親子丼しかありません。
大盛り普通盛り同じ値段で、1080円
昔から値上がりしていますね。

出汁は、甘めの出汁。

客が多いためか、厨房を見ると、
常に鍋で具材が煮られている状態。
それでも破綻しないほど、
客が入っています。

1080円か。
いい商売ですね。

-----
きすけ
東京都港区赤坂2-10-16 赤坂スクエアビル1F
03-5570-2810


東北大学工学部 あおば食堂

2018-06-02 | グルメ(かつ丼、天丼、親子丼、海鮮丼など丼もの)
今日は、仙台に出没。

ランチは、東北大学工学部の学食です。

豚みそ焼肉丼(中)378円と
豆腐とわかめの味噌汁32円と
ポテト&コーンサラダ86円で
合計496円と、
はかったようなワンコインランチ。
学食安いわぁ。

-----
東北大学工学部 あおば食堂
宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6
022-265-6511

山傳丸

2018-05-25 | グルメ(かつ丼、天丼、親子丼、海鮮丼など丼もの)
今日のランチは、山傳丸で、
いつぞや「あじの入荷が少ない」
と言う理由で頼めなかった

あじといわしの地魚丼880円。

多分、たたきがあじ。
と言うことで、刺身がいわしだと思うけど、
意外にいわし?ってコリコリするんだね。
淡白で美味しいけど。

帰る頃には、店頭には行列。
外国人観光客も並んでたよ!

風邪の影響か、舌が荒れていて、
わさびが舌に染みたヽ(;▽;)ノ

-----
山傳丸 赤坂店
東京都港区赤坂3-10-9 赤坂グランベルホテル2F
03-5114-0225

ふらんす亭

2018-05-12 | グルメ(かつ丼、天丼、親子丼、海鮮丼など丼もの)
今日は水道橋に出没!

と言う事で、ランチはずーーーっと宿題になっていた、
ハンバーガーの名店アイコウシャに行ったんですが、
閉まっている・・・
某人気グルメサイトの情報では、
土曜も営業なんだけどなぁ。

でも改めて調べて見ると、土曜は定休日!
食べログいい加減だな、やっぱり。

と言うことで、道を挟んで向かいにある
こちらにダイバート。

発注は、檸檬ステーキ丼980円。
大盛り無料ですが、普通盛りです。

檸檬ステーキ丼と言うことはあり、
ほのかにレモンの香りがします。
って言うか、檸檬ステーキと言うのが元々あって、
それのランチメニューと言う事のようです。

美味いですね。
大盛り無料なので、お腹が空いていたら、
大盛でもよさげです。

-----
ふらんす亭 水道橋店
東京都千代田区三崎町2-9-22
03-5275-2231

ほっと屋

2018-03-30 | グルメ(かつ丼、天丼、親子丼、海鮮丼など丼もの)
今日のランチは、ほっと屋。

なんか、昔々に開拓した気がしますが、
もしかしてそれっきり?


こう言うラインアップのランチメニューから、
とりカツ丼880円を発注。
デブ警報中なんですけどね。

結構直ぐに出て来ます。
カツ丼なんで待つと思ったんですが。

まぁまぁかな。
値段なり。

そうそう。
なんで来なかったかが、なんとなく判明。
喫煙可🚬の店なのでした。
メシ時ぐらい、タバコ止めろよ。

-----
やきとりのほっと屋 赤坂店
東京都港区赤坂3-10-4 赤坂月世界ビル1F
03-5549-1755