goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

もう、ハロウィーン?!🎃

2021-09-15 | グルメ(コーヒー、その他飲み物、お酒)
まだ9月半ばなわけですが、
巷では、ハロウィン🎃が染み出してきています。

KALDIで、ハロウィンブレンドのコーヒーが
販売されていたので、買ってしまいました。
家のコーヒー☕豆が無くなってきていたので、
ちょうどよかったんです。

キャニスター缶とのセット売りもしているのですが、
キャニスターはあるので、豆だけ購入。

こんな感じの味だそうです。

もっと濃いめかと思いましたが、
違うっぽいですね。

まだ飲んでいないので、
これから楽しみ~

KALDIの水出しコーヒー二種

2021-08-02 | グルメ(コーヒー、その他飲み物、お酒)
水出しコーヒーを始めたのは、
以前投稿した通り。

コーヒー粉は、KALDIで入手しているんですが、
KALDIの水出しコーヒーには、二種類あるんですよねぇ。

って言うか、店員さんから教えてもらったんですが。

小さい方は『水出しアイスコーヒー~クリアテイスト~』で、
コーヒーの粉の量は15gで、水は350ml、抽出4時間以上。

大きい方は『水出しアイスコーヒー』で、
この大きい袋に、4袋小分けされらものが入っています。
コーヒーの粉の量は40gで、水は400ml、抽出8時間以上。

コーヒー粉の量が少ない方が、抽出時間も短いという謎。
水の量も少ないけどね。

ちなみに、スーパーでUCCとかの水出しコーヒーを見たところ、
35g、500ml、8時間以上とかでしたね。
粉の量、水の量、時間、全然相関が無いっぽいです。

で、KALDIの二つの水出しコーヒーの違いですが、
“~クリアテイスト~”の方が、よく言えば確かにクリア。
悪い言い方をすれば、薄いです。
そりゃそうだよね、粉が15gしかないんだもん。

40gタイプの方は、コーヒー粉40gパワーの影響か、
しっかりと濃い目の味わい。
8時間以上、時間がかかりますが。

“~クリアテイスト~”は抽出時間が短くて手軽なんですが、
私的には、40gタイプの方が味は好みです。
ちなみに、前回の投稿は40gタイプでした。

水出しコーヒー始めました!

2021-07-20 | グルメ(コーヒー、その他飲み物、お酒)
毎日、朝・昼とコーヒー☕を飲むんですが、
この暑さ🥵で、温かいものは、避けたくなってきました。

という事で、水出しコーヒーにトライ!

コーヒー豆を売っているショップで、
丁度よさげなボトルと、
水出しコーヒー用コーヒーパックを購入。

見出しの写真から一晩おいた結果がこれ。

きっちりとコーヒーが抽出されています。

この状態だと、コーヒーパックは
まだボトルの中なので、
取り出すとこうなります。

だいぶ量が減りました(苦笑)

このコーヒーパック、豆の量が40gあるんですよねぇ。
なので、その分量を取り出すとこんな結果なんですが、
でも、40gの豆で、水400ml位という事なんで、
実はこれで規定量なんです。

結構濃い色に見えますが、コーヒーも
見た目の通りしっかり出ています。
普通にドリップするより、濃いかも。

雑味が少なく感じるんで、美味しいですね。

緊急事態宣言2021 day14

2021-01-21 | グルメ(コーヒー、その他飲み物、お酒)
緊急事態宣言中の在宅ワークの気分転換用に、
二箱60袋で1440円と、まあまあ安かったので
つい勢いでぽちったコーヒー。

1ダースは消費したと思うけど、
同じ味でまだ50袋近くもあると思うと、
意外にキツイ(苦笑)

でもスペックは意外に高くて、
コーヒーの量が10gもあります。

他の味も混じったアソートだと
良かったな。

水出しコーヒーの罠(笑)

2020-07-20 | グルメ(コーヒー、その他飲み物、お酒)
このところ暑くなってきた

自宅にいることが多いので、
家にいるときの飲料として、
水出しコーヒーを作ろうかなと
思い始めました。

いろいろと良さげなものを
物色しているときに、
某KA〇DIで水出しコーヒーキットを発見して、
良さそうだったので、
買いそうになったのですが、
よくよく計算してみると、
500mlあたり100円を超えるコストが
掛かりそうな勢い。

この写真のコーヒーが、
税別78円なんですよねぇ。

冷静に考えてみて、
どう考えても、こっちの方が安い。

って言うか、これに限らず、
スーパーとかに行けば、
これじゃ無くてNBブランド商品も
普通に98円くらいで売ってるし。

と言う事で、水出しコーヒーキットの
購入は取りやめ。

※写真はイオンTOPVALUのHPより

GOODBEER STAND

2020-01-22 | グルメ(コーヒー、その他飲み物、お酒)
夕飯の時に飲まなかったのは、
クラフトビール🍺を飲みたかったから。

GOODBEER STANDで
フクオカクラフトペールエール(medium350ml)税別750円

せっかくなんでね、
福岡のクラフトビールです。

美味い😋
華やかな香りがします。

この一杯で退散します。

-----
GOODBEER STAND KITTE博多店
福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多ビル10階
092-260-6373

金澤ちとせ珈琲

2020-01-16 | グルメ(コーヒー、その他飲み物、お酒)
地場の珈琲店に入ってみました。
金澤ちとせ珈琲です。

珈琲店と言うと渋いオヤジがやっていそうですが、
複数いる店員さんは全て若い女性です。

発注は、初めての時は基本の法則で、
ちとせ特選ブレンド495円。

ハンドドリップコーヒーです☕️
若干の酸味がある爽やかなコーヒーですね。

-----
金澤ちとせ珈琲 金沢百番街店
石川県金沢市木ノ新保1-1 金沢百番街(JR金沢駅構内)
076-231-1688

お濠と白鳥

2019-09-12 | グルメ(コーヒー、その他飲み物、お酒)
ランチしたばかりですが、休憩です。

発注は、アイス2個とコーヒーです。


縁結びパスポートと言うクーポンブックがあって、
その特典を利用で600円でした。

アイスは、月山酒粕と干柿ミルク。

それぞれ安来と松江に因んでいるようです。

この後は、最終目的地です。

-----
お濠と白鳥
島根県松江市北堀町305
0852-23-1722