goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 夢の途中 ~

強い?弱い?上手い?下手?そんなの関係ない!
全員が全力疾走!そんな『何か』を感じさせてくれるチームを応援します!

悲しい・・・悔しい・・・。

2011年07月07日 | せつない話
花巻東高校 佐藤 涼平選手・・・この名前を聞いピンとくる方は少ないでしょう。

でも、菊池雄星投手の同級生で小さいセンターといえば「あ~あ、なんとなく」っ憶えてらっしゃる方も。

その選手は身長155㎝の小柄な選手。

その小さな体に収まりきれないガッツの持ち主で、多くのチャンスを作り出し

また多くのピンチを摘み取ってきました。

息子の憧れの選手でもあり、you-tubeで集めてきた彼の動画集を二人で見ながら、研究したりもしてました。


その彼が・・・・信じられない.....信じたくない。

「なぜ?どうして?」・・・そんなに弱い選手じゃなかったハズ。

でも・・・もう届かない。


お気に入りの動画です。



佐藤選手を見て息子の目標が出来ました。

佐藤選手のプレーを見て、自分も・・・と奮い立ってました。

他人に目標と勇気を与えてくれるプレーヤーでした。



『出会いが大事だというのは、他人と出会う事も大事だが

その他人を通して新しい自分と出会う事が一番大事なことだろう。』



佐藤 涼平選手・・・気迫溢れるプレーありがとうございました。

ご冥福をお祈りいたします。

話題。

2011年07月07日 | せつない話

南から“夏の足音”が聞こえてくる今日この頃。もうそんな季節なんですね!

皆さま、いかかお過ごしですか?


私・・・少し凹み気味です。

一つは福岡サンパレス、8月11日の西野カナのコンサートチケット....入手できず


もう一つは喉の渇きを抑えるためには・・・・どっちがいいのか?。


正直.....選べない。


俺には選べない。

初心貫徹か?

  ↓

  ↓





はたまた新興勢力か?→ → 

やっぱり選べない!!

と言うことで・・・・・・やっぱりまさみちゃんで


で、今日のタイトルの『話題』ですが・・・・

きのうはSB快勝でした。なかでも圧巻は和田の良いピッチングでしょう。

そうです。もう・・・・お気づきですね!!

和田良い→和田いい→わだいい→わだい.....話題です。

ほんっとに申し訳ございません。

「やめないよ」

2011年07月01日 | せつない話

最近おふざけ・おイタが過ぎてます。

が、しかーーし、懲りないところが典型的B型人間の私の長所でもあり短所でもあるが・・・。


今回のネタは最近部下からもらった本で感激した話などを・・・。


「やめないよ」・・・勘のいい方ならもうピンと来てるでしょうが、『キング・カズ』さんの著書です。

カズさんの生き方、行動力は説明の必要がないぐらい有名ですが、44歳のカズさんの名言に溢れた著書でした。


カズさんは言います・・・「自分の中では、サッカー生活に終止符を打つ気はまったくないね。

サッカーを続けるために身体ケアもやめないし、

試合出場の意欲も捨ててないし、サッカーが大好きだからどんな辛い練習だってやめないよ。

タイトルのやめないよ、は僕の決意の表れでもあるんだ。」



そしてさらに、行き着けのお店でマリナーズのイチロー選手と偶然再会したときの会話が最幸なんです。


イチロー:「キング!お元気ですか? カズさん、ブラジルW杯(2014年)はいくんでしょ。見てみたいです。」

カズ:「あのね、J2でも出てないんだから・・・・」

イチロー:「カズさんは関係ないでしょう。いつでもやってくれる雰囲気もってますから」

カズ:「そこまで言われると行けそうな気がしてきよ。でもイチロー君も僕が引退しても応援にいけるようにあと10年ぐらいは続けてね!」

イチロー:「あと10年って言われ驚いきましたが、なんかカズさんなら出来そうな雰囲気ありますね」



すごいです!!すごすぎです。まさにキング・カズです

サッカー人としての誇り、少年たちの憧れであり続ける誇りを感じました。

振り返って自分自身の仕事に誇りを持っているか?

家族の、そして子供たちの憧れであり続けられているのか?

・・・私はまだまだ未熟な若造です。



あっ!あこがれで思い出したが、今朝の『まーくん』も思わず・・・・あこがれでした。

いつものように大好きな目玉焼きを食べていた『まーくん』。何気に目玉焼きを裏返してみると・・・・


その目玉焼きは若干こげてました。まーくん思わず・・・「あ、こがれ!!」


ごちそうさまでした。。。


子供は・・・ダメ!!

2011年07月01日 | せつない話
今日も朝一から件のOLさんから、深い不快な会話を振られる。

朝から「ふぅ~。はぁ~」とやる気のなさ『全開バリバリ』(ヤッパふるぅ)で、「誰かいい人いませんか?」とすでに10年ほど言い続けてるOLさん。

私ちょっとムカっとしながらも「なに?どうかしたの?」紳士の仮面の下に信二の仮面を被り、しょうがないから話を聞くことに・・・。



OL:「男性っていいですね。生理のつらさとか分からないですよね! 」


私は心の声と自分自身に対し猛烈に『オー!モ~ウレツッ』とつぶやきながら闘った。なんだよそれそんな話俺に振ってどうするつもりだ。

ってか、全くキミには興味はないんですけど・・・。


それに・・・お前はバカか? 『彼女から生理が来ない、って言われた時の男のつらさがお前にわかってたまるか!!

その言葉は男にとって死刑宣告に等しいんだ。』などとは当然言えるはずもなく

「女性って大変だね。なんか手伝うことがあったら言ってね。」と、さりげなく、なにげなく、そして速やかに

いつもより1時間早く営業に向かう私だった。



で・・・またもや私のブログに対してクレームの直メが雨あられの『嵐にしやがれ』状態です

先日の『雨、雨、ふれ、ふれ』の回で“ピチピチの奥様”と“それなりに年齢を重ねた奥様”との表現に対し

「もっと違う言い方があるでしょ撤回と謝罪を求めます」との怒り顔文字入りのメールだった。

(いまどき顔文字?しかも改行が上手くできてないから顔が上下段にずれてますけど)

こんな時には猿の次郎は手をついて『反省』するだろうし、

カルーセル麻紀・・・いや古すぎか?はるな愛なら『反性』だし、

正しい状態に戻すのは『反正』だし、W.H.Mはぼちぼち『半生』を振り返る時期だし。

とりあえず適切な表現方法を私のNews Sourceである『2ちゃん』及び『ヤッホー知恵袋』に問うてみた。

こいつらは素早いレスポンスでなんにでも答えてくれ、私の満足度はMANZOKUビルなみに満足さ

もちろん入試問題もお手の物で簡単に京大にも入れてくれるし最強のツールの一つでもある。

それにしても、たかが入試のカンニングぐらいでに日本中が騒いでいた平和な時代が再び訪れないだろうか?

話が脱線転覆ゲームになってしまったが・・・・


結果・・・とりあえず25歳までは『ヤンママ』でよかろう。

32歳まではギリ『ピチピチママ』でいいんではなかろうか?

それ以上は・・・これって・・・マジ怖いんですけど、私の意見じゃないですよ。

『体の線はもうハッキリしないけど、ホウレイ線がハッキリママ』ってのはどうだーーっていうアンサーが返ってきた。

どうだーーーってあんた・・・

PCの向こうにいる若者たちはまだまだ世の女性の恐ろしさを知らないらしい。。

そりゃないぜ!

2011年06月30日 | せつない話

やっと仕事終わりました。

先日から頻繁に登場する中村くん。「やっぱりお礼がしたいです。」

う~ん礼儀正しい男だ。少し彼を誤解していたようだ。「お前がそこまで言うんなら・・・」


「もしよかったらこれ。ご家族でどうぞ。」

    

    

    




「テメーうちの家族がどんだけタコ好きだと思ってんだ

一瞬でもコイツを信じた俺がバカだった。もう二度とコイツを信じない・・・と思ったら

「そー言うと思ってコレも付けますよ」、これも付けますって通販じゃねーぞ!!

「はい」って醤油?

「ふ、ふ、ふ~ん。まぁ気が利くじゃないか!!でもこんなんじゃだまされんゾ-ー


「そうでしょうね。でもこれでどーーーですか?」


「ぬゎ~こっ、ここでワサビかーー?」


俺のツボを心得てやがる ソッコー許しちゃいました。



そして、やや出遅れた感があるが今日から『最幸の夏』に備えて久留米陸上競技場サブトラックにて

ジョギングダイエットを開始予定も・・・

まだ『あけウメー』・・・じゃないらしい

せっかく買ってきた(結構高額です)コイツも出番が待ちけれない。



嫁には見つからないように野球バックの奥底に隠すも家に帰ったら・・・・

・・・玄関にしっかり並べられてるぅ~

「な、な、なんでわかったの?なんで見つけたの~?君は金田一か

今・・・・このブログは土下座しすぎて額についた玄関の砂を落としながら書いてます

みなさんこのシューズで走ってる私を見たら・・・やっぱハズいんで声かけないで!!



いざ・・・出陣?

2011年06月26日 | せつない話

今・・・私は東区の図書館にて頭抱えてるにもかかわらず『脳内ニューロン細胞』(もちろん目の前にある本のパクリ)
は笛ふけども踊らず...である。


もう完璧に『まな板ショー』いや『まな板のうえの鯉』になりました。


講習会・試験まであと1時間・・・ぼちぼち戦場という名の亀の井ホテルに出陣しなきゃいけないが体が動かない。


どーーやらイップスらしい。このイップスってのは特に1㍍以内のショートパット時に起きやすい。


精神的プレッシャーがかかると体が動かなくなる。


今まさにそんな心境である。


で、ここは現実頭皮、いや現実逃避します。今朝の『まーくん』との朝遊びです。


今日は・・・「パパ(本当はおとーさんって言う)速い球どーやって投げると?」


キターーーーー


まずは・・・テイクバックの作り方から・・・。


まずは、軸足の前(距離は個人の股関節・肩関節等の柔軟性で変わってきます)にボールを置き、軽く膝を曲げる。
このポジションがすっごく大事で、この時肩は0ポジションになってます。
0ポジションが解らない方はパパ・監督・コーチに聞いてください。中村君、君が受かり私が落ちたら基山から来ても教えません。


  ↓

  ↓

  ↓



こんな感じで捻り上げる。(捻り・・・ココ大事)



肘限界まで捻り上げ

今度は体を起こす。


因みに捻りが弱く外転が強いとこうなります→→→×です。ドコが悪いか解りますよね。



で・・・捻り上げたら

送球方向に○○○を向けると

 → → 

こんな良い感じで投げれます

そして、これは腕を振ってるんじゃなくて腕が勝手に振られます。

このフォームの作り方でもっとも注意するところは・・・


じゃなく




がポイントです。

(①と②の違いが解らない方は狼煙をあげてください。こちらも狼煙で答えます)


これは....0ポジションからの移行に重要です。


これは『いいフォーム作り』に重要な部分です。


『いいフォーム』・・・非常に曖昧な言い方ですが『いいフォーム』って何?


速い球を投げる?・コントロールがいい?ってのが『いいフォーム』なのか??→ → → 違います。まったく違います。


その考え方は100パーセント、いや200パーセントいやいや


『きみは1000パーセーント』(カルロストシキ&オメガトライブ)ぐらい違う。(昭和の匂いプンプン)


どれくらい違うかっていうと・・・・・


武井咲・長澤まさみ・新垣結衣の三人組と


大島(森三中)・黒澤(森三中)・村上(森三中)の三人組ぐらい違います。
   

お~~っと!時間です!!


次回のネタが出来ました。


『0ポジション』です。

ある女子高生との出会い

2011年06月26日 | せつない話
今日は携帯からのupです。


今、訳あって福岡市内にいますが気分は・・・です。


今から講習会及び試験です。


今日の結果如何(いかん)ではイカンことになります。(なんちゃって~。情緒不安定です)


「人生かえちゃう夏かもね!!」(西田ひかるです。)って感じです。




昨日も18時からの講習を受けるため久留米ICへ向かうも、『どんなチャンスがあるか分からないから』とドンキへ立ち寄る。


とりあえず“今日の出会いと今年の夏”にそなえ、モテモテアイテム補給中・・・・


「おっちゃん」・・・ん?聞きなれた声が・・・振り返ると眩いばかりのJKが


ん・・・?見たことある・・・って『あずあず』じゃないか


「今日は白髪は一緒じゃないのか?」  「なんでねやん。キモいとけ。」


なんて当たり障りのない(1.8倍の古賀さんゴメン)会話を交わしつつも下記アイテム購入。

(ちなみに一番右のギャツビーAQUAは、あずセレクションであり、SEA BREEZEクラッシュベリーは娘が好きな香りである)



(もち口臭予防のOra2・性感いや制汗スプレー・8×4も忘れずに購入)


試験・講習会の話題はまた後日。



で、気になる事が。


先日“笑顔のさうすぽ”乳・・・もとい父にメッセージを送ったところ、すばやいレスポンスが・・・久商の上下関係いまだ健在です。


.....が、気になります。


「えーー、バレーボール?それって校内部活がバレーで、校外活動の“たまみちクラブ”辞めた訳じゃないよね?」


スッゴク気になる。


もし辞めてるんならザンネンです。


彼は高校より上にいっても通用するプレイヤーです。


野球界の頂点でプレーすることも出来る可能性を秘めてます。(その節は契約金の一部でもパクろうぐらいの気でいる)



後輩の“さうすぽ父”(※仮に1.8倍が2.5倍になとうとも目くそ鼻くそです)へ。


久商野球部御用達の居酒屋→キャバクラ→ランジェリー→スナック・・・紹介しますんで


財布を片手で持てないくらい重いときにはご一報を


お待ちしてます。


焼き鳥屋にて。

2011年06月22日 | せつない話

18時20分・・・・携帯から『雨音はショパンの調べ』が流れ出し


ディスプレイに目を落とす。


仕事中だったけど飲み会中のOP室看護師さん達からお誘いの電話。


受話器の向こう側のステキな笑顔と、酒の匂いを感知。


ダメ押しは携帯の小さな受話器の穴からヤキトリの焦げる香ばしい匂いと、


肉汁が炭火に落ちた瞬間の「じゅわっ」という音と瞬時に立ち上る白い煙、


更にそれに目をしかめる焼き鳥屋のオヤジの渋い眉間のシワまで想像してしまったからもうダメ。


仕事を早々に切り上げ、「財布+マイルド7+手品」の飲み会の三種の神器を懐に猛ダッシュ。


速攻ダッシュしたので側溝にはまるとこだった(スマン)


ただザンネンなのが、


車で帰宅せねばならない。


トーゼン財布の中身は梅雨入り前の『江川ダム』状態


運転代行に頼ったところで安武ぐらいが関の山。


後ろ髪引かれながら・・・・烏龍茶を頼むも在庫切れ


しゃーなくコーラにて、豚バラ・ズリ・ベーコンアスパラ・ダルム等々食す。


意外な発見だが・・・・コーラと焼き鳥・・・結構合う


なんとなくだが“さとーくん”の気持ちも理解できる・・・


な~るほど、もとを辿れば同じ炭酸飲料であり、コーラの甘さと一味が絶妙なバランスで口の中で広がり、


お互いの長所を助け合いながらも、それぞれの個性を引き立てる。



でも・・・・同じ炭酸でも麦とホップ入り飲料には・・・ちょっと敵わないかな



そして・・・居酒屋のオヤジが寂しく語った。


頭に巻いた鉢巻で少しは緩和されてはいるが、


その鉢巻の間から微かに見え隠れする寂しい髪と同じくらいせつなく語った。


オヤジ:「こー不景気じゃ店もいつまでもやっとられんバイ・・・ふぅ~


政府がこんな体たらくで、補正予算がどーのこーの言っててもでけんバイ」


私:「そーですね。でも日本の景気回復にAKBの握手券付き特例国債発行すれば・・・

なんとか日本復活するんじゃ・・・・?」



オヤジ:「・・・・・はぁ~~~」


私:この期に及んでもHOTELの高嶋政伸「も、も、申し訳ございません」。


現在20時10分、早々に引き上げました。




そこで仕入れたちょっぴり面白いお話.....。




...と、ここまで今日のブログを書いて今、フト思った。



この・・・・ちょっと面白い話もチョイ盛って次の日にもう一個書ける。



正直.....これ以上書くのはもったいなく思えてきた。


これを出し惜しみと言うのか、寸止めと言うのか、美人局と言うのか・・・。


もう.....話もまとまらなくなってきてるし


お腹一杯なんで・・・・家に帰ります。。。。

重量

2011年06月22日 | せつない話

部下のOLが・・・



「私最近肩こりがひどいんですぅ!!胸の大きさとかも関係あるんですかね?」



あまりにも唐突、且つ荒唐無稽な会話を振ってきた。



荒ぶる怒りを『沈着な大人の装い』という仮面を付け聞き流す。


しかし・・・・このやり切れない怒りは・・・・。



やはり....やり返さねば。



しかもセクハラとの指摘を受けぬよう、しっかりとした理論武装で反撃に打って出た。


「さっきの話の続きだけど・・・・


一応「密度」と「比重」は同じものだと考えて、まず胸の重量を正確に計算したほうがいいんだよね。


体積(縦cm×横cm×高さcm)×比重÷1000=重量kgだから、


今ネットで調べた各カップの早見表から計算して見たんだ。


それでいくと・・・・


Aカップ・・・・0.14kg
Bカップ・・・・0.28kg
Cカップ・・・・0.48kg
Dカップ・・・・0.76kg
Eカップ・・・・1.14kg
Fカップ・・・・1.62kg
Gカップ・・・・2.20kg
Hカップ・・・・3.00kg
Iカップ・・・・3.80kg
Jカップ・・・・5.00kg
Kカップ・・・・6.20kg

って感じで推定重量が分かるんだよね。




今度は、その重量を支えるのに必要な筋力を計算して・・・・


OL:「あっ、すいません。メールが・・・・」



ふっ....小娘が・・・。。。。


おとといきやがれ



で・・・・ついでに“お湯割りおじさん”の体内から聞こえる会話。




心臓:「あーだりーー。ちっとは休みて~」


脳 :「だめだよ。俺達が全滅しちゃう(笑)」


肝臓:「時には手を抜くことも必要かな?」


心臓:「お前がアルコール分解しないから俺に負担がかかるんだよ!!」


海綿体:「まあまあ、みんな落ち着いて・・・」


全員:「お前が血液集めすぎてんだよ!!」



おそまつでした。



いまから営業いってきます。








そりゃはずかしかった。

2011年06月22日 | せつない話

昨日・・・・


AEDの講習会に手順説明の講師として参加。


もちろんスーツがシワクチャになるんで


そこはしっかり私服持参です。



で・・・・



さあこれから.....って時に出てきた『心臓マッサージ練習人形』。



私と同じユニクロの服きてた。



場内の笑いを堪えた雰囲気・・・・きまずかった




【当てはまる人は・・・??】

・「テロリスト」を何かの楽器をひく人だと思っていた。


・服を試着していて「どこかキツイとこありませんか?」と聞かれ、「値段です」と答え店員を引かせた。


・授業中、先生に当てられたとき、世界の美人コンテストの優勝者決定のときみたいに・・・・

大げさに手で口をふさぎ、目をカッと見開いて・・・信じらんな~い え?わたし?わたしなの?

やったわってぐらいオーバーアクションで席を立ってた。

徐々に先生から当てられる回数が減っていた。


・同僚に「女って血液型占い好きなんだよな!!人間を4種類に分けられると思ってるなんてバカだよな!」

と、女性を1種類に括ってる。


心当たりありますか??