a-rouの小部屋(仮)

自転車生活とかその他、気の向くままに・・・

20101123 屋形船オフ会

2010-11-26 | OFF会
セイジさん・ふくじんさん共催の「江戸前屋形船オフ会」に参加してきました。

あいにく外はまだ小雨模様の中、恵比寿駅に集合時間の15分ほど前に到着。数名の方がすでに到着されていました。


ふくじんさんよりメールが届いており確認してみると・・・
急遽、セイジさんは諸事情により参加できなくなったとのこと。

出発時間になり恵比寿組は9人で出発することとなりました。
自己紹介のため、恵比寿駅発のときに利用している公園に移動してみると・・・なんと工事中。人気の無い歩道の片隅での簡単な自己紹介となりました。
ルートはでっちーさんのナビを頼りに進むこととなりました。ルーはト恵比寿駅→高輪トンネル→築地市場→晴海通り(晴海大橋)→国際展示場→船着き乗り場。
ほどなくし、雨も上がり日がでてきました。

途中、ふとコースから少し外れたと思ったら・・・松島屋により大福を購入し食します。

でっちーさんが以前着たときにナビに登録してありたまたま脇を通ったのでよってみたとのことでした。ナイスです。


その後、水上バス乗り場がある日の出にトイレ休憩に立ち寄り、着信メールを見てみると・・・・
葛西組は合流場所に到着の連絡が入っていました。早すぎですよ~!

・・・

国際展示場付近の交差点でトラブル発生。パンク魔王降臨!

ここはしっかりネタとさせて頂きます。
パンク修理(チューブ交換)も終わり、ほどなくし合流場所である船着場に到着。


屋形船の上のデッキに自転車を積み込んでいきます。


乗船をし葛西組と恵比寿組の延べ18名が集まったところで自己紹介となりました。
ここではじめて、今回の参加人数を知ることができました。

船長からあみ幸ステッカーのプレゼントがありました。

以前いただいた別カラーバージョンです。
座った席により当たりがあり、大当たりは6種カラーでした。うちは新色2色。


屋形船オフ会の風物詩?になった自転車の天日干し。



そしてお待ちかねの天ぷら定食です。
あげたての天ぷらが一品一品運ばれて来ます。
天ぷらは全部で9種類。
活エビ、ハゼ、メヒカリ、スルメイカ、サンマ、〆穴子、野菜3種(ナス、しいたけ、さつまいも)
これに、穴子丼、シジミ汁(赤だし)、新のり酢の物、フルーツ。


こちらが本日のお品書き全品・・・・・ではなく一歩手前の写真です・・・(汗


デッキに上がり潮風を受けつつ東京湾の遊覧を楽しみます。



雨上がりのため、虹も見ることができました。


水先案内の鳥さん。かもめかな?

レインボーブリッジの下を通り抜け・・・









現在建設中の、橋にむかってクルージング~

どのように橋が作られていくのか、着工から完成まで早送りでみてみたい。




その後は、旧江戸川を北上し船着場へ・・・



あみ幸さんの拠点まで移動し集合写真を撮り、解散となりました。

その後、軽い打ち上げをし帰路につきました。

走行距離は短かったですが、こんなオフ会もありかと思います。
今回も楽しい時間がすごせました。皆さん有難うございました。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴメンね (セイジ)
2010-11-27 19:04:36
屋形船オフ、ドタキャンですいませんでした。
でも、行きたかったな~(泣)。

今後はこのような事が無いように気をつけます。
次回もヨロシクね!
返信する
晴れた (でっちー)
2010-11-27 23:58:23
前日からの雨はどうなるかと思いましたが、晴れましたね。
ツル千葉の雨と比較すると、雨に入らないですが(笑)
しんがりを務めて頂いてありがとうございました。
昨年と違った船ルートで楽しめましたね。

なんとか年内にロードのお披露目かねて走りに行きたいですね。
返信する
Unknown (a-rou)
2010-11-28 15:26:36
セイジさん

ご事情はふくじんさんからお聞きしております。
主催者でもあり、とても楽しみにしていたと思います。

次回は今回のぶんも含めて、楽しみたいですね。
またよろしくお願いします。
返信する
有難う御座いました。 (船ちょ。)
2010-11-28 15:30:18
いろいろと、お気使いいただき、ありがとうございました、大福とっても美味しかったです。
手作りスッテッカー、使わせていただきます。
これからも、よろしくお願いいたします。
返信する
小雨⇒晴れ+虹 (a-rou)
2010-11-28 15:32:20
でっちーさん

>前日からの雨はどうなるかと思いましたが、晴れましたね。
小雨でしたがなんとか早めに上がってくれました。
虹も見れたし、雨上がりも悪くない?

先導おつかれさまでした。ナビ大活躍。ルートはほぼ描けてましたが、うちが先導していたらコースミスしていたかと思います。

>なんとか年内にロードのお披露目かねて走りに行きたいですね。
是非、あとは日程が合うといいのですが・・
あ、天気も雨が降らなければ。
返信する
有難うございました。 (a-rou)
2010-11-28 15:38:12
船ちょさん

航行ルートも去年とは違い、建設中の橋も近くで見ることができ楽しめました。揚げたての天ぷら定食、おしっかったです!

これからもよろしくお願い致します。

返信する

コメントを投稿