a-rouの小部屋(仮)

自転車生活とかその他、気の向くままに・・・

20141223 倉庫inハウス?

2014-12-27 | ふらっと何処かへ
自転車仲間のゆっけさん、mikoさんにお誘いを受け熊谷にある「NEWLAND」へ行ってきた。
mikoさんは体調があまり良くないとのことで熊谷駅合流。

ゆっけさんとは荒川CR戸田橋近くにコンビニで待ち合わせ。
荒川CRで熊谷を目指します。

当日は北風も強く快適なサイクリング日和ではないのがちょっとね・・・(-。-;)


富士山はくっきり!
すっかり雪化粧です。

途中から北風にうんざりし、一般道を走ります。
途中、自転車専用レーンがある道を走った。
歩道・車道・自転車レーンが隔離されているのがいいね。


写真はポールですが、縁石でしっかり区分けされている場所もありました。

熊谷駅でmikoさんと合流し、目的地へ向かいます。

程なくし今回の目的地へ到着。





倉庫inハウスって言葉がぴったり?








この中の1店でランチです。
イエローカレーをチョイス。ナンももっちりしていて美味しくいただけました。

倉庫inハウス?の他に建物は他に3つ、ドッグラン施設もありました。
この中の本のコーナー?が面白かった。
ジャンル分けが「おこる」「かなしい」などの感情なんですよ。
インテリア雑貨も見ていて飽きませんでした。



夏に活躍しそうなアイス販売自転車。


すっかり日が暮れてきました。




倉庫inハウス(かってに命名w)内のカフェでお茶をしてしばしまったり。

熊谷駅まで戻り輪行で帰路となりました。

1日楽しめました。
また走りに行きましょう~。

■走行記録
走行距離:82.65km
平均速度:16.7km/h
走行時間:4時間55分40秒

走行ルート

20141221-22 日の出とあんこう鍋

2014-12-26 | ふらっと何処かへ
新規に3灯にしたライトのテストも兼ねて、またオーバーナイトで走ってきました。
日の出の撮影と・・・ごにょごにょ。

まずは行き先を考えます。
伊豆半島とかもいいなぁと思ったけど、少し前に伊豆半島1周しているし・・・
ここはアソコしかない。
あんこう鍋も食べちゃおうってことで・・・

大洗に決定!

プランはこうだ!
オーバーナイトで日の出前に大洗到着。
日の出を撮影して・・・・
温泉入って、あんこう食べて輪行で帰る。

日の出の時間は6:45らしいのいで間に合うように少し早めに出ます。


池袋を19:00ちょっと前に、しゅっぱぁ~つ。

前回の「20140123 冬の味覚を求め大洗へ」とは別のルートで行くこととした。
まずは、王子方面へ進み荒川CRを進む。

ここで、ライトの明るさのサンプル撮影を試みたが・・・
暗くてAFが迷いまくり。
ファインダーを覗いてMFで撮ったはいいが、ピンポケでした(汗
ってことで、サンプル写真はなし。


■またしてもサイコン周りで・・・
新四つ木橋からR6で進む。
交通量はさほど多くなくすいっと進むことができた。

柏付近の信号待ちで、事件は起きた。またか!(笑
サイコンがしっかりはまっていなかったのか、地面へ落下。
あっさり液晶は割れちゃった。(つд-。)

前回の大洗行きでもサイコンのブランケット破損したし・・・・
大洗に向かうとサイコン周りのトラブルが起きるのは気のせいか?

液晶は上半分(速度)は表示不可。下半分(走行距離等)は表示は可能。
走行距離などが確認できるのが、せめてもの救いだ・・・(泣


曲がる場所を間違え手賀沼CRではなく、沼の北側の一般道を行く。

「道の駅しょうなん」へちょっと寄り道。


沼の北側の一般道を進み、R356を行く。
途中お腹が減ったのでラーメン屋へピットイン。
お腹を満たします。温かいラーメン最高!(≧▽≦)


■利根川CRを行く
その後、利根川にぶつかっり利根川CRを進む。
利根川CRは、R356と並走しているので、位置も標識からなんとな~く分かるのがイイ。

CRは貸切状態だ!誰も走ってない。流石にこの時間じゃね。
ここで「こんばんは~、右通りますね」なんて言われたら、心臓飛び出ちゃうかも(笑


ライトは、A250(LOW:30%)の1灯でもまったりペースなら十分。
暗闇に目が慣れてきているのもあるけど。
カタログスペックではLOWモード(30%)で11h持つらしいが・・・はたして?



水郷大橋で利根川を横断。あとはR51で進むだけだ。

県境は押さえておきます。

R51はR6よりかなり走りやすいと思います。時間が時間だけに交通量も多くなかたしね。
昼間はどうなんだろう?


大洗駅には05:00前には到着。時間が早すぎた。
日のでは06:45頃なのでまだ時間は結構ある。


ライトA250(LOWモード[30%])は、ランタイムは6.5hほどでした。カタログスペックだと11hなんだけどなぁ・・・
残量警告からは15分で消灯。
充電電池(GP2700)がヘタっているのか、寒さの影響もあるのかは不明。
eneloopでテストもしてみよう。


■海は大荒れ?
鳥居のあるところまで下見です。
少し高台になっているところから海を見てみると・・・海は大荒れ。
下に下りれるかこれ?って状態です。

近くのコンビニで買い物をし暖をとります。
少し明るくなってから、鳥居のある場所へ再度移動。
波はさっきよりも弱くなってきているので降りるのは問題ないみたい。

今回は水平線から上がる太陽は雲に覆われて拝めないね。残念。
それでもカメラを持って撮影に来ている人は何人かいました。





なんとなく、立ち姿を入れてみる。
日の出前(大洗に到着した直後)は、立っている場所を越えて波がきていました。






太陽がやっと顔出してきた!!






この時期は鳥居から太陽が丁度上がる時期らしい。
見れなかったのがちょっと残念。


太陽も上がりきって、人もほぼいなくなってから・・・自転車を入れて撮ってみる。
砂浜の上に玉石がゴロゴロ。
倒れない様に念じながら撮影です。内心ハラハラもんです。

約2時間でオートブラケット機能も使って、300枚ほど撮影を楽しんだ。
オートブラケットのふり幅が大きすぎたので、露出不足過剰の量産でしたけどね(汗


■彷徨います。
撮影も楽しんだことだし、温泉に入って暖まるか~
移動してみると時間が早い。
じゃぁ~ファミレスでぬくぬくだねっと移動してみると・・・開店は10:00!
そうこうしていると、温泉施設の開店時間になったので移動。

調べもしないで、適当に行動であっち行ったりこっち行ったり。(笑


温泉にまったり浸かり温まります。もうちょっと早い時間にやていればと思っちゃたり。

大洗駅方面へ戻り、アンコウ鍋を食べます。

これも目的の1つですからね。外せません!


お腹も膨れて温泉も入った後なので、さくっとこのまま大洗駅から輪行です。
水戸から上野はスーパー日立でノンストップでぱぴゅーんと移動。

■走行記録
走行距離:179.57km
平均速度:20.8km/h
走行時間:8時間37分54秒

ルート図


20141218 RD修理

2014-12-18 | メンテナンス・カスタム
20141203 第160回DBK+荒サイの時に破損したRD。
補修パーツ+チェーンを購入し修理をしました。



チェーンは写ってないけどULTEGRA「CN-6701」10sです。

当日ペダルの踏み込みが重いとか書きました。
どのくらい重いか・・・・

500mlのペットボトルに水を満タンに入れてたものをぶら下げても・・・
ご覧のとおり(汗
路面に接してしない状態でもこのありさまです。


作業を始めます。
プーリーのブッシュの金属部分も清浄しグリスアップ。
105[5600シリーズ]のプーリーは、ボールベアリングではないのだ。
プーリーを固定しるネジにはネジ止め財を塗って緩まないようにします。

新品チェーンもパーツクリーナーで洗浄。
チェーンを長さを調整しチェーンカッターで切ります。
ミッシングリングで接続し・・・
チェーンに注油して完了。


同じ様に500mlのペットボトルに水を満タンをぶら下げると・・・

するっと下まで廻ります。

水の量を目視で4/5付近まで減らしても、その場で止まることはありません。
あの日(12/3)は負荷装置付きで走っていたことになります。
疲れるわけですね(泣

20141212 本牧珈琲へ、その後は・・・

2014-12-13 | DBK
12/11に開催されたDBKの忘年会。
その席で、マトケンさんが本牧珈琲へ行くとのことで・・・
ご一緒させていただきました。
※林檎議長の承認も出たので、「第162回DBK」となりました。


集合はDBK狛江会場。
マトケンさんと須黒さんと合流。
須黒さんは、新車のスーパーコルサで登場。
ホリゾンタルフレーム、かっこいいじょ!


雲が多く日差しはあまりない。
マトケンさんを先頭に順調に赤レンガ倉庫へ。

赤レンガ前でやまださんと10時頃に合流。


再び、須黒さんの新車の撮影会です。

イタリアンレッドの色もかっこいい!


ライト3灯(DOUSUN-A2とA250)装備を改めて撮影。
元も3灯でしたがライトが大きくなったので、いかつさ度アップ~。


さぁ、おいちょさんの処に行きましょう!

ここでも撮影会。

おいちょさんは体調をくずしていたと聞いていましたが、疲れが溜まっているように見えました・・・。
無料コーヒーを頂きながら、しばしまったり~。
店頭に並んでいた「カットバジル(調味オイル付け)」が、目に入ったので購入。
あまり長居はせずに、食事処へ移動です。
おいちょさん、またね~

横浜中央市場の「もみじや」さんへ移動。
到着してみると、入り口付近のお店は混んでいましたが、「もみじや」さんはタイミングが良かったのか
待たずに席につけた。

鯛茶漬けをちょいす。茶漬けなのでさっぱり。

食事後は、各自それぞれの帰路へ。

もう少し走るかなぁってことで行き先を思案。
伊豆?
いっそのことGOWEST?
なんてのも考えましたが、無難に三浦かな?ってことで・・・
まずは横須賀を目指します。


鯛茶漬けだけだと、ちょっと足りなかったので・・・
横須賀でカレーもいいなぁと、走りながら考えます。

横須賀に到着。

久しぶりのスカレー君。



ここで、ふと思った。
千葉へ向けてフェリーに乗るのもいいなぁっと。
「サバンナ」もあり?本家「サバンナの掟」夕日を見るために漕ぐ。
でも今の時間からだと、朝日を見るために漕ぐになるね。
仮称「サバンナの掟(裏)」いいじゃないですか。面白そうだし。

とりあえず・・・
フェリー乗り場へ向かいますか~

程なくしフェリー乗り場へ到着。

フェリーの時間は、それほど待たずに乗れる。

ここで・・・冷静に考えます。
徐々に日も傾いてきた。まだ明るいけどね。
ここから日も暮れて、ぐっと気温は下がっていくであろう。
今の時間帯なら、今の服装で丁度いいぐらいだ。

ライトは基本装着したままなので問題はない。
でも今日は防寒着をもっていない。寒さ対策がないんだよね。
新聞紙で防寒って方法もあるけど・・・・

オーバーナイトする準備はしていない。
この状態で走って風邪引くのもね。
仮称「サバンナの掟(裏)」はやめておきましょう。


ここからどうしよう。
しばし思考し、三崎港へ行くこととした。
日も短いので海岸線沿いを行かすにR134でショートカット。


キャベツ・大根畑の脇を通り・・・


三崎港へ到着。


近くのお店で海鮮丼系食べて・・・・

こちらも美味しくいただきました。ちょっとお値段張りましたが・・・。

外へ出てみると日が暮れ始めている。
日没はもうすぐだね。

途中、葉山のプリン屋さんへ立ち寄ろうと思ったけど・・・・
プリンはお腹に入りそうにないので素通り。
ここのプリンはボリュームあるからね。

この付近でほぼ日没。
試しにライト1灯から3灯すべてつけてみると・・・
かなり明るい。さすが3灯だね。

2つのA250の色温度(色合い)・明るさの差は、路面ではあまり気にならないかも?
街灯がない真っ暗な道では不明ですけどね。

その後は、街灯もあるのでA2の1灯で走行。



逗子駅に到着。
このまま自走でもよかったけど、防寒着もないので輪行で帰路となりました。


■走行記録
走行距離:140.90km
平均速度:22.3km/h
走行時間:6時間17分32秒


ライト新調

2014-12-08 | メンテナンス・カスタム
記事にはしていませんでしたが、1ヶ月前の「20141103-04 伊豆半島一周倶楽部」完走後の翌日にライト破損のアクシデントがありました。
DBK会場へ向かう途中でメインライトで使っていた「DOSUN-A2」破損。
橋の繋ぎ目の段差?を通過した時にLED分部のパールが飛んで行き後続から来た車に踏まれ木っ端微塵に・・・

残った部品を見ると中のビスが緩んでいたと推測。
「20141103-04 伊豆半島一周倶楽部」で、たまにライトが消灯していたのもこれがビスの緩みが原因のような気がします。
何度か落下させたこともあったし・・・(汗

「DOSUN-A2」はもう製造はされていないようで、今は後続機?「DOUSUN-A250」が販売されている。
「DOSUN-A2」は無理かなっと思っていましたが、とあるお店で「DOSUN-A2」を購入することができました。


写真左が破損したライトの残骸。右が購入したA2。

更に悪いことは重なるのか、サブライトの「FENIX-LD20」も壊れちゃいました。
このライトは小径車の時から使っていたので6年?ぐらいは使っていたと思います。

そこで新たにライトを新調しちゃいました。
「キャットアイ volt300」などカートリッジ式充電池も候補にありました。
配光の好みやエネループなどの充電池&コンビニでも入手できる乾電池が使用できるなどなど・・・
から後続機?の「DOUSUN-A250」を買っちゃいました。
しかも2つもだ(≧▽≦)


A250とA2の違いは・・・
カタログスペック
■MAXの明るさ
A250:250lumens
A2 :215lumens
■ランタイム
A250:HI(4h),MID(6.5h),LOW(11h)
A2 :HI(5h),LOW(10h)、SAL[自動調光モード](?h)
SALは周囲の明るさでライトの明るさが30%?~100%で可変。
■SAL[自動調光モード]
A250:なし
A2 :あり
■本体にケーブルをさして充電
A250:不可
A2 :可能
■スイッチ
A250:ON・OFFは長押し不要。押すたびにON→HI→MID→Low→→点滅→OFF→
A2:ON・OFFは長押。押すたびにSAL→点滅→Low→Hi→


比べるとA250はA2を少し明るくして、SAL・充電機能を省いた感じですね。
そしてちょっと安くなったらしい。
SAL[自動調光モード]が省かれたのが、個人的にはちょっと残念です。

重さはA2とA250を比べてみるとほぼ変わらず。
明るさは、室内の壁に照射(それぞれ明るさMAX)したかぎりは気持ち明るいかなという感じです。


A2を使用していた時からですが、この付属のブラケットがまた緩みやすい&ライトがお辞儀しちゃうのです。
ネジを手で回しただけだとゆるいので、ペンチ等でまわしたりしていました。

A2は大小のブラケットが付属していたけど、A250は大のみ。ゴムシートで調整です。

そこでお辞儀しないような工夫・代用品がないかぐぐってみると・・・
キャットアイのライトのブラケット「H-34N」が使えるらしいというのを見つけた。

早速、試しに購入です。

A250&A2に取り付けてみたところ、接続部分は少しきつめですががっちり固定されているようです。
万一の落下防止のため紐はつけたほうがいいかも。

ハンドルからぶら下げ取り付けるため、電池ボックスを本来の向きの逆向きで取り付け。

A2を1灯にA250を2灯で3灯体勢になりました。

A2を中央に左右にA250を配置。
明るい都心では中央のA2のみ、街灯がないまっくらな場所走る時は3灯かな?


A250を2つ購入したわけですが、一つ問題?が・・・・
ロットが違う(シリアルNo.が結構違う)のか、見た目に明るさ・色温度(ライトの色合い)の差があるのです。
計測器はないので数値化はできませんけどね。

実際にライトを点灯させ走っていないけど、ちょっと気になります。
ぐぐってみると、LEDはばらつきがあるようなことも・・・実際のところは製造メーカー次第?


215→250lumensになって実際にどの程度変わるのか、ランタイムはどうなるか?
A250はHI,MID,LOWと3モードあるのでこの辺りの使い分けも含めて実際に走って試してみます。

20141203 第160回DBK+荒サイ

2014-12-05 | DBK
DBK第160回参加+GURIさん企画「荒サイでイタリアン?」に参加です。

■日の上る前は寒くなる。
今日は小径車なので出発は早め。走り出しはそれほど寒くなかった。
が、5時を過ぎた辺りから風も出てきて寒くなってきた。
寒さに負けて国領のマックへ。
くつろいでいるとGURIさんとばったり。DBK時はここをよく利用するとのこと。
集合時間が迫ってきたのでGURIさんと会場へ向けてしゅっぱ~つ。


DBKの様子は林檎議長のブログへジャンプ!

■久しぶりの荒サイ。そしてトラブル
荒サイポタの様子はおいちょさんのプログでも楽しめます!

DBK終了後は、おいちょさんの車に自転車を搭載し荒川-秋ヶ瀬公園へ向かいます。
荒川ポタはおいちょさん、GURIさん、うち。
そして待ち合わせ場所ではTOMOKOさんがすでに待機していました。はじめまして!

スタートしてすぐにハプニングは起きた!
100mも走らずにだ!!
そう、それは加速しながらリアを2段シフトアップした時、「カリッ」っと音が聞こえた。
ペダルが極端に重くなった。止まって原因箇所はすぐに判明した!
RD破損!そしてチェーンはひん曲がってる。(※写真は帰宅後に撮影)


ぽっきりっ!


ぐにゃ!

幸いチェーン切りを含む携帯工具は持参している。
始めは、2つのプリー通して変速させないで行こうかと思ったが、チェーンが外れるのでダメ。
ここはチェーンを切って直結だね。


チェーンラインが一番まっすぐになるライン(フロント:53T、リア:13T[8速])に固定。
FDは動くけど変速はチェーンたるみすぎてダメ、その前に変速しないでしょう。
あぁ20速が1速のシングルへ。
チェーンの長さは遊び無しな状態。カツカツです。
とりあえず走行は可能な状態へ。坂はないから大丈夫かと思いきや・・・・


■バテバテです。
天気はいいし風もない。絶好のサイクリング日和なんだけど・・・
もー汗だくです。フロント:53T、リア:13T[8速]は平地走るときに使います。速度出すときは平地でリア11T
も回しきっちゃうぐらいなんだけど・・・
すごい重い。坂道登っているような感じ?

かなり頑張って漕いでも、25km/h下回っちゃうってどういう事?
平地で息ゼイゼイで、20km/hとかありえん速度をサイコンが示している。
1ヶ月乗ってなかったから弱っているだけ?


富士山もばっちりなんだけどね。一人だけ汗だく!


エアーポート。この時点ですでに屍状態。

GURIさんチョイスの本日のランチ処「Adomani」に到着。


このお店の手前はちょっとした坂になっています。ええ登れませんでした。
押しちゃったよ(汗

席についてしばらくしたら満席に。人気あるようですね。
パスタ(大盛)をチョイス。

思った以上にボリュームがありました。なすとトマトは相性ばっちり、美味しくいただきました。

ここから帰路ですね。
まー状態は変わらずです。汗かきまくりです。足も終わりが近いような気がする。

榎本牧場へ到着。

ジェラードでエネルギー補給です。
もちろん足の疲労は全快なんてしません。


秋ヶ瀬公園へ向けて走りながら重い原因を考えます。
・ギアが歪んじゃっている?
・チェーンに何かしらのトラブルがある?
・チェーンの張りすぎ?
思いつくのはこれくらいかな・・・

程なくし秋ヶ瀬公園に到着。なんとか戻ってこれた。ふぅ。
おいちょさん、TOMOKOさんとはここでお別れです。
GURIさんと荒川を下って途中の橋の手前でお別れ。

ここからはほんとゆっくり。ママチャリよりも遅かったかもしれない。
原因を探りながら漕ぎます。

・ペダルを逆回しにしても抵抗がある。
・チェーンのテンション(張り)は、ギアを1段トップ側へ移動すれば緩むのでやってみるが・・
すぐにもとの13T[8速]に自動変速(笑 チェーン継ぎ足しで試すしかない?

漕ぎ続ければ着くわけでなんとか自宅に到着。
走行距離99.17kmと100kmにほんのちょっとだけ足りないけど、疲労で足ガクガクです。

後日、シングルギアのチェーンの張りについてちょっと調べてみた。
張りすぎは重くなるようです。原因はこれかなぁ?

試しにチェーンを2個コマ継ぎ足してみた。

2コマ継ぎ足しの状態


当日の状態



2コマじゃ長すぎですね。でも漕いでみたら軽い。
でもチェーンは滑るは、フロント-インナーに変速はするはでまともに走れません。
ある意味、当日の応急処置でよかったのかもしれない。
走らないって選択肢もあったけどね。
補修パーツとチェーンを買ってこないと・・・。

当日はありがとうございました。
いきなりのトラブルで足ひっぱちゃってごめんなさい。
次回はトラブル起こらないといいなぁ・・・。