~ 夢の途中 ~

強い?弱い?上手い?下手?そんなの関係ない!
全員が全力疾走!そんな『何か』を感じさせてくれるチームを応援します!

落胆

2017年09月29日 | 悲しい話

80年代、空前のアイドルブームが訪れた。

松田聖子のようなアイドルの王道を歩くワケでもなく、

中森明菜のようなどこか影を引きずっている魅惑的な感があるわけでもない。

小泉今日子のような自由奔放さの可愛さがあるわけでもなく、

中山美穂のようなチョット不良っぽい魅力があるわけでもなかった。


だが、彼女達にはない透かしてみればどこまでも遠くまで透けて見えそうなキラキラした透明感があった。

その透明感は唯一無二の存在だった。


そんな彼女も尾崎豊さん、川崎麻世さんと立て続けに不倫。そして今回3度目の不倫が発覚。

いや・・・彼女は純粋過ぎるんである。ゆえに好きになったらその感情を抑え・・・・

もう擁護するのは不可能だろう。

家族に対する、夫や子供達への愛情より自分自身の性欲を抑えきれなかった・・・・それだけだろう。



いやいやチョット待て!あの写真は治療行為の途中であり、ついうっかり施術時のキャップを忘れただけ・・・・かもしれない。

施術場所に髪の毛が落ち不潔にならないようしょうがなく被っただけかもしれない。

もうそれぐらいの言い訳しか思いつかない。



何よりがっかりしたのが斉藤由貴さん・・・もっとちっさくて可愛いパンツを履いていて欲しかった。


古き良き昭和がまた一つ終わって行く。

軽蔑

2017年09月18日 | 高校野球

昨日の台風で一歩も家を出れず、撮りためておいたU18の試合をあらためて見直す・・・

「そりゃ采配ミスだろ!」そんな言い訳したくなるくらい完敗だったU-18の日韓戦。



でも実際には田浦君と川端君の順番が逆なんじゃない・・・?くらいしか思い付かない。それぐらい力負けだった。

戦前から期待されていた選手達がその実力を発揮出来ずに終わった感が否めない。

特に広陵・中村君や清宮君、あるいは増田君は戦犯扱いされる有様で悪評が酷い。

敗因はたくさんあるのかも知れない。この大会自体、選手権大会の開催時期からしても高野連が力を入れていないのは確か。
甲子園大会で気力体力を消耗してしまい、そこで見せた活躍の片鱗すら出せなかった選手も大勢いたでしょう。

ボールの違いもあるでしょう。金属から木製へ対応できなかった事もあるでしょう。
だけどそれらは最初から全部わかっていた事。

それを選手のせいにするのはお門違い。
ボールにしてもそう。なんでわざわざ質が劣るR社のボールに慣れなきゃいけない?
日本で使用しているミズノのボールの方が優れているのに、目の高さもバラバラ、革も乾燥しまくっているR社のボールを使わなきゃいけない。
MLBの大人の都合に合わせるんじゃなくその辺りは日本球界にも頑張って欲しいんだが・・・。

バットにしてもそう。木製に慣れる?大体金属バットと木製バットで打ち方変える必要があるの?スイング?ポイント?そんなの変える必要ないと思う。
金属だろうが木製だろうがそれは関係ない。要はバットの芯でキチンと捕らえるかどうか?だけ。
金属だったら多少芯外しても反発係数が高いんで内野の間抜いたり越えたりするかもしれないけど反発係数の低い木製ではそれが出来ないって事だけ。

ただそれだけの差なのにやれ「バットをしならせて」だの「ミートポイントを手前に寄せて」だの難しく考えすぎ。
要はバットの芯で捕らえたられたか出来なかったか?それだけです。


それにしてもムカつくのはカナダ。
将来のソフバの至宝になりうるべく存在の清宮選手に故意死球。

終盤で点差開いてたら盗塁してはいけない?バントで進塁させていけない?セーフティーバントもダメ?
少しでも勝つ確率を上げる作戦、且つ確実な作成を用いてはいけないのか?勝っているチームは手を抜かなければいけないのか?
文化の違い?そんなのクソくらえ・・・です。
それが必要なルールならちゃんとルールブックに明記すべきだし、もう一つ付け加えるするならば「終盤に大量リードされているチームは逆転してはならない」ここまで入れないと不平等。

ここはしっかりと主催者に抗議すりゃよかったんだ。「アンリトンルール?そんなアメリカンローカルルール国際大会に持ち込むな!」ぐらい怒鳴り込んでおけば良かったんだ。
報復で相手にぶつける風習が残ってる方がバカなんだしこんなしょーもない相手の風習にあわせる必要なんかない。

日本は日本の野球を貫けばいい。
どんなに相手が弱かろうと、たとえどんなに点差が開こうと最後まで手を抜かず全力でプレーする・・・それが『野球』
なんでもかんでも国際化なんかする必要ない、「それは間違ったルールだ!」そう大きな声をあげて堂々と日本の野球を貫いて行きましょう!






爽快なのは故意死球をぶつけられた直後に盗塁を決めた清宮選手。いい根性してる。

それに引き換え小枝監督さん・・・・直後球審に『ごめんなさい、知らないんで走ったんで』、もしこれをホントに言ったんならば今後「最後まで手を抜くな!」こんな指導をしてないけないだろう。

したとするならば軽蔑に値する指導者に成り下がってしまう。

どちらでも・・・

2017年09月02日 | 高校野球

すでに遅きに失した感は否めないが、今年も甲子園大会でタオル回しの賛否があった。

球場全体でのタオル回しに違和感


甲子園のネット裏・ドリームシートでの子供のタオル回しは是か非か

否の意見として多くの方が「観客の応援で勝敗が決まってはいけない」
「高校生の試合で大人が一方に肩入れするのはおかしい。大人のマナーが悪すぎる」
「感動的なクライマックスを見たいのはわかるが、観客がそれをお膳立てしすぎるのはどうなの?」
「プレイを阻害する行為」
「人気がないマイナースポーツはそういう問題すら起きない。そもそも人気があるから高校野球やってる側面あるのに、そりゃないんじゃないか?だったらマイナースポーツやればいい。」
「ブラバンもタオル回しも同類。ブラバンの存在意義あるいは目的がエールの交換なら彼らが頑張るのは試合の前後だけで試合中は静かにしといて欲しい」
「高校野球がフェス化してる」
「にわかファンが騒ぎすぎ」etc・・・・。



個人的には・・・・『どっちでもいいんじゃない?』だ。物凄く卑怯な意見だけど・・・どちらかと言えばやってもいいんじゃない?方向です。(って言うか入場料取って観客入れている以上、規制するのは無理なんじゃ?)

応援で勝敗が決まる?いやいや、応援ってそう言うもんでしょ!勝ってもらいたい、頑張ってもらいたいから応援するんでしょ?アルプス席やスタンドで母校の応援してる生徒や父兄、その高校の関係者やファンはそう言う気持ちで応援してると思う。

大人のマナー?そりゃ高校生の試合で球場内でアルコール販売しているんだし、ビールやハイボール飲みながら見てる時点でマナー云々って議論は空虚すぎ。
※ちなみに過去一度だけ酒飲みながら野球(プロのファームの試合)観戦したことがあった。グラウンドで懸命にプレーする選手を見ながら酒飲んでも美味しいわけがない・・・・と言いたいところだが・・・・これがどんな高級店のどんな高級料理より球場で飲むビールとチクワに敵うモンはない、ぐらい美味い!もう止まらなくなる。だから野球見ながら酒は飲まない。

気になって試合に集中出来ない?確かにそうかもしれない。だったら沖縄の指笛も止めさせなきゃいけないだろうし、相手のブラバンの音が大きすぎるんでやめさせてくれ!ともなるしチアが可愛すぎるしスカートも短すぎて集中出来ない・・・なんて事を言いだしたらどうするんだろう。

にわかファンが騒ぎすぎ?良い事だと思う。みんな最初はにわかからスタートするんだし、ミーハーな女子ファンがいずれ母となり自分の息子に・・・・。


ただもう残念ながら高校野球はもうすでに日本の春夏の興行として、日本の夏祭りとして組み込まれている。

その中でただ単にその祭りで騒ぎたい人がいても良いと思うし、一つのプレーを素人解説者が雨後の筍のように称賛したり批判しても良いし、
高校球児を神聖化し、接触プレーや危険なプレーをしようとも「頑張ってる高校球児に文句を言うのはおかしい」そう言う意見の人がいても良いと思う。

地元出身者がいない高校なんて応援しない、そんな意見も良いだろうし、遠くから甲子園だけを目指し全てを野球に捧げる覚悟で取り組んでいる選手達を
応援するのも良いだろう。

球場中が敵になったような感じで球児がかわいそう・・・確かにこれは経験した者しか分からないだろう。かつて開高3年目の公立高校、監督は通称『源さん』その風貌はまさに田舎の野球好きのオッサン(すいません)が甲賀忍者の里からやってきてKKコンビのPLに粉砕されるまで何度も逆転劇を演じ・・・いかにも高校野球ファンが応援したくなる学校。
まさに甲西旋風を巻き起こし、延長11回に虎の子の1点を上げたらスタンド中勝ったらいけない雰囲気となり自分たちのアルプス以外全員が相手の応援している状況。
確かに厳しい状況だろうけど跳ね返す気力も必要だ。ましてや社会に出れば理不尽なことだらけだし、すねたりいじけたりしても誰も助けてくれないんだから。












※当時久留米商業の2年生の間では甲西・石踊さんの頭のサイズとヘルメットの関係性が話題となっていた。


一番いけないのは「こうあるべきだ!」そんな考え方を他人に押し付ける事、これが一番窮屈だ。

昨年の東邦-光星戦、バックネット裏の席でタオル回していた野球少年に対しても「投手の目障りだからやめるべき」そんな意見が多かった。
どうなんだろう?小学生、周りの大人たちが楽しそうにタオル回してりゃ自分たちも回したくなる。むしろ今の方がコワい。
試合開始から終了まで、ずーーーと座って試合見ている子供達の方がなんかコワい。

野球やってると言えどもそこはまだ小学生、試合見てても集中力は切れるし友達とおしゃべりしたりウロチョロしたり・・・そして監督やコーチに叱られたり・・・これが一般的且つ普通の小学生だと思う。

つまり何が言いたいか?

「見たい人が見たいように見れば良い」それを言いたいがためにダラダラと内容がないよう・・・みたいな文章となった。

今回のオチは内容がないよう・・・・だけである。