a-rouの小部屋(仮)

自転車生活とかその他、気の向くままに・・・

20130718 Go Westは・・・

2013-07-21 | ポタ
当初は17日夜スタート予定であった。夜勤明けで仮眠をとり夕方起きてみたら、やはり予報どおり雨。
数日前の天気予報では雨は降らない予報であったのにね。雨でも走っちゃえってのもあったが、行ける処まで走るとなると、スタート時からずぶ濡れは避けたい。雨の中夜間走行もリスクある。ので、スタートを延ばすことにした。出鼻をさっそく挫かれたったわけです。

なんだかんだで、スタートは18日16:35.

16:35 池袋駅


日本橋にある、「日本国道路元標」に立ち寄り。なんとなく~この辺りだったかなで進んでいたのでちょっと彷徨っちゃった。



青森まで、736km・・・
おっと、こっちじゃない。


大阪市は550km、下関市は1076km・・・

西へ西へ、Go West♪~

R15で横浜まで進む。途中、雨がぱらっときたが局地的な雨だったようだ。
横浜に入りR1へ。戸塚の踏み切りは、それほど待たずに通過することが出来た。
藤沢からはK30へ進んでいく。茅ヶ崎からはR134。
平塚大橋の気温計は27度を示していた。夜でも蒸し暑い。走っているときはまだいいが、信号ストップすると汗が吹き出てくる。もう少し涼しいといいんだが。
こまめにコンビニストップしながら進んでいく。



小田原付近。静岡まで100km。

小田原を過ぎ箱根へと進むが、川沿いのためか向かい風。風があって涼しく感じるのはいいのだが。
箱根駅伝逃げるOFFの時の風よりは、まだましかな。


23:08 三枚橋 98.48km AV22.3km/h

さて、距離は短いが斜度がきつい旧道を行くか、旧道よりは距離は長いが斜度はゆるい?R1で行くか・・・
お玉ヶ池とかなんとな~く出そうな気がするので、旧道はパスしてR1を行くこととした。あのエグイ鳥居のあたりや、7曲がりも上らないですむしね。

と思ったが、あまり変わらないような・・・確かに旧道と比べて斜度は多少ゆるいと思う。
距離が短い旧道の方がよかったか?


0:46 R1最高地点 112.31km AV19.4km

芦ノ湖までくだりコンビニで補給ストップ。
近くの温度計は18度であった。若干肌寒い感じもしなくもない。蒸し暑いよりはまし。

箱根峠の道の駅でトイレストップ。
先は長いので、ここでちょっと15分ほど仮眠。外のベンチでゴロンとしていたが、起きてみるとサドルなどが湿っていた。星もそこそこ見えていたが、ぱらっと雨がきたのか?

ここからがダウンヒル。上ってくるトラックが多いこと。三島方面に下るトラックもちらほら。
端によけてパスしつつ、昼間よりは速度を落として下る。
少し肌寒かったが、下るにつれ徐々に空気が変わってくるのを感じる。


三島を抜け沼津に入り沼津の堤防CRを行こうと思ったが、少し薄暗いのでK380を行く。






田子の浦からは堤防CRっすね。


風は追い風。いいね。背中を押してくれるので楽チンです。

富士川を越え・・・


富士山は、見えませんね。今日は富士山はダメっぽい、サッタ峠もなしかな。




ここも伊勢参りで通ったルート。雨もどんと来いです。降って欲しくないけど(笑


6:20 由比








お腹がへってきてはいるが、桜海老食べれる店は開いていない。沼津の市場で探せばよかったか?補給食はまだあるので先を進む。


由比からはR1の歩道を進んでいく。ここで標識に名古屋までの距離が。206kmまだまだ先。

清水からまた分岐。宇津ノ谷峠周りかR150で大崩海岸周りで行くかだ。
明治のトンネルの写真をまた撮りたくなったので、宇津ノ谷峠へ向けて進む。


9:18 宇津ノ谷峠 208.37km AV20.9km/h





宇津ノ谷峠を抜けると・・・そこは・・・
やはり向かい風。微風なのがまだ救いです。


11:13 大井川 230.30km AV20.9km/h


昼間通過するのは始めてかも。やっぱり広いね。

そう、大井川を通過すると金谷に入ります。
ここからまた上りが始まります。標高的には200mちょっとぐらいでしょうか。
この辺りから、左膝に痛みがでてきた。ちょとまずいかも・・・(汗

なるべく負荷をかけないようにかけないように、ストレッチもしつつ進んでいく。



13:15 天竜川 267.60km AV21.2km/h


浜松に来たときに立ち寄っているカレー屋さんに立ち寄り遅めのランチ。

「ポークスペシャルカレー」を注文。肉もすごく柔らかい。カレーもスパイスも効いていて美味しい。お店の人とお話をしながら楽しい時間がすごせました。ありがとうございます。

その後も西へと進むが、膝の痛みは消えない。暑さからの疲労は、日が落ちているし休憩すれば
回復するだろう。だが膝の痛みの回復は難しいかな。とりあえずは弁天島までは行こう。


16:37 弁天島 294.59km AV21.2km/h



お伊勢参りのときは深夜近く真っ暗闇でうっすらしか見えなかったけど、今回はばっちりです。
膝のマッサージをしつつ休憩。暑さからの疲労は回復してきているが、膝の痛みが残る。
平地を少し巡航速度を落として走る分には問題ないが、上りは負荷がかかる部分ではちょっと痛い。まだ走りたかったが、ここでストップとすることにした。
来月は直江津もあるしね。無理して怪我でもして直江津行き走れなくなったら泣くになけない。

弁天島駅へ移動し輪行の準備。





まずは浜松まで移動。
時間を調べてみると着くのは日が変わっちゃうけど各駅でも帰れるようだ。
各駅かと思ったが途中で寝ちゃってシーソーしちゃったら彷徨うことになっちゃう。
素直に新幹線で帰路することにした。

車内で鰻弁当か~っと思ったがなんとなく負けた感があったので、鰻はパス。
かわりにこんなものが売っていたので買ってみた。

マーマレードの酸味はいいが、ホイップクリームの甘さがちょっと・・・。
ホイップクリームはもっと少ないほうがいいかも。いっそのこと、なくても・・・。

その後は・・・・案の定、夢の中へ旅立ってました(笑

Go Westは、弁天島で終わっちゃったけど、それなりに楽しめたかな。
次回は大阪までは行くじょ。(多分・・・


■走行記録
走行距離:294.59km
平均速度:21.1km/h
走行時間:13時間55分43秒

20130711 HNK

2013-07-12 | DBK
先週、【みんなで直江津集合’13!その①】刻んで行こう!が開催された。
そして7/10に、おいちょさんも走られた。残念ながらトラブルでDNF(涙

うちも、走りたくなった。暑いけど・・・

ローマ字の頭文字とって
H = 一人で
N = 直江津集合'13
K = 刻んで行こう!
略して・・・HNK(笑


まずは、刻んで行こうの集合地点へ。
1時間ほど早いスタート。


6:30 多摩水道橋


7:11 国立折り返し地点


8:07 玉川兄弟

ここからは、最近購入した「GARMIN500」にナビしてもらいます。
おいちょさんと一緒に走る(天候不良のため中止)はずだったルート。

事前にルートを登録しておけば、簡易なナビとして利用できる。
念のため、foretrex101にもルートは登録済み。


順調にナビしてくれます。でも、音声はなし(笑


この案内板を見て・・・(涙

コンビニストップし休憩&補給をしつつ、順調に進んでいきます。
頭、首筋、腕、足に水をかけながらの、河童ちゃん戦法。
暑さで、ボトルの氷水がぬるま湯になっちゃう。どんだけ暑いんだ!

今回の目当ての1つである「のこのこ」。
登録したルートから、少し外れてすぐ。事前に玉川兄弟からの大体の距離は把握ずみ。
スマホでルートを確認。あと3kmほどか・・・。ここからはサイコンの走行距離を気にしつつ進む。

そろそろ曲がるポイントで、案内あるだろうと、ちょっと気にしつつ進む。
お、なにか看板がみえた。これかな?

ビンゴ! さーランチだ!
ナビなしでここには多分辿り着けないかな。


11:25 のこのこ

着いたよ。ここは着てみたかったんだよね。
早速、ランチセットを注文です。


梅ジュースをサービスでいただきました。
生き返りますね。





ピザにパスタにアイス珈琲がついて、750円! コスパかなりイイと思う。
ボリュームもばっちり。補給は程ほどに抑えていたのは正解かな。

ランチを食べながら、お店の方とお話。直江津集合のことなどいろいろ。
1時間ほどの楽しいひと時が過ごせました。ありがとうございました。
お腹も満たされ残りの行程もこなせそうです。


その後も、コンビニストップで休憩&補給はしていく。
夏はガリガリ君だね。


14:57 高崎駅

15時。さ、このあとどうするか・・・・
釜飯食べに横川?
軽井沢まで行っちゃう?
草津で温泉もいいなぁ・・・
刻み2のゴールである上田?
次の日も休みだから、いっそのこと・・・・

など、考えたが・・・・
ここで切り上げることにした。

輪行の準備をして、ロッテリアでちょっと涼む。
その後は、湘南新宿ラインに乗って帰路となりました。


◆「GARMIN500」簡易ナビのファーストインプレを少し。
・事前に登録しておく必要はあるが、簡易ナビとしては十分使える。foretrex101と同じ。
・ルートから外れると音とメッセージで教えてくれるが、音が小さいので気づかないときもあった。今回2度ルートから外れていた(汗
・地図(白紙にルートの線があるだけ)の縮尺は自動。曲がるポイントが近づくと、縮尺が120m→80mへ変化。(移動速度とか、なにかの条件あるかも?)自動ではあるが、手動での変更はできない模様。foretrex101は縮尺は手動で変更できるが自動ではしないので便利にはなっているかな。でも、縮尺変更して次の曲がるポイントまでの大まかな距離が把握できないのはちょっとマイナスか?
・ルート上(foretrex101ではルートを走行)を走っていたがルート案内の表示が消えたのが1回。再起動しルートを再度読み込ませたらルート表示された。原因は不明・・・。
・これもルート表示だが、切り替わり(ルートを表示しない)に2秒ほどかかる(リアルタイムではない)ことがあった。発生条件は不明。データの問題?

今のところ、感じたのはこんなところかな?
ルート表示の縮尺、「手動での変更はできない模様」と書きましたが出来ました。(7/13加筆)


◆3ボトル化
当初はDIYするつもりでいたが、ぐぐっていたらよさそうなものを見つけたので購入。

3ボトル化するにあたり使ったのはこれ
付属の、固定ベルトでは長さが足りず。ホームセンターで購入したマジックテープで固定。
流石に、750mlのツール缶は使用できず500mlを使用。ボトルゲージの位置をもっと下げれればいけそうだが・・・。今回のライドでは路面状態の悪い場所で少しずれたぐらいで、トラブルはなかったけど、固定力が少し欲しいかな。両面テープで固定しちゃうもありか。


■走行記録
走行距離:144.53km
平均速度:23.0km/h
走行時間:6時間17分15秒
 

20130701 あざみで御来光は・・・

2013-07-02 | 未分類
SNSの日記で、「あざみで御来光」の日記を読んで見たくなったので行ってきた。
あざみラインを登って御来光を見るためには、深夜出発です。




1:04 あざみライン入り口

あざみラインは・・・
総距離: 11.4km、平均勾配: 10.5%、最大勾配: 22%、標高差: 1200mぐらい?。
激坂です。

最初に3kmほど直上り。終わりのほうは斜度12%。先は長いのでゆくり登ります。真っ暗闇なのでライトが照らす範囲しか先が見えない。先が見えないほうが漕ぐのに集中できるかもしれない。
ここを過ぎると斜度はしばらく緩やかになります。ペースを上げられますが、直上りで少し疲労しているので
ゆっくりペースでいきます。この辺りの斜度だと楽?なんですけどね。
このゆるい斜度は長くは続かないんですよね。

あざみラインをスタートして6kmほどから斜度が牙をむき始める。きつくなるわけです。

たまに車が登ってきますが、辺りは静まり返ってます。
そういえば、今日って山開きだったなぁっと思いつつ・・・御来光が見れるのか・・・
黙々と漕ぐ。
漕ぐが、斜度がキツイ部分で足着いちゃうと、再度漕ぎ始められない。少し斜度がゆるくなる部分まで押しが入りました。歩くのもちょっと大変。足つき、押しがはいること数回・・・・


3:10 あざみライン5合目。
着いたぞー!、ここは2回目っすね。
あまりのきつさで、途中帰りたくなっちゃたが・・・なんとか到着。
あざみライン、2時間ほどかかっちいました。

獲得標高は御殿場駅(460mぐらい)から、5合目(標高2000m)で、1540mぐらいかな。

かなり寒いはずだけど、体は熱い。汗を拭き、少し涼んでから着込みます。

2つある駐車場の上に移動します。
三脚とカメラをセット。
そう、今回は三脚ももってきたのだ。いやぁ~重かった。

ちょうど、車が駐車のため通ったライトの軌跡が写った。






御来光は雲に覆われてダメでした。






富士山は・・・雲に隠れちゃってましたが・・・




見ることが出来た。



2時間ほど滞在して、着込んでいるとはいえ寒くなってきたので下山です。
冬用の手袋も装着っ。

途中下っていると鹿が目に入った。熊じゃなくて良かった(笑
通り過ぎて止まる。バックからカメラを出しシャッターを切る・
が、だ! ピィピィピィ・・・・と辺りに音が響く。10sセルフタイマーになっていた。
あぁ~鹿が逃げるぅぅ。電源を強制的に切ろうかと思ったが、その間に逃げられたら・・・
「しばらくじっとしていてね」の願いも虚しく歩きだす鹿ちゃん。

そのままレンズを鹿に向けて撮影。



セルフタイマーを解除してなんとか、もう1枚。
その後、鹿は茂みの中へ消えていった。

その後は、ダウンヒルを満喫。
直登り部分の下りは、60Km/hオーバー・・・。

あざみライン後の下りも、ぱぴゅ~んと下り帰路となった。



一眠りをし夕方ちょっと前に、軽~く近所を走りに出かけた。
最初は軽くのつもりだったが、何故か箱根方面へ走り出す。乙女峠のトンネルを目指して。
坂練2?
あざみラインよりは斜度は緩やかで、比べると楽ではあるが・・・疲労はちょっと抜けてない感じ。


乙女峠のトンネルの前の茶屋。


富士山はもちろん見えません。出るときに見えていなかったので期待はしていなかったけどね。
芦ノ湖方面へ行っちゃうと、戻ってくるのが面倒なのでここで引き返し帰路。




■走行記録(あざみ御来光)
走行距離:42.62km
平均速度:14.3km/h
走行時間:2時間59分34秒

■走行記録(乙女峠)
走行距離:20.64km
平均速度:17.7km/h
走行時間:1時間09分51秒