goo blog サービス終了のお知らせ 

ふれあいサロン 「ほっこり広場」!

地域で多世代交流ができみんなが元気になる居場所づくり

ふれあいサロン ほっこり広場 に遊びにきてね♪

ふれあいサロン ほっこり広場は、いつでも誰かに会え、楽しいイベントも盛りだくさん!
マーサ21北館4階
    ふれあいサロン
ほっこり広場


          ~笑顔がつなぐ地域のわ~


★開催日 毎週 火・木曜日
      ※一部変更があります。詳しくは下記にお問い合わせください。


時 間 10:15 ~ 12:00(講座は10:30~11:30)
     13:00 ~ 15:00


★参加料 100円(各回)
      ※飲み物 1杯無料♪


この事業は岐阜市より平成30年度ほっこり広場が岐阜市住民主体型デイサービス事業として登録しました 地域・企業・NPO法人で運営しています。また岐阜市社会福祉協議会ふれあいサロンとしても運営されています。


ふれあいサロン ほっこり広場 2020年 9月からの予定

★9月からのほっこり広場
休止
講座休止
~コロナウイルス感染防止対策として広場を休止いたします~
楽しみにしてくださっていた皆様 本当に申し訳ありません!!ご了承ください!
(13:00~15:00)ほっこりタイムも休止します 
手洗い・うがいこまめに念入りに行いましょう☆
みなさまと元気にお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております

室内でも熱中症に要注意!水分補給のための飲み物はご自身でご持参下さいね☆
ほっこり広場ではボランティアさん・ほっこりサポーターズを大募集!!(特典付)
楽しい空間を一緒につくりませんか!

◎ほっこりタイムではおいしいコーヒーをご用意☆素敵なかおりの中時間を過ごしませんか!・・・
将棋・囲碁・忍者将棋・オセロ・ぬりえ・脳トレパズル ・おしゃべりしながらお好きな時間をご一緒に過ごしませんか?
スタッフ・ボランティアのメンバーが笑顔で皆さんのお越しをお待ちしています♪

お問い合わせ先

【問い合せ先】

NPO法人グッドライフ・サポートセンター

    (岐阜市正木中1丁目11 カワボウビル3階)

TEL 058-295-3420
  
  岐阜市社会福祉協議会 鷺山支部
  ほっこり広場協議会

(岐阜市高齢福祉課・鷺山自治会連合会・包括支援センター・カワボウ株式会社 など)

R1.12.12 クリスマスお楽しみ会☆

2019-12-12 12:31:54 | 日記

 ~歌あり踊りあり 楽しく年忘れ~

 

講師:藍水会

もうすぐChristmas 一足先にほっこり広場にもサンタクロースが

元気いっぱい 笑いあり!歌あり!踊りあり!体操あり! 

もりもり盛りだくさんの『ほっこり広場 クリスマス会』

 

多くの方が遊びに来てくれました

プログラム

1.【花笠音頭】

2.【富士山・お正月】をみんなで歌います

3.【青い山脈】 みなさんの素敵な歌声がほっこり広場を包み込みます

4.【どじょうすくい】 どじょうが逃げ出すさま 水を客席にかける仕草

  みんな 大笑い 表情もユーモアたっぷりで「どじょうすくい」の世界に引き込まれました

5.【りんご村から】 素敵なピンクのドレスがとっても華やかで 歌声にうっとり

 

ここまでの写真が… 残念ながらカメラの不具合で保存できていなく…お載せできずすみません

参加して下さった皆様の心のシャッターにはしっかり保存されていると思います 

 

さて~ 後半

6.【手品】

  

「おおおおおお!!」と拍手 

不思議な現象に目がパチクリしちゃいました

 

7.【体操】

  

 

無理のないように 体を動かします

ハーモニカにあわせて

「むすんでひらいて」

そ~の~手を…(笑) さてどこにしたでしょうか?(笑)

とっても楽しい「むすんでひらいて」でした

 

8.【白浜音頭】

尺八の音色と素敵な歌声が響きます

9.【細の女】

優しい歌声にほっこり

 

10.【親子舟唄】

「親子舟唄」ですが…

親子でも夫婦でもありません(笑)

 

最後は手作りマラカスを手に 

みんなで元気にリズムに合わせて鳴らします

11.【きよしのズンドコ節】

12.【ジングルベル】

      

   

あっと言う間の1時間 楽しかった~と

みなさん にこにこ笑顔

とっても楽しい時間でした

 

ほっこり広場から、ささやかですが…

みなさんに「クリスマスプレゼント」も

 

素敵なChristmasをお過ごし下さいね

 

さて次回のほっこりは…

12月17日(火) 10:15~11:30 ボウリングを楽しもう♪

          13:00~15:00 ほっこりタイム

 

みなさんのお越しをお待ちしております

 


R1.12.10 元気脳♪

2019-12-10 13:19:24 | 日記

元気脳

~いつまでも元気な自分でいるために カロムを楽しもう~

講師:地域包括支援センター

こんにちは、きょうの元気脳にも大勢のみなさんがみえました。

4人1組でやるカロムのゲーム、今日は人数が多いので、みんなで順番に楽しくやりましょう

さあ、ゲーム開始です

 

 

ゲームのヒントを、カロムの先生や包括の方にに教えて頂いたり…なるほどなるほど

今日初めてカロム体験の方も数名いましたが、皆さん快く教えて下さり、和気あいあい、盛り上がってますよ~

 

 

 

 

 

写真では伝わらないのが残念ですが、広場は熱気むんむん

『きゃあ~やった~惜しい』などと高い声が

響き渡り、笑顔いっぱいです

元気が何よりです

さて次回のほっこりは…

12月12日(木) 10:15~11:30 クリスマスお楽しみ会

          13:00~15:00 ほっこりタイム

 

みなさんのお越しをお待ちしております


R1.12.5 いつでもどこでも手軽にできる指ヨガ♪

2019-12-05 13:31:07 | 日記

『いつでもどこでも手軽に出来る指ヨガ♪』

講師:龍村式指ヨガインストラクター こうやま りか氏

みなさん、こんにちは

今日は、ほっこり初めての『指ヨガ』です

こうやま先生です

地元、鷺山に住んでみえます

鷺山と聞くだけで親近感がわきますね~

さあ、いよいよ始まります

まず、手の指を体の部位に置き換えます

これを覚えることが、脳トレになるそうですよ~

先生の手袋、面白いですね~

さあ、部位の確認です。

みなさん、ついて来れるかな~

いよいよ、始まります

まず、手を温めてね

指を交差すると良いそうですよ

なんだか温かくなってきました。

指回し~

全部、回しますよ~

ウォーミングアップ完了

今日は、中指を中心に行います

中指クイックヨガで自律神経を整えましょう

先生の掛け声で呼吸に合わせて中指をマッサージします

不思議と体がポカポカしてきます

一通り、指ヨガが終わったら、最後に「気流し、気おろし」

すりすり、すりすり

病気予防のために、ぜひ、お家でもやってみて下さいね

今日も大勢のご参加ありがとうございました

次回のほっこりは…

12月10日 10:15~11:30 元気脳

      13:00~15:00 ほっこりタイム

みなさんのお越しをお待ちしております。




ほっこり広場『笑いヨガ』R1.12.3

2019-12-03 12:16:33 | 日記

ほっこりの受付の様子です

いく

「おはよう 今日も寒いね~」と、

一人一人に 声をかけていくサポーターズさん

「今日は何日? もうすぐ年末 お掃除するよ」

「はい パタパタパタ」「ササササササ~」「窓をふきふきふき~」

何でもいいです きっかけなんて

手足を上下に左右に動かして

 笑いヨガ 講師の 茂益亭蝶代 さん の

 パワーあふれる超絶面白トークから

      わはは わはは と

  笑い全開で スタート

 鳴らせばいいんです。

 あってても間違っていても いいんです。

 笑って 楽しみましょう

リボンじゃんけんも恒例になり

勝ちにいく意気込みがメラメラと伝わってきます

  

 見事に優勝を果たした参加者さんは

 皆さんと ぐるりと一回りの ハイタッチ

 笑顔の ハイタッチ 43人分 

 今年の ほっこり『笑いヨガ』は、終了。

 新年は第2週の 1月14日 (火) です。

 次回のほっこりは 12月 5日 (木) 10:15~11:45

 午後は                13:00~15:00 です

      待ってます

 

 


R1.11.28 オカリナ演奏を楽しみましょう♪

2019-11-28 14:05:55 | 日記

講師:アンサンブル オカリーナ 小栗 卓郎氏

 

朝晩かなり寒くなってきましたが、皆さんお元気でしょうか。

今日は11月最後のほっこり広場です

素敵な歌声とオカリナの音色を聞きながら、芸術の秋を楽しみました!  

 

先生の軽快なトークを交えての会で、会場に笑いが絶えません

参加者の皆さんも次々に流れる曲に合わせて楽しく唄っていました

唄った曲は例えば…

高原列車は行く

長崎の鐘

瀬戸の花嫁

津軽海峡冬景色

荒城の月

花    などなど…

 

 

   

   

 

講師の方たちも、綺麗な歌声を響かせてくれました

オカリナの音色も柔らかで綺麗です

癒されました

 

楽器も登場しましたよ!

  

先生の真似をしてリズム打ちをしたり、

曲に合わせて好きなリズムを刻んだり…

  

 

 

その他、馴染みのある俳句もみんなで言ってみました

声に出して俳句を言うのもまた、すがすがしい気分ですね

皆さんたくさん笑って、たくさん唄って、楽しいお時間を過ごしていただけました。

ご参加、ありがとうございました。

 

次回のほっこりは…

12月3日(火) 10:15~11:30 笑いヨガ

            講師:茂益亭蝶代さん

          13:00~15:00 ほっこりタイム

たくさんのご参加、お待ちしています