<鳥取しゃんしゃん祭>傘踊りギネス記録に
毎日新聞 8月14日(木)20時30分配信

傘踊りギネス記録に
8月14日20時30分配信毎日新聞
傘を使い踊りを披露する踊り子たち=鳥取市内で2014年8月14日、真下信幸撮影より
山陰地方の夏の風物詩「鳥取しゃんしゃん祭」が14日、鳥取市であり、傘を持った1688人が一斉に踊り、ギネス記録と認定された。
50回の開催を記念して企画され、ギネスの認定員も招いた。代表曲「きなんせ節」に合わせて踊り、2011年にルーマニアのイベントで記録した1461人を上回った。
「全員が祭り衣装を着用」「同じ振りで5分以上踊る」など条件は厳しかったが、ブラジルの鳥取県人会も招くなど周到に準備。「人口最少県から世界一を」の呼びかけに県民も燃えた!?【真下信幸】
※ジジイのたわごと
「人口最少県から世界一を」・・・同調した1688人の鳥取県民の参加により、見事ギネス記録を達成・・・おめでとうございます。
かくて、インターネットで知ることになった。しかし、記録は破られるためにある・・・なので世界のどこかで、新記録が作られるかもしれない。その時は、再度チャレンジしますか?・・・鳥取県民の皆様?!
※本日最後のブログです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます