a-rouの小部屋(仮)

自転車生活とかその他、気の向くままに・・・

意外なところのネジ緩み

2015-05-28 | メンテナンス・カスタム
前日のライドの途中のことです。

左のライトのぐらつきに気づいた。
現在フロントライトは、ライト:DOSAN+マウント:キャットアイのものを使用しています。


マウント壊れたかぁ~と思いライトを引き抜き、ハンドルからマウントを外してみてみたら・・・
あるべきところにネジがない?あたりを見回したがネジはなし。
構造上ネジは残る?はずなので、ライトを外したときになくしたようです。



使用しているキャットアイのマウントは、首振りもできます。
普段は3つあるうちの中央のライトはセンター、
左右のライトはクロスさせるように左右を照らすようセッティングしています。

左右のライトは暗闇の下りで使うことが殆どですが、
中央のライトのバッテリー切れの際に、左右のいずられかのライトを正面へ照らすようにしています。

この首振り調整の繰り返しと路面からの振動で今回の場所のネジが緩みが発生したと推測。
ネジ止め剤を使用して緩み防止しようと思います。

こんなところもネジの緩み点検の対象になるうるというお話でした。

20150527 第188回DBKのち・・・

2015-05-27 | DBK
背中が焼ける?かと思った日のこと。

久しぶりに水曜DBKに参加してきました。
本日の参加者は、古紙さん、GURIさん、おいちょさん、マトケンさん、トレヤさん、うちの6人。
林檎議長は・・・体調不良でお休み。朝錬の反動で疲れが溜まったのか?
お大事に。


集合写真は撮っておかないとね。

いくつかの議題があがりました。
近いうちにイベントが上がるのか?
その後しばらくし・・・トレヤさん、古紙さんは仕事のため離脱。

トレヤさんを被写体にし流し撮りをするも・・
イマイチ、カリッといかない。まだまだ練習が必要です。(@_@;)

その後もしばらく談・・・
各自、予定もあるのでお開きとなりました。
GURIさんは帰りもランニング。
マトケンさんは、茅ヶ崎方面へ。
おいちょさんはお店でお仕事。

うちは・・・越辺川にある島田橋を見に川越方面へ向かいます。
この島田橋は映画などのロケなどにつかわれたりする橋らしい。
ぐぐれば写真とかは出てきますが実際に見てみたくなったので・・・。

進路は概ね北方向で進んでいきます。
DBK会場から目的の場所まで約50km。
目的の場所から池袋までが40kmぐらいかな?
ここでふと・・・戻る分走って輪行もありかなっと。
いっそのこと高崎まで行っちゃえば、直江津刻みにもなる。
あ、小川町にある「のこのこ」に行くのもありかな?

この妄想はあっさり砕け散りました。
だんだん日差しが強くなるにつれ・・・
背中が焼けるように暑くなってきた。
しかも着ていたのが黒のTシャツだ。
下も黒。
アームカバー、レッグカバーも黒。
熱吸収しまくりです。

速度を上げれば走行風で涼しく感じなくは無いが・・・体温は上昇。
ここは、やっぱ河童ちゃん戦法を投入(^o^)v

幾分ましになったが・・・
大人しく見るもの見て(写真撮って)帰ったほうが良さそうだ。
しかもスマホのバッテリーは残り10%を切っていた。
仮に「のこのこ」行こうとしていたら、彷徨っていた可能性大。


暑いぃ!背中焼けるぅ!など・・・小声に出しながら漕いで(笑
目的地に到着!
そして目にしたのは・・・


あぁぁ・・・・・・・!!
「欠航」の二文字を見たときと同じ衝撃がはしった!


そして、橋の状態は・・・




復旧工事中のようですね。やはり渡ることはできません。
服装から渡っているのは作業関係者かな。

お昼は何を食べようかな・・・
ふと、あることを思い出した。
あの時、お店がお休みだったあのお店に行こうと・・・

記憶を頼りに店に到着ではなく・・・
近くまで来ていたけど、最終的にはスマホの道案内に頼ります。通り一本違っていたようです。



今回は開いてます。2年越しに宿題完了です。
そしてスマホのバッテリーは残り2%(笑


おなか減っていたので大盛りで注文。
蕎麦はコシもあり、おしくいただけました。(^o^)

その後は・・・・

はい、輪行しちゃいました。
暑さに絶えられなくも無いけど無理する必要もまったくない。
持ってて良かった輪行袋。お守りですからね。




■走行記録
走行距離:85.00km
平均速度:20.3km/h
走行時間:4時間10分22秒
ルート(DBK会場-川越市駅間のみ)

20150522 DBK-Tシャツ(2015Ver)

2015-05-22 | DBK
DBK Tシャツ (2015Ver)も無事に納品(^o^)v


本日ショップに受け取りに行き、受け取りオフも開催となりました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。

本日参加されていない方は、林檎さん・a-rouから後日受け取りよろしくお願いします。

20150521 春のバラフェスティバル

2015-05-21 | 散歩/写真
早朝に雷鳴が轟いた日のこと。

薔薇が見ごろという事で、旧古川庭園に行ってきた。
早朝の雷鳴が嘘のように、天気は快晴。














ふらっと園内をまわり、昼前には混んできたので撤収。
品種も多種にわたり散っちゃったものこれからのもの・・・
薔薇っぽくない?ものもあったりと楽しめました。

20150518 鎌倉近郊

2015-05-19 | 散歩/写真
ふらっと鎌倉にある「長谷寺」に行ってきた。
1年を通じ「花の寺」として知られており、紫陽花でも有名らしい。
そして、かわいいお地蔵さんもあるということで・・・
紫陽花全盛期を迎え混む前に訪れることにした。思い立ったら行動(^o^)v

自転車で行こうと思ったが、拝観している間の自転車がやはり心配。
しかも夕方遅くから雨予報ときた。
ここはやはり電車です。

江ノ電に乗ってフラフラしたいので、小田急の「江の島・鎌倉フリーパス」を購入。
新宿-藤沢の往復+江ノ電は乗り降り自由で料金もちょっとお得。


乗り継ぎをし、長谷駅に到着。
歩くこと数分で・・・
長谷寺に到着。



開門は08:00からなので、到着した時間ではまだ人はまばらでした。
ゆっくりと廻りましょう~



まず1つめのお地蔵さん。

良縁地蔵@観音堂への石段途中




水かけ地蔵


開けた場所から相模湾も見渡せます。



2つ目のお地蔵さん
1周目は気づかず2周まわっちゃったよぉ・・(;^_^A
案内にそって歩いていると気づきにくいと思う。

良縁地蔵@紫陽花散策路



紫陽花の見ごろはまだ先ですね。

3つ目のお地蔵さん

良縁地蔵@経蔵横
可愛いなぁ~
後から知りましたが、それぞれ名前があるようです。


今日は観音縁日(毎月18日)でしたので、輪蔵が回転させられる日でした。
輪蔵を回してきました。






和み地蔵

う~ん、和みます。
この「和み地蔵」も人気がある?ようです。



人も増えてきたので、長谷寺を後にし再び江ノ電へ。
あれ、鎌倉大仏は?まぁ~またの機会に(;^_^A

途中下車をして・・・よく見る光景の場所へ。




夏も近い!その前に梅雨入りか?


再び、途中下車をし・・・
ランチは、生シラス・釜揚げシラス丼です。
美味しくいただけました。

その後、藤沢まで戻り乗り換えて茅ヶ崎へ。
akiraさんのお店へ立ち寄り。
作ったサングラスの微調整をしていただきました。
結構長い時間滞在しちゃいました。
話していて、行きたい場所が増えたのであった。

日も暮れてきたので・・・
茅ヶ崎から藤沢そしてフリーパスで新宿まで小田急で移動し帰路となりました。

20150513 はぐれインパラちゃん南房総を行く

2015-05-14 | DBK
台風6号が通過した日のこと。
「はぐれインパラちゃん南房総を行く」が開催されました。

イベント立ち上げ当初は、雨予報。晴れたら走りましょう~的なのりでした。
その後、台風発生!13日に上陸の予報でした。
台風がそれるか、早く抜けることを期待しつつ前日になってみると・・・・
朝には台風が抜けるようです。これなら走れるね。風はあるけど(笑

そして当日、仲良く東京駅で待ち合わせ。
丸の内線で東京駅まで移動し、そこから京葉線の改札まで歩きました。
えぇ、がっつり距離ありました。JRの改札にとっとと入っていれば歩く歩道があったのに・・・
外を歩いたばかりに長い道のりでした。途中、輪行を解いて自転車を押そうかと思いましたよ(笑
流石に駅構内を自転車を押すのも気が引けます。
うん、重かった。走る前から体力減少、汗だくです。

改札内で待っている間にフェリーの運航状態を調べます。
今回のツアーの工程は御宿からぐるっと時計周りで海沿いを走り金谷からフェリーの予定でしたが、朝の段階ではフェリーは運航見合わせ・・・・。昼ごろには運行しているでしょう・・・。

しばらくすると・・・
akiraさん、おいちょさん、マトケンさんが到着。
今日のメンバー勢ぞろいです。さー御宿まで輪行で移動です。

後日akiraさん曰く。
今回の一行は・・・
黄門さま、助さん、格さん、風車の弥七となるらしい。配役は秘密です(笑



台風一過が通り過ぎ風は強いけど、南房総ライドスタートです。


■今回のツーリングポイントの1つ目
1kmも走らないでポイント1つ目に到着。月の沙漠の記念像です。
名曲?「月の沙漠」は、御宿海岸が舞台になているとか。

真っ先にお姫様のもとに向かうおいちょさん(≧∇≦)










後ろの建物も砂漠地方っぽい?建物です。


■おせんころがしへ向かいましょう
つづいて「おせんころがし」へ向かいます。
サバンナの掟(完走はしていません)では素通りしたいた場所です。走ってみたかった場所でもあります。
台風の通過した影響で、ほぼ向かい風。楽に走らせてはくれません。道中ほぼ向かい風の中を進みます。
「おせんころがしトンネル」の手前のわき道に入りしばらく進むと・・・・



絶景が広がってます。海はもちろん大荒れです。

草木などに覆われてますが、この先にも道らしきものがあったりします。旧旧道?らしい。
下調べでは柵なども無いらしい。草木に覆われフェンスもあるようだし、風も強いし落ちたらしゃれになりませんのでチラ見もパスします。
崖っぷちの旧道?は走りますよ~


しっかり補給を欠かさないマトケンさん。

来た道を戻り、トンネル脇にある旧道を進みます。



バックの崖にうっすら道らしきもの(旧旧道らしい)がみえます。分かるかな?

当時?こんな場所を通る、道を作るのは大変だったのではと思います。命がけか?


一行は旧道を進みます~

■お腹が空いたのでランチにしましょう
絶景も堪能し一行は、ランチ場所である安房鴨川へと向かいます。
風は弱まる気配なし。楽はさせないよぉ!と。(≧∇≦)
安房鴨川から2kmほど進んだ先にそのお店はあった。
「まるよ」に到着。
さー食べるぞと思いきや・・・・本日臨時休業の張り紙が目にとまりました。
akiraさんの行いが悪いのかなどなどの声が・・・
そんなことありませんよね?

さて、何を食べようってことで・・・
近くの豚カツ屋さん「かつ藤」さんへ向かうことになりました。
がっつり補給します。キャベツとトン汁をお替りしたのは言うまでもない。
あれ、ご飯は?

フェリーの運行状況を見てみると・・・運行再開するようです。
これなら帰りのフェリーは大丈夫ですね。

■海岸線をぐっるっとは何処へ?
ランチ中に、akiraさんから「海岸線を走るより少し内陸を走った方が千葉っぽいねっ」との話が持ち上がりました。
台風の影響で風も強いし、内陸なら風も多少は・・・
ふと、少し前にシルキーさんたちが行った「大山千枚田」が近くじゃないかなっと思って調べてみると・・・
お、近いじゃん。12kmほどで行けるようです。
全員一致で可決となりました。「大山千枚田」へ行きましょう。
K24→K181→K34(長狭街道)を進んでいきます。距離を見つつ案内板を見落とさないように進んでいきます。
お、ありました。看板。やっぱり上りが始まります。
上り+向かい風の負荷つきです。速度は出てないけど風の抵抗を感じる気がする。
気のせいじゃないよね?

えっちらおっちら上って行くと・・・
棚田が飛び込んできました。



この土地に田んぼ作るんだからすごいなぁっと。水をどう引いているのか・・・







おいちょさん、ころがり落ちちゃうよ・・・
そして・・・おいちょさんは案の定・・・


転がりおちてはいませんでした。もっともほんとに落ちたら大変です。

おいちょさん、かかしあるよぉ~
で、リクエストに答えてくれました!

もっと、腰を入れて! はい、そんな感じ!




■トホホはここから?始まります
ココから金谷を目指しますが・・・
マトケンさんのGPSは金谷の場所を指示してくれないようです。
akiraさんのスマホもグーグルマップがご機嫌ななめ。
同じく、僕のスマホも位置情報が一時的に取得できませんとかでご機嫌ななめ。


この1つ目の運命の分岐点を右折せずに進んだのが・・・トホホの始まりでした。

なんとな~く、進むにつれ・・・
太陽の方角からして西ではなく南西・・・
いやほぼ南?へ進んでいるような気がしました。
そのうち海にでるんじゃね?思いつつも海は見えず(汗

道の駅があったので休憩も兼ねてストップ。
着いた場所は何故か館山の近く!!思ってた以上に南下してました。
途中で西に進んでいたら○○山?のヒルクライムが待っていたらしい。どっちが正解なのか?

帰宅後地図を見てみると・・・
他にも何箇所か海に向かう分岐がありました・・・
分岐は無かったってことにしておきましょう。(;^_^A


近くのコンビニで補給も兼ねて、フェリー時間を調べると16:30発!!
館山からフェリー乗り場までが25kmほどなので現在地からもだいたい同じ距離ぐらい。
実際には24kmちょっとでした。
今は15時ちょっと過ぎ。akiraさんから「頑張れば間に合うんじゃない?」ってことで・・・
しゅっぱ~つ。
この区間頑張って漕ぎました。16:30発を逃すと次は17:20です。その分帰宅時も遅くなります。
向かい風で足は削られてますが、幸い追い風のアシストもあり巡航速度は今日のライドで一番速い。
見覚えがある建物や道を思い出しながらひたすら漕ぐ漕ぐ。
「ばんや」が見えてきたときには一安心でした。これならフェリー間に合うよ。
そして・・・
16:05にフェリー乗り場に到着。
間に合ったよ!っと・・・
ほっとしたのもつかの間・・・・
一瞬にして奈落の底に突き落とされました。
なんと!入り口には「欠航」と書かれた二文字の看板が掛けられていました。



約24kmを頑張って漕いだのは何だったのか?一気に力が抜けた瞬間です。
フェリーという交通手段を失った一行の残された道は浜金谷駅から輪行です。
あ、流石に自走はないよ~。


浜金谷駅に着き時刻表を見てみると16:45発。
時間は余裕があります。輪行の準備も完了しホームへ移動。
ホームからもフェリーの欠航が分かるように看板がありました。
ここから輪行し一行は各自の帰路となりました。

参加されたみなさん、お疲れさまでした。
雨予報!そして台風上陸で走れないと思ってました。
強風+珍道中?になりましたが、1日楽しめました。
また、何処か走りに行きましょう!

■走行記録
走行距離:91.49km
平均速度:20.8km/h
走行時間:4時間23分38秒
獲得標高(GPS値):上り540m 下り567m
ルート

サイコン再び・・・

2015-05-12 | メンテナンス・カスタム
少し前の渋峠ライドで、サイコンセンサーをどこかにやっちゃったらしい・・・゜(゜´Д`゜)゜
GARMINで代用はできなくもいないが、長時間走るときはバッテリーが心配。
GARMIN用のスピードセンサーはつけていないのでトンネルやら見通しの悪いところは衛星ロストとなり走行距離が少なくなったりします。
やっぱりサイコンは欲しいということで、ポチッ。


キャットアイのアイコンなので補修パーツを発注。
使用しているサイコンは「パドローネ」ですが、ストラーダスリム用アナログスピードセンサー「SPD-02」を選びました。キャットアイ製アナログ式無線サイコンなら他のモデルでも対応しているようなのでこちらをチョイス。
※「パドローネ」に付属しているのは「SPD-01」と別モデル。

このセンサーはホークとスポークの間が広すぎても狭すぎても駄目なようです。
広い分にはスペーサかませばなんとかなりそうな気もしますが・・・。


結束バンドで固定し、ビニールテープで補強。
センサーと磁石の距離も5mmぐらいと予想通り問題なし。


センサーがフォークの裏にあるので見た目もスッキリ。(^o^)v
輪行時に緩んで、センサーをぽろっとどこかに落とすこともなくなるでしょう。←ココが狙いでした。


「日の出とあんこう鍋」の時に割ちゃった液晶のままもアレなので・・・

これ
もポチっと。

20150502-03 RUDY新調、伊豆半島一周倶楽部

2015-05-05 | ふらっと何処かへ
今年も行ってきました。恒例?の『伊豆半島一周倶楽部』!


気分を盛り上げるために、ステッカーを作ってみた。(^o^)v

masaさんが立ち上げた「好きな時に勝手に走れ!」のイベントです。
茅ヶ崎のサザンビーチをスタート!時計回りで伊豆半島一周(石廊崎、あいあい岬に寄って)し、
最後に箱根を越えでサザンビーチに24時間以内に戻ってくる。


時間は少し遡り・・・
前日(5/1)に高崎-渋峠-長野ライドを走ったわけですが・・・
疲労如何では1日休んで・・・
部活はなしとし5/3の「大山登って温泉浸かるオフ」に参加かなと思いつつ就寝。

朝起きてみたらスクワットもできるほど回復。
一晩寝てほぼ疲労は抜けたようです。
腕の日焼けは酷いことになっていましたが・・・・。

もう一つ酷い状態が・・・


後輪タイヤです。まだまだ大丈夫かなっと思っていましたが・・・・
渋峠からの下りでタイヤが擦り減り、いたるところ繊維が見えていました。
流石にこれはバーストの危険大です。スタートは夜を考えてるので昼頃までもう一眠り。
昼過ぎに起きて、ショップにタイヤ+チューブを買いに行く。

チューブレスを使っていましたが、装着時間や安心感(出先での空気抜け)をとりクリンチャーを選択。
チューブレスと違い、タイヤの装着しやすいこと。タイヤレバー無しでもぱちんとはめられます。
購入したタイヤのロゴが片面しかなく、再度はめなおしたのはご愛嬌(笑
そしてまた少し仮眠。

夕方に起きて、雑用をすこし手間取りながらもぱぱっと片付けて池袋へ向かいます。
輪行の準備をしていると・・・
サイコンのセンサーが無い!!
どうやら家に置いてきちゃったようです。戻る時間もありません。
ガーミンあるから何とかなるかしら?

茅ヶ崎に到着し、新調したRUDYを受け取りにakiraさんのお店「OPTICAN YAJIMA」へ向かいます。
営業時間はちょっと過ぎていましたが、無事受取完了。



購入したサングラスはakiraさんとお揃いだったりします。

まずはCマークへ。

photo@akiraさん


この日同じく、シルキーさんも部活動をするとのこと。
スタート時間もほぼ一緒のようでしたが、茅ヶ崎では会うことはありませんでした。
snsの書き込みを見れば分かるのですが、見ちゃうと変に意識しちゃいそなので見ないことにしました。
同じ部活動をしているのは心強くあります。

注)以降のシルキーさんの位置情報は完走後に知りえたものになります。


photo@akiraさん

akiraさんに見送られ茅ヶ崎をスタート。行ってきます♪~
レシート時間:5/2 20:03
(シルキーさんのスタートは、5/2 19:52)

akiraさん、サングラス・お見送りも含めありがとうございます。

今回は前日の疲労もなくな無いはずなので、完走率を高めるために一眼はなし。
重い荷物は後半に響きますからね。
写真はスマホで・・・フラッシュも無いので自転車のライトを使えばなんとか写るかな?


後半のことも考え、旧道は行かずにひたすら海沿いのR135で進みます。


22:25 「熱海 寛一とお宮」 47.3km

まずまずのペースかな?
月齢は満月に近いので、月明かりがあるのがありがたい。
夜間は月と一緒に走ります。


23:28 「伊東 道の駅」


いつも写真を撮っている伊豆稲取付近では、まだ真っ暗。


5/3 02:41 伊豆急下田-道の駅 122km
(シルキーさん下田到着 03:42)


レギュレーションのローソンにピットイン。
足もまだまだ大丈夫です。これならいけるかな?
バックパックを背負わないと、蒸れないし肩や腰への負担も無く楽です。


次のポイントである石廊崎灯台へ向かいます。
参道は押し歩き。ここの斜度は相変わらずえぐい。


暗闇にひっそり佇む鳥居が不気味でした。


03:59 石廊崎
灯台をおさめます。まだまだ真っ暗です。
(※シルキーさん到着 05:15)


あいあい岬


うっすら明るくなってきました。
夜明け近い。空の濃い青の色が印象的でした。

ここからトンネルを3つ抜けて西伊豆への旅が始まります。
上りはファイナルローでゆっくりと~。時折立ち漕ぎや、ストレッチをしながら進みます。




西伊豆は相変わらず上って~下って~
前日のライドに比べれば、淡々と登りが続くよりは下りがある分、足を休ませることができるような気もします。



富士山もバッチリ。




干物生成機か? これなら虫もつくことはないでしょう。


恋人岬


雲はちょっと出ているが、富士山も良く見えます。
「大山登って温泉浸かるオフ」組も、登山開始しているころなのかな?


10:03 戸田
西伊豆最後の山越えに控え、休憩と補給。
ココまでは疲労はあるが足と腰は大丈夫でした。

スタートしすぐにえぐい上りが始まります。
シッティングで漕いでいると・・・・
腰にきた!! ☆⌒(>。☆)
立ち止まり押し歩き。
前日の疲労が一気に押し寄せてきたのか?

保険でシップはもってきていたので貼ります。
腰に負担がこないように、休憩・立ちこぎ・歩きも織り交ぜつつ進みます。






11:41 井田トンネル

これで西伊豆の大きな上りは終了。
腰の痛みもそうですが、股下がちょっとヤバ目です。
サドルに座るとちょっと痛い。汗疹かなにかができてるっぽい。
あと8時間以上あるのでなんとかなるか?



沼津市内にはいり、やはり道は渋滞。
走りにくいですね。
コンビニにピットインし、股下にクリームを塗りこみます。
幾分、緩和されたようです。

箱根峠への上りが始まるも、腰の状態はあまりよくありません。
ウエストバックをハンドルにくくりつけ、腰の負担を減らします。
斜度がちょっとキツメの所は、踏ん張りがきかにので押し歩き・・・。
休むよりは歩いて少しでも進みましょう~。

箱根峠まであと6KMちょっとのところで・・・
声をかけられた!

シルキーさんでした。
てっきり、先行しているものだと思っていたのでびっくりです。

携帯電池切れで書き込みはできないそうなので、代わりに書き込み。
単独走がレギュレーションなので先に行っていただきます。シルキーさんは、すぐに視界から消えて行きました。
もっともついていく足はもちろんありませんが。

だましだまし、漕いだり歩いたりしながら・・・


16:51 箱根峠

過去走行した中で一番きつかった。
でもこれでラスボス(箱根峠)は終了。あとは小田原まで下って茅ヶ崎へ戻るだけ。

ここから写真はなし。携帯のバッテリー残量低下でカメラアプリが使用できません。
(アプリの仕様で15%切ると使用できないのだ)

旧R1の下りはまだ明る時間だったため、あまり速度低下させず下ることができた。
小田原に入り、ゴールの茅ヶ崎が射程範囲に。
あと1.5hあれば辿り着けるかな?


R1→R134に入り標識に茅ヶ崎の文字が見えてきた。
あと少し・・・。

そしてゴール地点である茅ヶ崎のコンビニが見えてきた。
コンビニに到着すると、シルキーさんがおで迎えしてくれました。
同じ部活動をし、お疲れの中ありがとうございました。

コンビニで買い物をしレシートをゲット。
時間は、19:26 
23時間23分で無事に4年連続完走となりました。

(※シルキーさんゴール 19:08)

その後、シルキーさんは自走で帰宅。
すごいなぁ~

茅ヶ崎駅に向かっていると、akiraさんに捕獲されまいた。
スタート時に見かけたラーメン屋さんの場所に案内していただきお別れ。
毎回ありがとうございます。

坦々メンを食べて、茅ヶ崎から小田原へ移動。
万葉の湯で疲れを癒します。
寝床(リクライニングシート)は満席。雑魚寝?スペースで夢の中に旅立ちます。
室内の空調が効いているせいで喉がガラガラ。水分補給をして再び夢の中へ。

翌日06:00頃に目が覚めた。全身筋肉痛です。
湯につかり体をほぐします。
お尻と日焼けした腕がヒリヒリします。

akiraさんの処に、サングラスのケースなど受取に自走で行こうと思ったがお尻が痛いので断念。
大人しく輪行で小田原から茅ヶ崎まで移動。
サングラスのケース等受け取り、しばしお話。
akiraさん、いろいろありがとうございました。

SNSの皆さんのコメントは励みになりました。


■走行記録(C to C)
出発時間 :5/2 20時03分
帰還時間 :5/3 19時26分
グロス時間:23時間23分
走行距離 :320kmぐらい
(※311km+αkm GPSリスタートし忘れで一部稼動なしのため欠落あり)

ルート

20150501 回廊

2015-05-05 | ふらっと何処かへ
足負傷(右足首捻挫)し2ヶ月ほど自転車等は控えていました。
足は回復したので久しぶりのライドは当初、おいちょさんのお店「本牧珈琲」往復かなぁっと思ってましたが・・・

ここは鈍った体に、『渇』を入れましょう!
前々から行ってみたかった・・・
いや、今の時期にしか見れないあの場所へ向かいましょう!
そして翌日の体のコンディション次第で、部活動!
2つをこなすのは、疲労度・日程・天候を考えてこの順番だね。
過去の経験からしても、部活動の方がダメージが大きい気がする。


さて、まずは気になる天気!これは超重要です。幸いなことに天気は快晴。問題なしです。
そして翌日からの部活動も、天気・月齢ともに好条件。


さて出発しますか♪~


今回のスタートは「高崎駅」です。
00:25にスタート。


02:04 いつもの休憩ポイントの「道の駅 おのこ」 34.02km
行き先はなんとなくわかりますね。
だらだら長~い上りが続きます。


長野原草津口駅近く。気温は5度でした。

今回の服装は、夜間走行や標高などを考慮して・・・
・春秋用の長袖ジャージ上下
・ウインブレ
・指きりグローブ
・薄手の手袋
・筒状の布(何ていうんだろ?)

登りで暑い時は、ジャージのジッパーを開けて換気かな。最悪Tシャツ一枚か?


05:07 長野原草津口 69.43km

すっかり明るくなってきました。夏に向けて日が伸びていますね。
今年の直江津集合はここを通る?今のところは未定です。


六合に向かう途中の登りで桜と水仙が目に付いたのでカメラに収めます。


06:06 道の駅六合 79.23km




沢山のこいのぼり。風はほぼ無風なので泳いではいません。


雪もほぼ溶けて、山肌もあらわに。


07:53 草津湯畑 87.28km
いつもながら、すでにヘロヘロです。




お?、ルシウス・・・
そーいえば・・・草津にも現れていたね。映画だけど。

ここから更に上りますので、補給と休息をしっかりします。
足湯に浸かりながら、足をもみもみ。足湯いいね。

上りはじめて2kmほどのところで、暑さに耐えられずジャージを脱ぎ上はTシャツ1枚。
アームカバー・日焼け止めクリームを持ってこなかったことに後になって後悔することになります。


09:39 白根火山ロープ乗り場
天気予報通り、快晴です。これはバッチリ期待できます。













駐車スペースで休息・撮影などしつつゆっくり上がっていきます。
途中何人かの自転車乗りにパスされつつもマイペースで。


そして今回の目的の場所に到着です。





雪の回廊です。冬季閉鎖後の開通からGWちょっと過ぎぐらいまで見れるらしい。
今年は雪が少なめとかなんとか?、多い年はどのくらいなんだろう?





少し上って・・・


12:52 国道最高地点 107.54km
晴れているので景観もばっちり。

さてどうしようかな?
草津方面に向けて下るか・・・
長野方面に下るか?
長野で蕎麦食べるのもいいね。よし、長野方面に下りましょう。
直江津集合の保険も兼ねて(笑

下りますか~
補給とウェアを着込みダウンヒルの準備。

少し下ったところにある渋峠ホテル近くに温度計は13度でした。


上ってくる最中の駐車スペースで、車で訪れていた方に戴いたパンをほおばります。
ありがとうございました。





下りの写真は以降はなし。ダウンヒルサイコーっす。( 〃▽〃)
リム発熱、握力低下防止のため何度かストップはします。

長野市街に入り、ふと目に「寿」の文字が!

ピットインしちゃいました。


おそばの前にかる~く?食べます。


善光寺をちら見して・・・


17:16 長野駅 163.72km

輪行の準備をし近くのお蕎麦屋さんへ。


新幹線で高崎まで移動し、池袋までは湘南新宿ラインで帰路。

2ヶ月ぶりでしたが、渇は入ったかも。
でも足はガクガク。一晩寝て疲労は回復するか?

あと、腕の日焼けが酷い。真っ赤かになっていました。
この時期の日差しを甘く見ていました。

明日(5/2~)の部活動はどうなるか?


■走行記録
走行距離:163.72km
平均速度:15.5km/h
走行時間:10時間32分29秒
獲得標高:上り2407m 下り2179m
ルート