a-rouの小部屋(仮)

自転車生活とかその他、気の向くままに・・・

ふらっと沼田

2018-12-21 | ふらっと何処かへ
 今年もあと少しで終了。年末といえば、年賀状の準備ですよね。来年は猪ってことで何か面白いものないかなぁっと素材探し。面白そうなものが沼田にあるじゃないかってことで、沼田行き決定。

 沼田までどう行くか考えます。自走では渋川付近までは走ったことがあるがその先は未知だ。今回は写真がメイン。走るのはポタ気分で気楽に。ここは、お手軽な輪行ですね。
 この時期走るにあたって、悩むのが着るものです。早朝から夕方までだと気温の落差が大きい。インナーで調整して防寒かな?暑ければインナーを一枚脱ぐとか、ウインブレを脱ぐかとか?あとは末端を冷やさないのが重要ですね。当初、火曜日にいくつもりであったが水曜のほうが気温が高い。寒いので少しでも気温が高いほうがいいなってことで水曜日へ。この選択がある意味、正解だった。通勤時間にかち合わないように、始発までは行かないけどかなり早めの電車で出発。この時間だと乗客はまばらですね。高崎に近づくにつれ、日が昇ってくる。
夜からの変わり目の時間は空の色の変化がイイ。下車して撮りたくなっちゃうが、車窓からながめるだけで、ちょっと我慢。

 沼田駅へ到着し、走る準備をする。ここで失敗に気づくのであった。
①ガーミンバッテリー切れ、電源すら入らない②薄手のインナー手袋忘れ
③何故か使わないであろう三脚の延長ポールを持ってきていたり。走ったログはあきらめるとして、薄手のインナー手袋を忘れたのが痛い。そして寒い。

 ルート的には線路と併走している道を進んでいく。途中からR17に入りしばらく進んで目的地を目指す。ルートも大まかで、標識はあるだろうと気ままに進んでいく。たくみの里が目的地。ここが思っていた以上に上っている。沼田周辺でそんな地形的にアップダウンがるイメージなかったりしてのだが・・・
そして、入り口付近に目的の物はあった。太陽の向きがちょっと微妙な気もしなくもないがとりあえず写真に収める。その後も付近を気ままに徘徊。


 案内によると奥の山々は谷川連峰らしい。って、どれが何の山かはわからず…季節の移り変わりの変化も見てみたいね。辺りは水田もあるので春先とかの田んぼに水が入ったときとか面白そう。時期を変えて訪れるのもありかな。






 ふと、目にとまったものがあった。気温の温度差で熟成?が進んでいくのでしょうか? まだまだ、食べごろではないのかしら?





 お昼も近づいてきたので、そろそろここを後にします。沼田のグルメは? 事前にさらっと下調べほどでもないが、R120にはとんかつ街道なるものがあるらしい。他にもあるかもしれないけど。直江津2016のAfterでのタラ汁?ロードを思い出しちゃった。

 目的の店はR120沿いであるが、ちょっと外れて走ってみようとしたのが失敗。平面の地図しかしてなかったので、起伏を把握していなかったので無駄に上って下ってを繰り返す。なんか方角違うような気がして地図見てみると遠のいている。来た道を戻るのもなんとなくやなので、方向修正しながら進む。R120を大人しく進むほうがよかったか?ま、ソロならではの気ままライドだね。思った以上に、沼田って起伏にとんでいるなぁっと実感。R120に復帰後も、日光方面に向けて進んでいく。が、朝食べたのが4時ごろだったので、お腹がかなり減っている。ここまで固形物は無補給。ハンガーノック気味かも?

 そしてお待ちかねの、トンカツのお店が見えてきた。お店は「とんかつ金重」です。検索時に「トンカツ街道の金重だけで食べられる豚肉~」、が目に留まり、限定っぽい響きのメニューに引かれ、記事の内容も読まず直感で決定していたのであった(笑




頼んだのは「超熟成尾瀬ドリームポーク」のヒレカツ。これは、地元産の豚の肉を熟成したもののようです。





 肉の厚さは目測3cmぐらいかしら?なかなかのボリュームです。衣も薄めで脂っこくはなく美味しく食べれた。熟成肉ってどう?と聞かれると返答にこまっちゃうね。通常メニューと食べ比べるとわかるかもしれない。
 食後はどうするかなっとちょっと悩む。さらに日光方面へ進んで「吹割の滝」も見に行こうかと思ったが、時間的にもちょっと押していたので断念。沼田駅へ向かう途中で、koba_ヒロさんのお店にも立ち寄れるしここで切り上げよう。

 沼田駅への道は下り基調。楽チンです。通り過ぎないように・・・・しばらくし、お店を発見。ご挨拶をし店内で自転車談義させていただきました。前日だと不在だったとのことで、今日沼田ライドしたのはあたりでした。直江津集合などのライドのことがファイリングされたものを拝見。紙にするのもいいなぁっと。いったことある場所や、まだな場所など見ているとワクワク。来年の直江津集合のルートなどもちょっと話してみたり。まだまだ草案だけど、大間発なんてのもやってみたいとか、などなど。スタートを自宅にこだわらなければルートは無限?だね。GOWESTからの直江津とか? まだまだ時間がるので、ゆっくり考えよう。休み次第のところもあるけどね。暗くなる前にお店をあとにします。突然の訪問でしたが、ご挨拶できてよかったです。ありがとうございました。


ふぉと@koba_ヒロさん


その後は、沼田駅まで走り・・・輪行で帰路。
次は何処へ行こう。


直江津集合・・・・

2018-08-20 | ふらっと何処かへ
今年は残念ながら・・・
もろもろの諸事象により直江津集合!の参加は不可となった。
そして・・単独直江津集合もDNFに・・・(>。<)

さて、時間はさかのぼり・・・
当初は休み次第でGoWestからの直江津なんてのも
考えていたりいなかったり(笑

直江津集合がある週後半は台風接近(上陸の可能性もある?)の予報。
コレは行ける時に行くしかないってことで、突発的に行くことに。

今年のルートは・・・
1.王道?ルートのR17→R18
  深夜の碓氷峠はちょっと避けたいかも・・・

2.R17→R353→R145→R144(鳥居峠)→上田or菅平・・・
  このルートなら八ッ場ダムを見ることができる。
  鳥居峠からどっちに進むか?

3.R254→K43(和美峠)→軽井沢経由してR18
  トラックが多いとか?
  R254ルートは走ったことがないので迷いそう(笑

長野越えてからのルートも幾つかあるので迷うところ。
R18、R292、K95(関田峠)などなど・・・


久しぶりのロングライドなので走りなれた道のほうがいいかな?
5月の桜えびライド以来だね。この時も50km?ぐらい?
2018年はぜんぜん乗っていない。
へっぽこに磨きがかかっています(笑


出発点はいつものように池袋駅。
ルートは1or2。高崎から気分で。


19:20 池袋駅

スタート直後はゆったりペースで足慣らし。
荒川越えてからペースアップかな。

久しぶりのライドなので、休憩(補給)もこまめに。
例年なら熊谷まではノンストップであったが、1度休憩(補給)を挟む。
熊谷ってこんな遠かったけ?っ手感じです。
漕いでいて、タイヤ引いて走っている感じだ。

熊谷を越えるもいまいち調子が悪い
その後も走り続けるも・・・
普段?の巡航速度もキープできない。
久しぶりすぎて体鈍りすぎか?

走っていて変なん脱力感.....
一時的なものかなと思い、だましだまし走ってみたが駄目だね。


平地でこれだと、これからの峠越えはかなり厳しい。
直江津まででのビジョンが全くイメージできない。(x_x)
脱力感・疲労感が半端ない、このまま走っていても苦行だね。


02:31 高崎駅

ここで僕の直江津集合は序盤リタイアで幕を閉じました。
乗ってないとやっぱだめだねっと、実感。


電車が動き出す前は時間をもてあますので・・・
着替えて、ネットカフェへ。

・・・

・・

その後、昼前に輪行で帰路となりました。

コレはリベンジか?


直江津集合!参加のみなさん。
台風接近で天気はどうなるか不明ですが、道中お気をつけて。
夕日が見れることを祈ります。


久しぶりのロード

2018-03-19 | ふらっと何処かへ
今年初乗り(ロード)・・・・約3ヶ月弱ぶりぐらいでしょうか。
買い物とかで小径は乗ることあるけどね。
遠出する気満々だったけど、布団から這い出てみると・・・
すでに09:30過ぎている(汗
ってことで、目的地変更して、おいちょさんのお店である本牧珈琲参りと行きましょう。

いつものルートで進んでいきます。
R15で鶴見付近を過ぎたあたりから失速。ペダルが重く感じる。
乗っていなかったからへっぽこ具合に拍車がかかったか?
あ、朝飯食べてなかったなぁ・・・。
ハンガーノックになりつつある?
横浜付近で何か食べるか?


いつもの赤レンガ倉庫に立ち寄り。






やけに人が多いと思ったら・・・
ラーメンフェスやってました。


ラーメンいいねってことで・・・
ぞうさん橋付近にあるラーメン屋へピットイン

今風?ではなく昔ながらのラーメン?って感じでしょうか?
縁の色が赤っぽいチャーシュー久しぶりに見た気がします。


お腹も満たされたので、本牧珈琲へ。


まったりしていると・・・・
BBQ隊長さん御一行がやってきた。
ご無沙汰しています。


ソフトクリームも食べ、珈琲も購入したので撤収。
おいちょさん、具合よくなったらまた走りに行きましょう~



ちょっと乗っただけで、体中が疲弊。
右肩周りから右肘にかけて痛みと張りがある。
へっぽこ状態のため、帰りは輪行・・・・


直江津とか走っているイメージができないなぁ。
大丈夫か?今年の直江津・・・・



■走行記録
走行距離はサイコン不調のため不明(汗
さすがに25kmとかってないでしょう。

反応していないとき(時速0km/h)が結構あった。
センサー側の電池が切れかかっているのか?

2017年 走り収め

2017-12-29 | ふらっと何処かへ
今年乗るのが最後であろう・・・走り収めライドをしてきた。
前日が小径車であるFretta。今回はロードを駆り出す。

ロード乗るの久しぶりだねってぐらい乗っていない。
今年は天気に恵まれなかったのが大きい。計画倒れ多数・・・(泣
部活動(伊豆半島1周クラブ)も行けなかった。


そこは置いといて・・・
年末のご挨拶&温泉ライドもいいなっと走り出す。
出発は日の出を過ぎ頃。この時間が一番寒く感じるんだよね。
道路も交通量が増えだすのでちょっと避けたい時間でもあったり。



定番?の赤レンガ倉庫。
倉庫と倉庫の間で何かの工事をしていた。何かは不明・・・





ここまできたら寄るところといえば・・・
おいちょさんのお店「本牧珈琲」です。


暖かくなったら、例の温泉行きましょね!



その後、進路は・・・小田原方面。
おいちょさんに江ノ島方面へ抜けるお勧めの道を進んでいきます。
結構アバウトに進んでいたが概ねまちがいはないはず。



逗子をちょっと抜けたところで、富士山もばっちりみることができた。
少し進んだ先でもう一枚。



R134を進んでいたが、どうにも体が重い。脚が回らない。ケイデンスあげると心肺が・・・
24~26km/hで巡航するのが一杯一杯。余裕がありましえ~ん。
明らかに運動不足だね。そして肥えているのが原因(汗

こんな状態で東伊豆とかいけるのか?湯河原だけど・・・
小田原もめげそうな予感(笑
今の状態で部活動(伊豆半島一周倶楽部)するイメージがまったくわきません。


茅ヶ崎といえば、ここに寄らねば・・・


すっかり話こんじゃって、足に根が生えちゃたね。
Newモデルのサングラスに興味津々。かなり欲しい。あぁ物欲が・・・
ってことで購入するかは、お持ち帰りになりました。


日も落ちはじめて寒くなったので、茅ヶ崎から輪行。すでに脚は終わっていたのもある。
亀さんペースで走れば着くでしょうが、苦行?に近い気がしてならない。
自転車は楽しく!です。


こんな感じで、2017年の走り収め(走行距離:81.78km)となりました。
あれ、温泉は?
え?何のことでしょう。はっははは。

皆様、良いお年を~(^。^)/






DBK深大寺で年越し?そば!

2017-12-29 | ふらっと何処かへ
DBK後に深大寺まで蕎麦食べに行こう!って企画が立ち上がった。
集合時間は余裕の10時。これが油断でした・・・・。

一度目に目が覚めたのは、5:30ちょっとすぎ。
もう一眠りできるなっと・・・部屋の暖房もONにして布団でごろごろ。

ふっと目が覚めたら、10:25だ。やちゃまった感満載(汗
当初の予定では、GURIさん、議長だったようですが、マトケンさんも参加とのこと。
年末の挨拶も兼ねて、遅れますが向かいますっと。
もちろん輪行ですけどね。府中駅からも2kmちょっとあるし。

そんなこんなで・・・
深大寺到着。自転車を止めていた場所はすぐにわかった。





2件目は何処にしようかと散策中な面々。僕は出遅れなので1件目。
で、お店は・・・




荒引き蕎麦はなかった(年末?年始?だけとか・・・?)
食べ比べ計画があっさり崩壊。

なので・・・天ぷら蕎麦(大盛り)をちょいす。
美味しくいただけました。


Photo@GURIさん

議長、マトケンさんと別れGURIさんとは途中まで。
その後は、またり走行し帰路。

お疲れさまでした。良いお年を~




After 直江津 2017

2017-09-10 | ふらっと何処かへ
今年もAfter直江津です。
走るのは能登半島方面。早朝から走れるように懇親会も途中で離脱、前日のうちに金沢へ移動。


■それは突然に
起きて外を見てみたら天気の予感。まずは金沢駅へ移動です。
ほどなく進んでいたときに、やつは降臨した。まー路面のギャップを避け切れなかっただけなんですよね。


お約束の展開か?以前はチューブレスでしたが、今はクリンチャー状態。
前回の直江津でトラブルに見舞われてから変更、パンク修理はずいぶん楽です。ちゃちゃっと済ませて復帰です。さっそく、汗だくになりますが・・・


■迷いの道?
スタートはなんとなく駅スタート。特にこだわりがあるわけではないけど。
とりあえずは、海方面へ向かいます。
能登里山海道の標識が見えてきた。自動車専用道路だよね。っていうことで手前の60号を進む。少しすすんで、なんとなく海方面へ進路を変える。自転車道は海沿いにあるんじゃね?っと。これが迷うことに。進んでみたら行き止まりだったり、余計なプチヒルクライムをこなし
つつ進んでいくと・・・自転車ルートを現す道路マークが見えてきた。






自転車道にはいれば、もう迷うことはなし(笑
程なくし、この自転車道は自動車専用道路の脇と並走している。左手には海、天気もいいので
気持ちがいいね。砂浜が近づいてくると、砂がたまっているところもちらほら。注意をしながら進んでいく。ここって風が強い日は・・・ふと、強風の中の三浦半島一周のこと思い出しちゃった。









■ラーメンスイッチ再び
天気もいいので、ポタリングペースでゆっくり進む。足湯の看板が見えてきた。ここは道の駅高松のようだ。ここでちょろっと休憩ですね。おなかも空いていたので補給。ここで再びスイッチが入った。券売機の「あぶり豚のと塩麺」に目が留まった。ラーメン系は、今から30分ほど待っての9時からである。普通なら食べないかなぁ?だが、券売機のキャッチコピーに惹かれちゃったんですよね。「珠洲の塩で味付けした、こだわりの塩ラーメン」ここまではそれほどでもない。珠洲って何処だ?のレベル。このあとに続く「道の駅高松 里海館(下り線)の限定ラーメンです」この限定ラーメンに惹かれてしまった。足湯もあったので、時間をつぶしつつまったり。






9時になって券売機のボタンが押せるようになった。調理完了をしばし待つ。
早速食べてみる。スープはなかなか美味しく、あぶり豚も柔らかくてそこそこ。麺はちょっと・・・専門店でもないのでそこまでは期待してはいけないか?値段はちょっと高めな気もしなくもないが、またここに寄ったら食べるかも?って感じかな。


■日本で唯一の場所
お腹も膨れたので、本日の目的地へ向かいます。が、ここでもルートを誤り行き過ぎてしまい3kmほど戻る(汗  ログを見ると入り口すぐ近くまで着ていたのに通りすぎていた。そして改めてスタート地点に立つ。




いいね!この開放感。左手には海、開けた空。走っていて気持ちがいい。
場所は、千里浜なぎさドライブウェイ。日本で唯一、浜辺の波打ち際を走れる道路らしい。世界的に見ても、ここをあわせて3つ?とか。砂浜の砂の粒子がきめ細かくしまっているから車両でも走れるらしい。確かにタイヤにつた砂の粒子は色も透明・白等入り混じっているが、粒子はかなり小さいきがする。適度な湿り気?も1つの要因かもしれない。しまった砂浜の路面を、指ですっと線を引いてみる。普通の砂浜だとずぼっとなるところだが、削り取れるような感じで跡がのこります。







砂浜をロードバイクで走れちゃうって不思議な感覚だね。装道路よりは路面抵抗はあるとは思うが、ふわっとしているようで、しっかりしているようななんとも言えない路面感覚。ここに来ないと体験できないことだと思う。あまり海寄りを走るとタイヤが砂に取られちゃうのでちょっと注意。






終点に到着し海岸から離れると、サンドアートがいくつか設置されていた。雨が降って浸食されちゃったら、雨上がり後に補修とかするのかしら?







■遺跡
千里浜なぎさドライブウェイも堪能したので、次は氷見方面を目指します。
能登半島1周も考えたが、1周は400km超とかなり長い。能登半島ってこんなにでかかったけ?房総半島よりも大きい?寄り道先もあまり調べていないので、氷見に向けてショートカット。能登半島1周はまたの機会に。進んでいくと徐々に上り基調になってきた。標高200m弱の上りをこなして、あとは氷見方面へ向かうのみ。ゆるい上りでも疲労感が残っているため、ゆっくり進む。ふと、地図を見ると古墳公園らしきものがあったので立ち寄ってみる。



場所は、柳田布尾山古墳公園。古墳館があり、模型や古墳発見・整備までの歩みなど資料を見ることができた。発見されていない遺跡などまだまだありそうなきもしなくもない。
現代の建造物も数千年後には遺跡になるのだろうな。数千年後に今のロードバイクが発掘されたら、その時代にひとは何を思うのだろうか?





氷見にきたらやっぱり魚でしょってことで、きときと寿司へ立ち寄り。たまには寿司もいいものです。美味しくいただきました。












■雨晴
続いて次の目的地を目指します。といっても、ここから近場ですが。海に向けて走り出すと、
踏み切りの先は海。海岸線沿いを進んでいくと見えてきた。天気がよければバックにはばーっと立山連峰が見えるはずだが、残念ながら見ることはできなかった。能登半島1周するときに見れるといいね。いつ行くかは分からないが・・・(笑
近くに「雨晴(あまはらし)駅」がある。雨に晴、今年の直江津をたとえられそうな駅名だね。











■〆は、やはり・・・
寄りたいところは寄れたので後は帰るだけ。問題は何処から輪行するかだ。ダイヤをみて高岡駅から輪行することにした。高岡駅までの途中に日帰り温泉施設もあるのでちょうどいい。
着替えは何度かしているが、さっぱりして帰りたいからね。ここの温泉施設は結構にぎわっていました。日が少し暮れるまで温泉につながりながらまったり。






高岡駅まで走り輪行、富山で乗り換え。富山といえば、白えびと富山ブラック。他にあるかも知れないが、これが僕のグルメ認識。2ついきたいところだが、駅構内の白えび丼が食べられる店は行列。お弁当もあるようだが、こちらもちょっと並んでいる。寿司も食べた後だし、閉店時間・新幹線のダイヤも考慮し・・・ここは1つにしようってことで、選んだのはラーメン。ラーメンばっかじゃんとは言ってはいけない((笑
相変わらず醤油のパンチが効いています。もう少し控えめだと、個人的にはいいのだが・・・
富山ブラックラーメン巡り、なんてのもいいかもしれない。
ラーメンも食べ終わり、最終的に東京行き最終列車で帰路となりました。



今年もAfter直江津、楽しむことができた。来年は佐渡島?もしくは・・・
そのときがきたら考えよう~


■走行記録(長野原草津口駅~直江津-船見公園)
走行距離:98.73km
ルート図


20170812 奥多摩の花火

2017-08-19 | ふらっと何処かへ
ゆっけさんmikoさんのお誘いを受けて、奥多摩に花火を見に行ってきた。
ここの花火大会は7年ぶりか?
当初予定では、フル自走の予定であったが・・・・
朝方はあいにくの雨。最終的には・・・拝島駅で待ち合わせとなりました。



到着直後は雨がぱらついていたが、しばらくしたら雨やんだ。ヽ(^。^)丿


休憩も挟みつつゆっくり進んでいきます。





出店で購入した食材は川へぽぃ。
まったりしながら過ごします。
花火打ち上げ開始までは、まだまだ時間が長いぞ・・・(汗
















風が無風?に近いと、煙がと留まっちゃう。
時間を空けて打ち上げていたような感じもしました。



時間も遅くなったので、僕は輪行で帰路となりました。



ゆっけさん、mikoさん、お疲れさまでした。


■走行記録
走行距離:47.08km

20170718 おいちょさんと行く渋峠

2017-07-20 | ふらっと何処かへ
そろそろ梅雨も明けか?な日のこと。
関東で雹?が降った日のこと。
そんな日に、渋峠行ってきました。

そうこの渋峠行きは・・・
去年?計画していたが、いろいろあって流れちゃってたんですよね。
おいちょさんは初渋峠。
天候不順で雲で何も見えないとかあるとかなり悲しい。

今回の渋峠行きは、おいちょさん、akiraさん、僕の3人。
練馬のコンビニで待ち合わせをし、関越で渋川伊香保まで。
その後は、R17→R353を進んでいきます。
ここは数日前にもロードで走った道だったりします。

八つ場ダムの見学は後回しにして、さらに草津に向かう道は時間短縮?で西ルートで進んでいきます。
途中のコンビニで補給をし、ロープウェイ乗り場までショートカット。
akiraさんは斬新?なフレーム状態で走り出します(笑

そして僕はかなり軽量化して登坂に望みます。
・輪行セット
・着替え
・夜間走行ライト一式
・タブレッド関連一式
・各種バッテリー予備一式
・その他こまごました物etc

一眼はやっぱり持っていくけど、
これだけ無いとかなり軽く感じます。
普段が持ち過ぎだ!!とは言ってはいけない(笑

今回は三脚は家に置いてきたので荷物にはありませんが・・・
渋峠のご来光では必要かな?
ハーフフィルターも欲しいところだが、荷物が増えちゃうぞ(汗






ふぉと@おいちょさん




















ここ最近は駐停車禁止エリアでよれなかった弓池に立ち寄り。












余裕たっぷりなakiraさん

先行してakiraさんを正面から写真を撮ることが・・・
ほとんど出来なかった。
もう少し先行して距離はなせないと・・・
止まって構えたころには・・・
そして、ほぼ背後?にいたりとか(笑




渋峠手前の山田峠
ちょと下ったところにあるので、峠って感じがしないのは気のせい?


山田峠から、少し進む(ちょっと上り)と・・・・
中央分水嶺地点
水が流れが日本海へか太平洋へかの境?の場所。





「い、息が!!!!」なリアクションのおいちょさん。
ここは空気が下界の1/2らしい。標高2119m地点。
そしてここは、雪の回廊が上から眺められるポイントだったりします。
見れるのは冬季通行止め解除からゴールデンウィーク付近までかな?
ここまでくれば、最高地点まではもう少しです。


無事、国道最高地点に到達できました。

ふぉと@おいちょさん


はるか先に草津の街も見えます。
天気がもってくれて、ほんとによかった。

ここで、神戸から宿泊をしながら4日目で渋峠にきたロード乗りと遭遇。
神戸からここまでってどのくらいあるんだろ?
どのルート来たかも気になります。


お約束の県境で


ここでも先ほどのロード乗りの方と遭遇。
意気投合?して写真を撮りあったり、近くの人に写真を撮ってもらったり。
ブログに載せていいか聞きそびれちゃったので写真は割愛っす。


看板犬とじゃれあってみたり・・・。



「渋峠ホテル」を後にし草津方面へ下っていきます。
草津方面に下るのは初めて。いつもは長野方面(湯田中)へ下っちゃうからね。


草津方面へは2回の上りがあり、そこを過ぎれば後はくだりです。

一つ目の下りでヒヤットした事態になった。
ホイールが暴れる暴れる。すぐさま速度を落とします。
いやぁ、マジでスポークとか折れたか、ブレが出たかと思ったよ。ふぅ。
横風の影響だね。

2つ目ののぼりで、先頭を走っていたおいちょさんに何かが光臨した。
すっと滑らかにダンシングに移行し軽やかに上っていく。
お、まだまだ余裕あるじゃないっすか?一杯一杯とか言っていたのにね。
とかakiraさんと話していると・・・

す~ぅと、速度が落ちてきた。
何かが離れて逝ったようです(笑


トイレタイムもかねて立ち寄り。
ここも駐停車禁止区間で立ち寄り出来なかった場所。寄れてよかった。

その後は、ぱぴゅ~んとノンストップで。
草津の街に移動し、まずは腹ごしらえ!
でしたが、検索し決めた店がなんと15:30から開店。
先に温泉にしましょってことで、温泉へGO!

そしてお蕎麦を食べにお店へ移動。
3人仲良く、「大もりそば」と「まいたけ天ぷら」を注文。


予想よりもかなり量が多い。通常の2倍はあるんじゃない?
蕎麦食べて・・・腹具合でカツ丼でもと思っていたが・・・・
そんな余裕はありませんでした。


その後は、六合ルート(東側)で長野原草津口駅方面へ。
そして、八つ場ダム見学。
前回のライドでも載せていたので写真は割愛っす。

その後は、行きの道以外で進んでいきます。ちょろっとナビミスしていたのはご愛嬌ってことで。
一部すごい道走っていたし・・・・(汗

高速にのってから、途中のSAで小休憩。
練馬まで高速を降りてガス入れて清算。
ここでおいちょさん、akiraさんとお別れです。


天気ももってくれて1日楽しいライドとなりました。
おつかれさまでした&ありがとうございます。

来年?は、渋川~六合~草津~渋峠を走って・・・
時間的に厳しいなぁ(汗


それは置いといて・・・
次は何処行きましょう?

■走行記録
走行距離:27.20km
av:13.5km/h

20170715 きざみましょう~

2017-07-17 | ふらっと何処かへ
久しぶりの更新です(笑

この間、新規でDBK-Tシャツをデザインしたりなどありました。
購入希望者には概ね?行き渡ったはずです。

それはさておき・・・・
夏です!8月は直江津集合です!今回で11回目。

今回の幹事は・・・・
ikedaさん 「雨降師(あめふらし)」とか呼ばれているらしい?
雨雲をつれて来るとか来ないとか?

ここ数年、雨なんですよね。今年ももしかしたら、また雨か?

ルートは何も決まってませんが・・・
長野原草津口を経由して上田まで行っちゃえばルートの選択の幅がかなり増えます。
あわよくば長野駅まで行っちゃえば、雨でも最短ルートで向かうことができる。

渋峠の夜間規制も解除されたようなので、ご来光なんてのもいいね。
その後に去年断念した毛無峠もいいね。
峰方峠の朝焼けも魅力的♪~
ん~迷います。


ということで・・・保険をかけて刻みライドです。
当初は13日22時前ぐらいから走る予定だったけど、雨雲予報で嬬恋付近の通過時間で雨予報。
結構足止めくらいそうだったので断念。

日は変わり・・・

21:15 池袋駅 スタート

この日も蒸し暑くスローペースでスタート。
走っていて熱気がまとわりつく感じで、不快指数がかなり高い。
湿度が高いせいかな?

いつもだと熊谷までノンストップで行くところを、あまりの暑さにコンビにピットイン。
水をかぶって河童ちゃん作戦です。夜間ライドでやることになるとはね。


なんだかんだで・・・・


04:32 高崎駅

ここで終わりうにしちゃおっかと一瞬頭をよぎる。
すごーい残念な、もったいない刻みライド・・・
やっぱ走るか?あのダムも気になるし。

まずは渋川方面ですね。

走っていて6時ぐらいが快適になったような気がした。




07:14 道の駅こもち



休憩もほどほどにし、長野原草津口を目指します。


いつも立ち寄る、道の駅「おのこ」は、写真を撮ってすぐにスルー


気温もぐんぐん上がり、暑くなってきた。
コンビニストップもこまめに。
冷房で急激に冷やすと体にもよくないかなぁ~ってことで、休憩は建物の影で。
10~15分程で、汗も引いてくる。


お昼ちょっと前に、蕎麦屋へピットイン。




その後も暑い中のライドは続きます。

ここは素通り~よってみたいけどね。



岩島駅付近から先は、バイバスを選択。
2.4km?2.7kmか?、トンネルで涼しいはすと思っていたが・・・・
熱気がむんむんしていました。選択誤ったか?おまけに埃っぽいし(泣

トンネルを抜けると・・・そこは雪国♪~ではなく・・・
温度計があり31℃を表示していた。


そして、例のダムを見学です。

高台の見晴台に行ってみます。










そして・・・
蕎麦を食べているときに決めた、ゴール地点。

13:28 長野原草津口駅

上田までの刻みの目論見はあっけなく崩れ去りました。
次の日休みなら涼しくなるのを待ってから、峠1つ超えて上田~長野までもありだったけどね・・・
体調的にも厳しく感じたのもあり断念。無理をして事故とは避けなければならない。


川原湯温泉駅近くにある温泉施設へ。

温泉に浸かって着替えもしてすっきり。
休憩スペースで次の列車の時間(移動時間・輪行準備も考慮)までまったり過ごします。



川原湯温泉駅から、輪行で帰路となりました。


気のせいかもしれないけど、暑さに対する耐性が衰えている気がするなぁ・・・
さて、ルートも考えないとね。


■走行記録
走行距離:181.91km
av:17.8km/h

ルート図