a-rouの小部屋(仮)

自転車生活とかその他、気の向くままに・・・

A-Class FOLEX

2008-08-27 | メンテナンス・カスタム
以前から交換したいな~っと思っていたA-Class FOLEX。買っちゃいました。
スポークの張り方もいい感じです。
リムテープは、もとから装着済みでしたので購入は不用でした。


手で持って回してみると、ノーマルハブよりも断然スムーズに回ります。

早速、組み込み作業にとりかかります。
タイヤを外して、カセットスプロケットを外して・・・


外したカセットスプロケットを、A-Class FOLEXに取り付けて・・・


・・・・

・・・タイヤをはめて、Frettaに組み込み完了。

時間も遅くなったこともあり、試走はおあずけに・・・
次の休みのポタで、A-Class FOLEXの効果を体感してみたいと思います。
晴れますように・・・

8/16 陣見山林道ポタ

2008-08-17 | ポタ
「TOKYO自転車人 vol.2」に紹介されていた陣見山林道を走ってみたくなり、
走ってきました。

東武東上線寄居駅まで輪行し、まずは円良田湖を目差します。


円良田湖に到着。ここは、アースダム湖となっているようでうす。

林道の入り口に到着。
 
林道は、ほとんど車も通らずゆっくり走れるのはいいかも。
※遭遇は二輪2台、四輪1台、ローディが3台

木陰もあり、標高が少し高いためか風も心地良かったです。
途中ベンチなどの休憩する場所もあり、休憩をしつつゆっくり登ることに~。

GPS値で標高約500mほどで登りは終了。風景を見て結構登ってきたな~っと実感。
ここから快適な下り♪~。

何もしなくても40kmオーバー・・・。
少し前に替えたDURAのシューも効きはばっちり。ここでも効果を実感。



快適な下りもほぼ終了し、SLを観に秩父鉄道沿いへ向いSLが来るのを待ちます。
しっかり時間は調べてたりします。

来ました!やっぱりSLはカッコいい!待った甲斐がありました。

昼食は風布館のつもりでしたが、対応にちょっとムっときたのでやめる事に・・・
ひと山こえ鉢形城跡方面へ走り・・・
昼食は、鉢形茶屋で。
注文したのと出てきたのは違っていたんですが、お腹がものすごく~空いていたのでそのまま食べることとしました。
最近食でのちょっとしたトラブル?があるのは気のせい・・・?

食べた田舎そばは、冷たいそば(十割そば)の上に、天かす、ゆずと大根おろし、鰹節等、そして中心に生卵が乗っているものに、ツユをかけ混ぜて食べます。そばに卵を絡めて食べてみると、汁で食べるときとは変わった味に感じます。

お腹も満たされたので、次はソフトを食べに次の目的地へ・・・。
道の駅いちごの里よしみで、いちごソフトを。

濃厚ないちごって感じで、酸味もあってとても美味しかったです。


ソフトといえば、榎本牧場も近いなぁ~っと・・・食べに向うこととしました。
・・・なんか雲行きが怪しくなってきてます。



荒川:桜堤付近で豪雨+雷付きに遭遇。落雷が凄いこと凄いこと。
豪雨で木の下にいてもずぶ濡れ。
雨が弱まるのと、雷が収まるのをしばし待つことに・・・。
雨も小降りになってきたので、懲りずに榎本牧場へ向います。
皮肉にも雨の中のDURAのシューの効きも実感できました。




ホンダエアポート手前で、今度はパンク!

替えチューブを持って来ていたので、後輪を外しチューブ交換をします。
やっぱり備えはあれば・・・ですね。


チューブ交換も終わり、改めて走り出します。
走行してから30分ほでどしょうか・・・路面に砂が散らばっている所を通過した後に、後輪がプスっ・・・・と空気が抜けました。
またしてもパンクです。
タイヤをみてみると、一度目のパンクでは無かった、小さなガラス片が刺さっていました。
裏側に少し貫通しているし・・
貫通していた部分も補強し、流石に替えチューブは2本無いので、パンク修理キットで直すこととしました。
※ちょっと凹んでいたので、写真はありません。

その後、榎本牧場に到着しましたが時すでに遅し営業時間は過ぎていました。
雨宿り、バンク修理2回の時間が影響・・・。

荒川CRは通らずに、自宅まで自走して帰路となりました。
自宅到着後は速攻でお風呂へ。


豪雨にもあい、Fretta購入後初のパンク(2回)遭遇のポタとなりました。
ここまでの豪雨は想定外・・・天気予報を見忘れたのが・・・
替えチューブ・パンクなどの修理キットは、あった方が安心できますね。


今回のタイヤ貫通の穴、タイヤもかなり磨り減っているので交換かな。
選択肢は「コンタクト」、「マラソンレーサー」、「パセラコンパクト」、「Minits Lite」、「ステルビオ」、「ノーマル」・・・・。
ん~「コンタクト」か「マラソンレーサー」かな・・・「Minits Lite」はお値段が・・・。


■走行記録(サイコン値)
走行距離:123.92km
平均速度:18.2km
最高速度:53.2km
走行時間:6時間46分30秒

走行ルート[ALL] 走行ルート[陣見山林道-抜粋-]
標高データ[ALL]

ブレーキシュー交換

2008-08-09 | メンテナンス・カスタム
すこし前にブレーキシューをCapreoのカートリッジに交換しましたが、セイジさんよりアドバイスをいただきロード用のシューへ交換してみることにしました。
購入物は、無難?にDURA-ACE(R55C+1)を。プラス1mm厚でお得?



早速、Capreoのシューを外し買ってきたDURAのシューを取り付ける作業に入ります。
200km弱ほどの走行では、Capreoのシューは全然減っていませんでした。
シューを比べてみると(新品同士でありませんが・・・)Capreoのほうが硬く感じます。
シューでテーブル叩いてみると音も違います。素材とかが違うのでしょうか・・・

Capreoシュー@走行200km弱(写真上段)、DURAのシュー(写真下段)


早速DURAのシューを取付けしよとしたところ・・・あれ?、リムとあたってCapreoのカートリッジに差し込めない・・・あ、そっか、プラス1mm厚のシューだったのを忘れていました。
ワイヤーを張りなおし、取付けし微調整して完了。

交換完了後、すこし涼しくなってからテスト走行(@20kmほど)してみました。
効き始めから、じわっと効く感じで制動力もUP。
うん、これはいい感じだぁ。
セイジさん、アドバイスありがとうございました。



8/3 OFF会 -印旛沼周辺ポタ-

2008-08-04 | OFF会
y-motoさんの負傷回復(予定)を祝いつつでローカルルートを楽しく走ろう企画(仮称)が持ち上がり、参加してきました。(正式な企画名称は・・・


集合時間の午前9時半に八千代緑が丘駅に集合したのは、y-motoさん、キッチョムさん、てつさん、私を含め4名でした。
予定よりすこし早い9時45分頃に出発となりました。


新川CR途中の道の駅やちよとで、早速糖分補給となりました。
柑橘系のマンダリンを選んでみました。

サッパリしていいて、美味しかったです。


印旛沼CRを経由し食を食べに行くために「い志ばし」へ。
炎天下にもかかわらず、すでに順番待ちの行列が(推定1時間待ち)・・・
もう一つの候補の「印旛水産センター」で昼食をとることとなりました。

うな玉丼定食(柳川風)@780円。卵とあいまって、なかなか美味しかったです。
クーラーも効いていて、暑い中走ってきた体のクールダウンもできました。


その後、「房総のむら」へ。

タイムスリップしたような感じです。

堀に何故か桶が??

桶の中には賽銭?が入っていました。投げ入れて入るとご利益があるのでしょうか?

施設内のかき氷屋で、かき氷(メロン)+ラムネでクールダウン。



「房総のむら」を後にし、八千代緑が丘駅へ向けて帰路となりました。
道の駅やちよで、再度糖分補給。
17時をちょっぴり過ぎていましたが(17時で終了?)、アイスにありつけました。

ブルーベリーとメロンを。2つ頼んだのは、昼食で蕎麦を食いそびれた反動ってことで・・・

・・・・

新川CRを通り、八千代緑が丘駅に到着となりました。
ここから輪行し自宅へ帰路となりました。


大きなトラブルもなく?、休憩時の自転車話も花が咲きとても楽しい一日が過ごせました。
チェーンが外れた時は待っていただき、ありがとうございました。

y-motoさん、1日も早く快復されることを祈ってます。





■走行記録(サイコン値)
※「自宅⇒八千代緑が丘駅」と「早稲田駅⇒自宅」の自走含む。
走行距離:132.50km (自走分除くと約80kmちょっとでしょうか・・・)
平均速度:19.7km
最高速度:43.2km
走行時間:6時間43分24秒

走行ルート
(八千代緑が丘駅→道の駅やちよ→印旛水産センター→房総のむら→道の駅やちよ→八千代緑が丘駅)





おまけ・・・
今回初導入となりました、THERMOSのボトル。y-motoさんのブログでも紹介されていたもの(購入したのは色違い)です。

いままではベットボトルそのままで、炎天下のなかではすぐに生ぬるくなっていましたが、このボトル挿入で飲み終わるまで冷たい状態でした。
導入してよかったです。y-motoさん情報ありがとうございました。

Capreoのブレーキシュー

2008-08-01 | メンテナンス・カスタム
ブレーキはブルホーン化したときにミニVに交換していますがブレーキの効きが渋くなってきたのでブレーキシューをCapreoのブレーキシューに交換してみました。このブレーキシューはカートリッジ式になっているので、次からはシュー(ゴム)のみ交換ですむので経済的かも。

早速取付けを行ってみましたが、カートリッジになっている分厚みがあるのでワイヤーは張りなおしとなりました。シュー自体もミニVのものよりも長さが短くなったので調整もしやすくなりました。
 


交換完了後、テスト走行してみましたがブレーキの手応えが今までとすこし変わりました。
また制動力もUP。
ブレーキシュー交換だけでも変わるものですね。

ロードのシューも使えるとのことなので、次の交換時はいろいろ選べそうです。