a-rouの小部屋(仮)

自転車生活とかその他、気の向くままに・・・

横浜ポタ(8/8) 予告編

2010-07-27 | 未分類
恒例の?、横浜ポタを開催します。
今回も、企画・ルートはナガさんによるものです。
ナガさんありがとうございます。

日時:8月8日 10時出発
集合場所:保土ヶ谷駅西口

■コース概要 (走行距離:70km 60kmぐらい?)
保土ヶ谷駅→(権太坂を通過)→メーリア→バーグ新杉田店→(海の公園を通過)
→野島公園→長峰製茶→横浜駅解散

裏道的なところを多く通るので速度的には遅めのポタリングを予定。


御参加をお待ちしています。

20100724 大江戸じてんしゃ三昧『下町篇』

2010-07-26 | ポタ
炎天下の中、「「大江戸じてんしゃ三昧・下町編」が開催されました。
集合場所は金町駅で距離は自宅から30km。到着時には汗でびっしょり。9時ちょっと前に到着でしたので集合時間までスタバで涼んで朝食タイム~。


集合時間になり自己紹介等終え、江戸川に向います。


江戸川を少し走り柴又の帝釈天へ。



参道を散策~
もっと人が多いかと思いきやそれ程でもなかったです。
混む時間帯から外れているのか、暑さで少ないのか・・・


ラムネはやっぱりビンじゃないとね!


続いて中川を下っていきます。



こんな細い処を通ったり・・・



荒川CRにきました。やっぱり広いですね。


荒川CRは日差しを遮るものが橋の下等しかない。
日陰になる処は貴重な休憩ポイント。もちろん休憩しちゃいます。


その後、横十間川親水公園の中を通り・・・

ここでも日陰で休憩。日差しも強く気温も高いので休憩です。


やっぱり水はかぶりたくなりますよね。
気持ちよさそうだー。



ランチ処に向う途中にビルの壁に宇宙人?が!


今回のランチ処はmidoriさんチョイスの深川宿です。

試走の度に食べていたので、店の方が覚えていました。


今回食べたのは「辰巳好み」で、「深川めし(みそ仕立てのぶっかけどん)」と「浜松風(あさりの炊き込みご飯)」のセット(くず切りもついてきます。)で2つの味を楽しめます。
鬼平が奥様に隠れて食べたといわれるみそ仕立ての深川めし。うちもすっかり虜です。
食後にはお店の方より、塩飴を頂きました。


お店をでてみると、コミュータさんの手にはかき氷が・・・・サンプルなので食べられません(笑)


ランチも終え、午後の部スタートです。
まずは清澄庭園をチラ見して・・・・

芭蕉稲荷神社をチラ見し・・
芭蕉庵史跡展望庭園にきました。

芭蕉像が見つめる先には・・・



そして次は吉良邸跡です。今は一角ですが当時はかなり広かったようです。



ゆっけさん・mikoさん推奨の國技堂のアイス。

冷たいアイスクリームの中から香ばしいおせんべいの味。
これはうまい。

国技館の横を通り・・・


隅田川沿いを走って牛嶋神社にきました。

牛嶋神社の撫牛。痛いところと同じところをなでると病気が治るといわれています。

最後に、話題の建設中の東京スカイツリー。

歩道橋から


十間橋から


十間橋近くのミラーから


川を挟んで真下付近から


当初はぐるっとスカイツリーを廻る予定でしたが、暑さで参加者の疲労度もピークでしたのでルートはショートカット。
吾妻橋のたもとまで走り解散となりました。
炎天下の中、皆さんお疲れ様でした。





<番外編?>
解散後・・・・
ゆっけさん・mikoさん・nobuoさん(途中離脱)とで浅草を散策となりました。


 
ここでも楽しい一時が過ごせました。


日もすっかり落ち昼間よりは涼しくなり自宅に向け不忍通りを走っていましたが、六義園の手前からふらふら~と東京タワーへ行っちゃいました。


スカイツリーもライトアップをしたらどんな景観を見せてくれるか今から楽しみですね。
東京タワーの周りをぐるっと回って新宿を経由して帰路となりました。


■走行記録(サイコン値) ※自走含む
走行距離:99.81km
平均速度:17.2km
最高速度:45.9km
走行時間:5時間47分27秒

20100707 ケーブル・バーテープ交換

2010-07-08 | メンテナンス・カスタム
バーテープがボロボロでしたので交換することとしました。
これと併せてケーブル類も交換です。


今回の教材一式です。
・バーテープ 1
・ブレーキアウターケーブル 2
・ブレーキインナーワイヤー 2
・シフトアウターケーブル 2
・シフトインナーワイヤー 2
・UNEX-カスタム口金 12
・アルミ角材[10x10x150] 1 

バーテープは5/4に開催された”セイジさん主催による「GWのオフ会」”に購入してからそのままだったんですよね。ほぼ2ヶ月間ボロボロのバーテープだったり・・・・。
ケーブルの色は白を選択。これは石油王さんのFrettaをみてチェレステに白のケーブルもカッコいいなーってことで真似をしてみました。
ケーブルのアウターキャップはプラスティックのものを使っていましたが、ワイヤーがキャップを突き抜けていた個所が何箇所かあったので耐久性がありそうなUNEX-カスタム口金を使ってみました。見た目もいい感じです。記憶では、セイジさん、すーさんも使っていたような・・・違ったかな?
アルミ角材はFDのケーブル固定用のパーツ用です。以前は2mm厚?位の金属板を加工していましたが、いまいちケーブルの固定が悪かったので再作製してみました。


こちらが大まかな加工が終った状態。といってもドリルで2つ穴空けて適当な長さに切断し鑢で面取りとかなり大雑把で簡単な加工しかしていません。UNEX-カスタム口金が挿さっている所に、ケーブルを挿すことになります。



そしてケーブル交換後の状態。JAG-WIREのアジャスターとUNEX-カスタム口金が同系色なので1つのパーツっぽく見えます。少し青系の色も入っているので見た目もイイ感じです。


そしてこちらがFD周り。先ほど加工したパーツを取り付けるとこんな感じになります。FDと干渉する部分は、鑢で削っています。写真はありませんがワイヤーの先端は、ほつれない様に半田で処理をしています。


最後にバーテープを巻いて完了

バーテープだけでなくケーブル類の色が変わるだけで結構イメージが変わりますね。



この記事に写真があるってことは・・・
はい。かなり前になりますがデジカメ(DP1)は修理に出し1週間ほどで無事戻ってきていました。これでお供にして走りにいけますね。早く梅雨あけないかなぁ・・・