goo blog サービス終了のお知らせ 

ふれあいサロン 「ほっこり広場」!

地域で多世代交流ができみんなが元気になる居場所づくり

ふれあいサロン ほっこり広場 に遊びにきてね♪

ふれあいサロン ほっこり広場は、いつでも誰かに会え、楽しいイベントも盛りだくさん!
マーサ21北館4階
    ふれあいサロン
ほっこり広場


          ~笑顔がつなぐ地域のわ~


★開催日 毎週 火・木曜日
      ※一部変更があります。詳しくは下記にお問い合わせください。


時 間 10:15 ~ 12:00(講座は10:30~11:30)
     13:00 ~ 15:00


★参加料 100円(各回)
      ※飲み物 1杯無料♪


この事業は岐阜市より平成30年度ほっこり広場が岐阜市住民主体型デイサービス事業として登録しました 地域・企業・NPO法人で運営しています。また岐阜市社会福祉協議会ふれあいサロンとしても運営されています。


ふれあいサロン ほっこり広場 2020年 9月からの予定

★9月からのほっこり広場
休止
講座休止
~コロナウイルス感染防止対策として広場を休止いたします~
楽しみにしてくださっていた皆様 本当に申し訳ありません!!ご了承ください!
(13:00~15:00)ほっこりタイムも休止します 
手洗い・うがいこまめに念入りに行いましょう☆
みなさまと元気にお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております

室内でも熱中症に要注意!水分補給のための飲み物はご自身でご持参下さいね☆
ほっこり広場ではボランティアさん・ほっこりサポーターズを大募集!!(特典付)
楽しい空間を一緒につくりませんか!

◎ほっこりタイムではおいしいコーヒーをご用意☆素敵なかおりの中時間を過ごしませんか!・・・
将棋・囲碁・忍者将棋・オセロ・ぬりえ・脳トレパズル ・おしゃべりしながらお好きな時間をご一緒に過ごしませんか?
スタッフ・ボランティアのメンバーが笑顔で皆さんのお越しをお待ちしています♪

お問い合わせ先

【問い合せ先】

NPO法人グッドライフ・サポートセンター

    (岐阜市正木中1丁目11 カワボウビル3階)

TEL 058-295-3420
  
  岐阜市社会福祉協議会 鷺山支部
  ほっこり広場協議会

(岐阜市高齢福祉課・鷺山自治会連合会・包括支援センター・カワボウ株式会社 など)

2020.1.16 元気脳

2020-01-16 12:04:25 | 日記

 

~いつまでも元気な自分でいるために♪カロムを楽しもう~

講師:地域包括支援センター 酒井恭子氏

 

まずは…指の体操 そして、座りながら簡単に腕も足も動かします

カロムだけど、立ち上がって腕を伸ばして エイって力いっぱい打つ時もあります

ケガのないよう、体を温めておきましょう

 

さぁ~て 早速カロム スタートです

 

長良川カロム協会 大江会長

わかりやすくコツを教えて頂きました

ありがとうございます

 

入るかな~

わぁ~!! やった~!! 惜しい!!

いろいろな声がきこえてきます

  

  

大きな元気な笑い声もほっこり広場に広がります

 

朝冷え切っていた手も体もポカポカになりましたね

ありがとうございました

 

 

 次回のほっこり広場は

1月21日(火)10:15~11:30 ボウリングを楽しもう♪

      13:00~15:00 ほっこりタイム

 

皆様のご参加を心よりお待ちしています


2020.1.14 笑いヨガ

2020-01-14 13:51:32 | 日記

~今年も笑ってスタートしましょう♪~

    講師:茂益亭 蝶世 先生

皆さん明けましておめでとうございます。

今年もほっこり広場をよろしくお願い致します。

  

参加者の皆さん、とってもお元気にお越しいただきました。

始まってすぐ、会場は笑いの熱気でいっぱいです!

1月産まれさんのお祝い

 

 

おめでとうございまーす

みんなにお祝いしてもらうと嬉しいですねー

お正月ということもあって、稲葉神社へお参りに!

歩いて行きますよー

笑顔で腕を振ると、とっても軽やかですね

何をお願いしますか?-健康を

誰の?-自分の(笑)

うんうん、大事です。

屋台で何買いますか?-りんご飴にタコ焼きに…

わくわくしますね!

 

喉が渇いたので、ミックスジュースを作りましょう

「んーーー 美味しい」

「心ウキウキする言葉は脳波を良くしてくれるので、

どんどん使いましょう!」と先生より。

また、10分笑うと30分歩くと同じ効果があるんですって!

身体も心も温まって、いいこと尽くめですね。

 

次は言葉遊びですよー。

「ねずみ年なので、何でも”チュー”って言ってみましょう」

おいしいお菓子は「チュークリームにアイチュクリーム」

産まれて1年「ひとちゅー」

産まれて2年は?「ふたちゅー」

じゃあ、産まれて3年は??「みっちゅー(笑)」

月・火・水・木・金・土・日は?「いっちゅーかん!」

皆さん赤ちゃんになっちゃいました(笑)

歌もたくさん歌いましたよ~。

 

 

最後はお約束、リボンじゃんけんです!

優勝者は、ねずみ

2位さんは、それを追いかける、ねこ

仲良く記念撮影です

 

皆さんたくさん笑って、

新たな年のほっこり広場にいい風を吹き込んでくださいました。

今日もおちゅかれさまでした。

たくさんのご参加、ありがとうございました

 

 次回のほっこり広場は

1月16日(木)10:15~11:30 元気脳

      13:00~15:00 ほっこりタイム

 

皆様のご参加を心よりお待ちしています

 


R1.12.19 いきいき筋トレ

2019-12-19 14:34:02 | 日記

いきいき筋トレ

~楽しく若々しく健康づくりしませんか~ 

講 師 : 河 合 輝 久 氏

いつものように、たくさんの参加者です

今年最後のほっこりは、いきいき筋トレです

まずは、ストレッチから

    

伸ばします

    

伸ばします

    

いろんなところを伸ばします

    

まだまだ伸ばします

    

しっかり伸ばします

ここから筋トレ

    

みんなでかけ声 1・2・3・4・5・6・7・8

    

2・2・3・4・5・6・7・8

そして、クールダウン

    

ゆっくりからだを動かして

最後は、みんなで、手と足をブラブラさせて、

大きな声で、わーーーーーーーーーーーーー

はい、スッキリしましたね

        

 

 今日の生き生き筋トレの様子が、

中日新聞の折り込み新聞、

『わっちとおまはん』(岐阜市西部版)

1月18日に掲載されます。

お楽しみに

 

 

次回のほっこりは…令和2年ですよ  

1月14日(火) 10:15~11:30 笑いヨガ

            講師:茂益亭蝶代さん   

       13:00~15:00 ほっこりタイム

たくさんのご参加、お待ちしています     

 

 

 

 

 


R1.12.17 ボウリングを楽しもう♪

2019-12-17 14:12:04 | 日記

 ~いい汗かいて元気いっぱい!~

 協力:マーサ21 マーサボウル

今日は足元の悪い中でしたが、たくさんの方にご参加いただきました。

皆さん張り切って準備運動からスタートです!

  

初めましての自己紹介もご自身たちで和気あいあいと

  

     

早くもあちこちでハイタッチ

いい調子、いい調子!

 

 

ストライクやスペアも続出です

ピースサインで喜びの気持ちを向けてくださいました!

  

ボウリングのピンにカメラのピントを合わせて待っていたら…

見事に全部倒してくれました!

素晴らしい

 

「なんで曲がってまうんやろうねぇ…」

うまくいかなくて首をかしげる方も、

悔しい表情をする方も、

自分でずっこけて笑っている方も…

みなさん、いろいろです。

でも、みなさんとっても楽しそう 

 

マーサボウルの方のご指導を受けて見事ストライク!

こんなことがあるとやっぱり嬉しいですね!

 

  

  

  

今日初めてご参加の方より。

「これまで20年間、月に2,3回一人でボウリングをしに

来ていたけれど、お仲間でやると楽しいですね」

「また申し込みます」と笑顔でお帰りいただきました。

 

また来年もたくさんの方のご参加をお待ちしています。

皆様、お元気で、よいお年をお迎えください。

 

 

次回のボウリング

1月21日(火)10:15~11:30

   ※予約してくださいね

次回のほっこり広場

1月19日(木)10:15~11:30

     いきいき筋トレ

     13:00~15:00

     ほっこりタイム