a-rouの小部屋(仮)

自転車生活とかその他、気の向くままに・・・

JAL機体工場見学

2019-04-25 | 散歩/写真
工場見学第2弾!
ANA機体工場見学に続いて、JAL機体工場見学にも行ってきた。
こちらも、ちょうど空きがありました。


JAL機体工場見学は、
1、航空教室
2、休憩(展示エリア見学)
3、格納庫見学
ってな流れです。

展示エリアは、空港教室が始まる前にも見ることができます。
展示エリアは結構充実しています。

見学施設内での撮影は、原則としてご自由(一部規制あり)とのこと。
ネット等アップの遵守事項等は、JAL工場見学のHPにも記載があるので要参照ですね。





あぁ~C-PLフィルターが欲しくなる・・・(汗



航空教室が行われるRoomがある通路には手書きの掲示物が。
「羽田空港機整備センター技術室 2016年新人一同作」とあった。



航空教室(ビデオ上映あり)が終わると、お待ちかねの機体整備工場へ。
1グループ10人程に分かれての移動となりました。

整備中の機体は、Boeing767、Boeing787、Boeing737だったかな?





















日本初民間ジェット旅客機の頭首とのこと。何年前の機体だ?












やはり・・・三輪自転車のようで。




あっという間に機体整備工場の見学時間(40分ぐらい?)は終了し、
機体整備工場を後にし見学は終了となりました。
あ、展示エリアの方には戻れないので注意です。




いやぁ~面白かった。


空港へ。

2019-04-24 | 散歩/写真
ANA機体工場見学の時間前後にも空港を散策。









流し撮りもしてみる。
シャッター速度が遅くなると難度が上がるね。1/60s辺りでもブレブレ写真量産。
そして最テレ側だと、ファインダー内に収めつつ追うのもなかな難度が高い気がする。
動かしすぎるとすぐにファインダーから機体がはみ出たり・・・。
なので追える範囲で焦点距離を調整。そしてトリミング・・・(汗

バチッと決めて撮りたいね。
数こなして慣れるしかないかな?


SS:1/60s 一番機体がぶれずに撮れた1枚。

その後も、流し撮りしたり・・・
待機中の機体を撮ったり、離陸を狙ってみたり・・・







飛行機撮影も面白いかも?
はまりそうです。

ANA機体工場見学

2019-04-23 | 散歩/写真


ANA機体工場見学へ行ってきた。
かなり人気があるようですね。
インターネットの申し込みを見ても6が月先までほぼほぼ埋まっています。
運よく平日休みの日に空きがあったので即効で申し込み。
直前のキャンセルとかで空きがあることもあるらしい。今回はまさにそれでした。


ANA機体工場見学は、
1、飛行機整備の説明&ビデオ上映(会議室)
2、機体整備工場の見学
ってな流れでした。

ビデオ上映が終わると、お待ちかねの機体整備工場へ。
4グループ?に分かれての移動となりました。

そして扉が開かれた・・・



機体整備工場 広~
飛行機 でか~




そうそう、機体整備工場内は写真撮影(動画は不可)は自由とのことですが・・・
ブログ、SNS等に掲載する場合は事前にANAさんの許可が必要となるとのこと。
※この記事に掲載した写真は事前に許可をいただいています。







整備中の機体は・・・
Boeing777、Boeing787でしょうか?



エンジンもマジかに見ることができた。





工場見学、テンションあがります!
マジかで見れるのがいいね。


あっという間に機体整備工場の見学時間(40分ぐらい?)は終了し、
機体整備工場を後にし見学は終了となりました。


いやぁ~面白かった。
また、行きたいね。












2019 梅&桜

2019-04-20 | 未分類
ちょー久しぶりのアップ。
自転車ネタではないですが・・・今年の梅&桜巡り。
関東の梅&桜の時期は、すでに終わっちゃってますが・・・














ネモフィラがそろそろ見ごろになるようですね。
国営ひたち海浜公園にも行ってみたい。

明けましておめでとうございます。

2019-01-01 | 未分類


明けましておめでとうございます。
去年はお世話になりました。

2019年もよろしくおねがいします。


去年を振り返ると、年間走行距離は過去最低・・・(汗
ロングライドしてないのも大きい。
行ってみたい場所は多数ある、幾つ行けるか?


ふらっと沼田

2018-12-21 | ふらっと何処かへ
 今年もあと少しで終了。年末といえば、年賀状の準備ですよね。来年は猪ってことで何か面白いものないかなぁっと素材探し。面白そうなものが沼田にあるじゃないかってことで、沼田行き決定。

 沼田までどう行くか考えます。自走では渋川付近までは走ったことがあるがその先は未知だ。今回は写真がメイン。走るのはポタ気分で気楽に。ここは、お手軽な輪行ですね。
 この時期走るにあたって、悩むのが着るものです。早朝から夕方までだと気温の落差が大きい。インナーで調整して防寒かな?暑ければインナーを一枚脱ぐとか、ウインブレを脱ぐかとか?あとは末端を冷やさないのが重要ですね。当初、火曜日にいくつもりであったが水曜のほうが気温が高い。寒いので少しでも気温が高いほうがいいなってことで水曜日へ。この選択がある意味、正解だった。通勤時間にかち合わないように、始発までは行かないけどかなり早めの電車で出発。この時間だと乗客はまばらですね。高崎に近づくにつれ、日が昇ってくる。
夜からの変わり目の時間は空の色の変化がイイ。下車して撮りたくなっちゃうが、車窓からながめるだけで、ちょっと我慢。

 沼田駅へ到着し、走る準備をする。ここで失敗に気づくのであった。
①ガーミンバッテリー切れ、電源すら入らない②薄手のインナー手袋忘れ
③何故か使わないであろう三脚の延長ポールを持ってきていたり。走ったログはあきらめるとして、薄手のインナー手袋を忘れたのが痛い。そして寒い。

 ルート的には線路と併走している道を進んでいく。途中からR17に入りしばらく進んで目的地を目指す。ルートも大まかで、標識はあるだろうと気ままに進んでいく。たくみの里が目的地。ここが思っていた以上に上っている。沼田周辺でそんな地形的にアップダウンがるイメージなかったりしてのだが・・・
そして、入り口付近に目的の物はあった。太陽の向きがちょっと微妙な気もしなくもないがとりあえず写真に収める。その後も付近を気ままに徘徊。


 案内によると奥の山々は谷川連峰らしい。って、どれが何の山かはわからず…季節の移り変わりの変化も見てみたいね。辺りは水田もあるので春先とかの田んぼに水が入ったときとか面白そう。時期を変えて訪れるのもありかな。






 ふと、目にとまったものがあった。気温の温度差で熟成?が進んでいくのでしょうか? まだまだ、食べごろではないのかしら?





 お昼も近づいてきたので、そろそろここを後にします。沼田のグルメは? 事前にさらっと下調べほどでもないが、R120にはとんかつ街道なるものがあるらしい。他にもあるかもしれないけど。直江津2016のAfterでのタラ汁?ロードを思い出しちゃった。

 目的の店はR120沿いであるが、ちょっと外れて走ってみようとしたのが失敗。平面の地図しかしてなかったので、起伏を把握していなかったので無駄に上って下ってを繰り返す。なんか方角違うような気がして地図見てみると遠のいている。来た道を戻るのもなんとなくやなので、方向修正しながら進む。R120を大人しく進むほうがよかったか?ま、ソロならではの気ままライドだね。思った以上に、沼田って起伏にとんでいるなぁっと実感。R120に復帰後も、日光方面に向けて進んでいく。が、朝食べたのが4時ごろだったので、お腹がかなり減っている。ここまで固形物は無補給。ハンガーノック気味かも?

 そしてお待ちかねの、トンカツのお店が見えてきた。お店は「とんかつ金重」です。検索時に「トンカツ街道の金重だけで食べられる豚肉~」、が目に留まり、限定っぽい響きのメニューに引かれ、記事の内容も読まず直感で決定していたのであった(笑




頼んだのは「超熟成尾瀬ドリームポーク」のヒレカツ。これは、地元産の豚の肉を熟成したもののようです。





 肉の厚さは目測3cmぐらいかしら?なかなかのボリュームです。衣も薄めで脂っこくはなく美味しく食べれた。熟成肉ってどう?と聞かれると返答にこまっちゃうね。通常メニューと食べ比べるとわかるかもしれない。
 食後はどうするかなっとちょっと悩む。さらに日光方面へ進んで「吹割の滝」も見に行こうかと思ったが、時間的にもちょっと押していたので断念。沼田駅へ向かう途中で、koba_ヒロさんのお店にも立ち寄れるしここで切り上げよう。

 沼田駅への道は下り基調。楽チンです。通り過ぎないように・・・・しばらくし、お店を発見。ご挨拶をし店内で自転車談義させていただきました。前日だと不在だったとのことで、今日沼田ライドしたのはあたりでした。直江津集合などのライドのことがファイリングされたものを拝見。紙にするのもいいなぁっと。いったことある場所や、まだな場所など見ているとワクワク。来年の直江津集合のルートなどもちょっと話してみたり。まだまだ草案だけど、大間発なんてのもやってみたいとか、などなど。スタートを自宅にこだわらなければルートは無限?だね。GOWESTからの直江津とか? まだまだ時間がるので、ゆっくり考えよう。休み次第のところもあるけどね。暗くなる前にお店をあとにします。突然の訪問でしたが、ご挨拶できてよかったです。ありがとうございました。


ふぉと@koba_ヒロさん


その後は、沼田駅まで走り・・・輪行で帰路。
次は何処へ行こう。


修理から戻ってきた

2018-11-18 | 未分類
久しぶりの更新だ(汗
数日前になりますが、カメラが修理から戻ってきた。

そう、あれは・・・・・
先月の三浦一周ライドの時・・・
渡し舟乗り場の所で不注意でカメラを落下させてしまった。
ガシャーンと。
あまりのショックで、このライドのことはアップしていなかった・・(汗

修理をするか、新しいのにするか・・・
見積額も考慮し、最終的には修理へ。


それはともかく・・・戻ってきた。
しっかり梱包されていました。
そして、綺麗になっているね。







これでまた写真を撮れる♪~

直江津集合・・・・

2018-08-20 | ふらっと何処かへ
今年は残念ながら・・・
もろもろの諸事象により直江津集合!の参加は不可となった。
そして・・単独直江津集合もDNFに・・・(>。<)

さて、時間はさかのぼり・・・
当初は休み次第でGoWestからの直江津なんてのも
考えていたりいなかったり(笑

直江津集合がある週後半は台風接近(上陸の可能性もある?)の予報。
コレは行ける時に行くしかないってことで、突発的に行くことに。

今年のルートは・・・
1.王道?ルートのR17→R18
  深夜の碓氷峠はちょっと避けたいかも・・・

2.R17→R353→R145→R144(鳥居峠)→上田or菅平・・・
  このルートなら八ッ場ダムを見ることができる。
  鳥居峠からどっちに進むか?

3.R254→K43(和美峠)→軽井沢経由してR18
  トラックが多いとか?
  R254ルートは走ったことがないので迷いそう(笑

長野越えてからのルートも幾つかあるので迷うところ。
R18、R292、K95(関田峠)などなど・・・


久しぶりのロングライドなので走りなれた道のほうがいいかな?
5月の桜えびライド以来だね。この時も50km?ぐらい?
2018年はぜんぜん乗っていない。
へっぽこに磨きがかかっています(笑


出発点はいつものように池袋駅。
ルートは1or2。高崎から気分で。


19:20 池袋駅

スタート直後はゆったりペースで足慣らし。
荒川越えてからペースアップかな。

久しぶりのライドなので、休憩(補給)もこまめに。
例年なら熊谷まではノンストップであったが、1度休憩(補給)を挟む。
熊谷ってこんな遠かったけ?っ手感じです。
漕いでいて、タイヤ引いて走っている感じだ。

熊谷を越えるもいまいち調子が悪い
その後も走り続けるも・・・
普段?の巡航速度もキープできない。
久しぶりすぎて体鈍りすぎか?

走っていて変なん脱力感.....
一時的なものかなと思い、だましだまし走ってみたが駄目だね。


平地でこれだと、これからの峠越えはかなり厳しい。
直江津まででのビジョンが全くイメージできない。(x_x)
脱力感・疲労感が半端ない、このまま走っていても苦行だね。


02:31 高崎駅

ここで僕の直江津集合は序盤リタイアで幕を閉じました。
乗ってないとやっぱだめだねっと、実感。


電車が動き出す前は時間をもてあますので・・・
着替えて、ネットカフェへ。

・・・

・・

その後、昼前に輪行で帰路となりました。

コレはリベンジか?


直江津集合!参加のみなさん。
台風接近で天気はどうなるか不明ですが、道中お気をつけて。
夕日が見れることを祈ります。


夏合宿

2018-05-29 | OFF会
夏合宿参加してきました。
1日目は小田原近郊のキッチョムさん宅で。
キッチョムさん自家製のベーコンとその他食材でBBQです。

こちらが仕込み完了した際にアップされたベーコン。
美味しそうですね。

Photo:キッチョムさん


参加者は、キッチョムさん、でっちーさん、nobuoさん、ゆっけさん、mikoさん、僕の6人。

当初は自走の予定であったが、一度目起きたときは04:30。
まだ早いねってことで二度寝。
起きたら11:30過ぎ・・・(汗
最寄駅まで輪行しプチヒルクライム。

すでに皆さん集まっていた。
さっそくBBQ開始です。
このあたりの様子は、でっちーさん、nobuoさんのブログでどうぞ!




翌日は、いくつかプランあったが由比に桜えび食べに行くこととなった。
沼津まで輪行なので朝はまったり。



海沿いのルートを進んでいきます。
GOWESTでよく通るルートですね。





所々立ち止まりながら写真撮影もしていきます。



船から何かが出てきて海岸に向かっている。





ホバークラフトでした。訓練でしょうか?






富士山はでっちーさんの後方にちょこっと顔出しているだけ。



富士川を越えて・・・


全天候サイクリングロード(こんな名前で呼ばれているとか)へ



そして「菊屋」に到着。
タイミング的には滑り込みでした。


お目当ての桜海老の掻き揚げ丼。
2枚のっており、一枚は塩で、ご飯側の2枚目はタレもかかっておりご飯と一緒に。
美味しいね。

その後は・・・
ゆっけさん、mikoさんは由比駅から輪行。

でっちーさん、nobuoさんと
さった峠に向かいます。


さった峠の手前に、甘夏が一袋100円。
3人揃って購入。

アタック開始です。






軽やかにヒルクライムするnobuoさん。

僕も後を追わないと・・・
僕は2度ほど押しが入りました。




奥津駅まで下り輪行となりました。


当初はこのままGO WESTでもって思っていたが
右膝に違和感もあたので取りやめ。
GPSもバッテリー切れだし。


そして・・・nobuoさんに悲劇が?
プログネタ的には面白いが、不運にあっちゃったnobuoさん。
このネタもnobuoさんご自身のプログに面白く?書かれるに違いない。



お二人とは沼津で別れ・・・・
ちょろっと寄り道。
日付変わってから、久しぶりのナイトライド。

国道246に沿っている県道を進んでいく。
松田の手前でパンク。nobuoさんの不運が次は僕に光臨か?

ちゃちゃとチューブを入れ替えライド再開。
そして500mほどで、「パーン」と破裂音が静寂のなかに響き渡る!
「え?」
やはり予想は的中します。パンクだ(泣

1度目のパンクで・・・
タイヤの内側に異物なし
タイヤの接地面も異物なし
チューブも噛んでいないのは確認していたが・・・

よーく見てみると、タイヤのサイドがぱっくり15mm程切れていました。
サイドカットですね。
この切れ目からチューブがはみ出し「パーン」と・・・


替えチューブは1本だけだったので、久しぶりにパッチで修理します。
問題はタイヤですね。
切れ目はビートのすぐ上でありパッチも微妙。
ロングライドの時に携帯しているテープやテーピング類は今回は所持していなかった。
ここはレシート(紙)で代用かな?
切れ目の部分にレシートをあて応急処置をしてチューブを入れ、空気入れていく。
切れ目が広がりそうな感じなので、走行に支障がない程度に空気圧はかなり低めに。

さすがにこの状態で自宅までフル自走は・・・・
大人しく輪行ですね。
時間が有り余っているので、1本目のチューブもパッチを当てて修理します。
こっちもばっさりタイヤと同じく切れ目が入っていました。

始発まで待って輪行で帰路となりました。
不完全燃焼な気がしなくもない。



切れちゃったタイヤも交換しないと・・・・。



皆さんお疲れさまでした。
楽しい時間が過ごせました。感謝!


夜桜

2018-03-26 | ふらっと何処かへ




第二しだれ桜@六義園