ジジイのたわごと

ジジイが適当に思いついたことを書いてみます

太宰府天満宮&観梅

2010-02-12 22:20:41 | 日記
   

   九州国立博物館出入り口            達磨大師の絵(売店で買った。入場料タダの負い目あり)

   

    「満開は、今月末ぐらいかな!!」と横にいた見知らぬ人が呟いた

   

    私には満開に見えるけど、皆様には、どのように見えますか?

   

   東風吹かば・・・で有名な飛び梅           これは綺麗だった

   

    白梅が続いてる                   酒造メーカーが、酒樽と梅の木を寄贈したみたい


カミサンが朝刊を見ながら「太宰府の梅が咲いたらしいわよ」
即座に私は「カメラしに出かけなきゃ」
東風吹かば・・・菅原道真の飛び梅伝説に私の頭は一杯になり、
西鉄大牟田線「薬院駅」へ。
切符を買って、ホームへ行こうとしてた時、バッグに入れてた携帯電話のベルが聞こえてきたような気がした(バッグに入れてる携帯の着信音は、はっきり聞こえる時と、聞こえない時がある)。急いで携帯をバッグから出してみたら、「着信あり」となってた。会社からであった。すぐ、会社へ電話したら「税理士先生がお待ちです」
その途端、税理士先生と午前中お会いする約束を思い出した。手帳にも書いていたのに、冒頭の如く、約束事は忘却の彼方になってしまっていたのである。すぐ、会社へ引き返し、税理士先生との用件を済ませて、再度「薬院駅」へ・・・・
目的駅の太宰府駅に着いて、駅前のうどん・そば店に入った。以前、この店の「そば」が旨かったので、太宰府に来た時は、この店の「そば」を食べることにしてる。もちろん「にぎりメシ」付きである。「にぎりメシ」は、梅干しのシソが適量入っていて、程良い塩加減である。食事後、九州国立博物館にて、「京都・妙心寺」の鑑賞。テレビでも時々2月末までとPRしてたので、取りあえず鑑賞することにした。人出は、土、日、祭と比べると、30%ぐらいで、かなり少ない。館内には、所々、絵葉書の様なものが無料として置いてあった。その内の一つに次のように書いてあった。
「片手で拍手をすると、どんな音がする?」・・・あなたの答えは?・・・禅問答みたいである。
近くにいた案内人の女性に答えを聞いたら
「片手での拍手は出来ないから、音はしないのです」・・・だって。
至極、当たり前の答えが返ってきた。日常の生活の中でも、これと似たような事で悩んだり、必死になって考えたりしてることもあるかも知れない。本日一番の収穫だった。
「満開は今月末ぐらいかな?!」私の横で、見知らぬ人の呟きが聞こえてきたにも関わらず太宰府の梅をカメラした。

  太宰府天満宮&菅原道真&妙心寺&飛び梅等については、インターネットで検索すれば詳しく分かる。興味があれば、どうぞ!!