goo blog サービス終了のお知らせ 

ジジイのたわごと

ジジイが適当に思いついたことを書いてみます

4月11日、水曜日、午前11時24分、曇り

2018-04-11 11:49:35 | 日記
 4月11日、水曜日、午前11時24分、曇り。
 久しぶりに、ブログを書くみたいだ。特に忙しかったわけでもなく、要するにブログを書くのが、面倒臭くなってただけの話であった。私のブログを読んでる友人から、「最近ブログを書いてないが、体の調子でもわるいのか?」との電話が、掛かってきたのである。なので、パソコンを開いてみたら、確かに随分長くブログを書いてないのが分かった。
 という事で、今この様にブログを書いてるのである。4月になって、初めてのブログである。次のブログは、何時になるのかは、分からない。ブログに書くような、事柄でも起これば、ブログを書くかもしれないが、何も起こらなければ、再びブログ無しの日が続くであろう。83歳ともなれば、文章を書くのが面倒臭くなるのである。それより、テレビでも見てる方が気楽である。

3月29日、木曜日、午後3時40分、晴

2018-03-29 16:16:53 | 日記
 3月29日、木曜日、午後3時40分、晴。
 ベランダへ出て空を見たが、雲一つ見えない晴天である。こんな晴天だと、どうしてもゴルフを思い出す。メンバーだったゴルフ場のオフィシャルハンデイは「9」だったから、いわゆるシングルプレヤーだったのである。オフィシャルハンデイ20ぐらいの時、ゴルフ場主催のゴルフコンペで、何度か優勝したので、その都度ハンデイが上がり、遂にはハンデイ「9」のシングルプレヤーとなってしまったのである。ゴルフ場のコンペだけでなく、取引先や銀行などのゴルフコンペで優勝したりして、自宅には、優勝カップが増え続け、それら優勝カップを収納するためのガラス棚を2個購入したが、ゴルフをやめた今となっては、優勝カップが邪魔となり、5~6個だけ残して、その他は燃えないゴミ回収日に、廃棄処分してしまった。思い出の優勝カップばかりだったが、ゴルフをやめた事によって、さほど未練は残らなかった。
 優勝カップを収納してたガラス棚は、現在食器棚として使ってる。
 

3月28日、水曜日、午前10時28分、晴

2018-03-28 11:14:27 | 日記
 3月28日、水曜日、午前10時28分、晴。
今日は、会社と私個人の担当税理士さんが、私の部屋に午前9時には、やって来る予定になってる。時刻通りに、税理士さんがやって来た。

 会社の社長は、私の長男に譲ってるので、私の長男が、税理士さんの応対をやってる。私は現役を引退してるので、私の長男と税理士さんとの、会話の内容については、全く分らない。現役を引退するとは、こう云うことであろう。
 それにしても、素晴らしく晴れた良い天気だ。今日も又、ゴルフ場は晴天の下で、笑顔一杯のゴルファーで溢れてることであろう。ゴルフを止めてしまった今となっては、むしろゴルフプレイを懐かしく思い出す。そして、今ゴルフプレイするならば、どのくらいのスコアになるであろうか?!ゴルフスウィングの要領をオフィシャルハンデイ「9」だった体が、少しは覚えてくれてるのを、期待するのみである。

3月28日、水曜日、午前5時37分、曇り

2018-03-28 06:05:41 | 日記
 3月28日、水曜日、午前5時37分、曇り。
ベランダへ出て空を見たが、星も月も見えない。空は真っ黒である。時間的には、ボツボツ空が明るくなる頃だ。ベランダでは、4月が近づいてる事もあってか、少し寒い程度で、2月頃のような、寒さは感じられない。こうして、パソコンに向かってる時は、寒がりの私には、電気ストーブが必要である。なので、電気ストーブは、まだ使用中なのである。

 

3月22日、木曜日、午前10時29分、曇り

2018-03-22 11:32:29 | 日記
 3月22日、木曜日、午前10時29分、曇り。
春到来だが、ベランダへ出ると、まだいささか寒い。「洗濯が終わって洗濯機の中に洗濯物が入ってるから、洗濯物を出して、干して下さい」と言って、カミサンは出かけた。すぐさま、洗濯物を洗濯機から出して、ベランダで干した。
 
 朝起きて、洗濯機を覗いたら、洗濯物が入っていたので、洗濯機を動かさねばと思いつつ、洗濯機のスウィッチを入れるのを、忘れてしまったのである。洗濯機のスウィッチを入れたのも、スウィッチを切ったのも、カミサンのようである。そして、洗濯物を干すのを、カミサンが、私に依頼したようだ。
 学生時代は、東京で自炊生活だったから、食事の準備を始め、洗濯までも、私自身で、せざるを得なかった。今からおよそ60年から65年ほど前の事だ。今の様に、洗濯機なんぞ無くて、大きなタライに井戸水を入れ、洗濯板でゴシゴシと洗ったのを思い出す。洗濯の時は、水道水でなく、井戸水を使ったのを思い出す。今の様に、洗剤なんぞ無く、大きな洗濯用の石鹸を使ってた。井戸水を使ってた事もあり、泡が大して出ず、洗濯物の汚れは、さほど良いとは云えなかった。
 今では、洗濯機が使えるから、洗濯は、随分と楽になったものだ。今の洗濯機は、洗濯物を干す事までも可能らしいから、洗濯が随分と楽になったものだ。