風に吹かれて行こう

お米の便りを、写真でもっとわかりやすく!

早朝の時間

2021-08-26 | 日記

 朝ごはん前の早朝の時間のことを、この辺では「朝先」と言います。あささきということなんでしょうが、あさざぎと濁ります。秋田弁は濁音が多いので、鼻濁音の発音が、子どものころから自然とできる人が多くなるんだそうです。この音は、なかなかうまく出せないものらしく、アナウンサーなどの人も苦労するとか。あはは、どの程度の「苦労」なのかはわかりません。でも、がぎぐげご、自分でも意識しないと鼻濁音にはならなくなりました。

 

 「あさざぎ」は農家にとっては大事な時間。仕事がとてもはかどる時間です。日中勤めに出る人にとっても、農作業のできる貴重な時間です。

 夏はそうでもなかったのに、この頃朝や夕方に畑に行くと、すぐ虫にやられるようになりました。いたっ、とかと意識するほどではないのに、いつのまにか刺され、それなりに腫れてきます。もちろんかゆみも。ツベルクリン反応で、BCG接種間違いなしくらいの大きさ。このトシのオレを噛んで、なにがおいしいのか? あらゆる生きものは、食べるために生きているかもしれません。失敗したーと思いながらも、すぐ次の何かを食べるために、せわしなく動き回ることでしょう。立ち止まって後悔しているヒマなんかありません(笑)。黒い、ゴマ粒の半分もないくらいの大きさの虫でした。

 

 朝6時ごろ、西の空にまだお月さまが見えました。満月を見たのは数日前、今朝の欠け具合いからすると、何日か過ぎたことになります。だらだら過ごしている間に、日にちは過ぎていくものですね。気づいたら、もう秋です。いや、62才です(苦笑)。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。