風に吹かれて行こう

お米の便りを、写真でもっとわかりやすく!

いってらっしゃーい

2021-08-27 | 日記

 今朝、コンバインが機械屋さんのところに行きました。稲刈りまで、あと3週間くらい。使用前の健康診断(笑)です。

 中古で買ったこの機械も、和賀屋にきてからずいぶん経ちました。ここ何年かは、毎年、事前に心配な箇所を見てもらっているというのに、シーズン終了前を待たず、必ずと言っていいほど、大きなトラブルが出ています。いわば満身創痍状態なのです。

 

 買うのは簡単ダー。お金が無くても、(契約書に)ハンコつけば、すぐ手に入るー。そんな冗談もありますけど、新品の値段はとんでもなく高いのです。高い健康診断料と、高額な修理費。適応する健康保険は無く、高額療養費の返還もありません(苦笑)。涙がちょちょ切れるような出費でありませんようにと願ったことでした。

 

 機械を持って行った機械屋さんから電話。不具合箇所の確認ででした。「500万だど。それがら なんぼが まげるど(メーカーからの情報だと、500万というお得な値段から、さらにいくらか値引きするんだって)」 修理が面倒になったのでしょうか。そんな謎をかけられました(苦笑)。謎をかけるって、観測気球をあげるってことですが。「面倒かげるども、よろしぐ頼みます」と笑って答えて、会話を終えました。何年も先送りしている問題は、少しも解決していません(苦笑)。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。