好曲好盤探訪

名曲か、名盤か、というより、個人的好みで好きな曲の好きな演奏との出会いを求めてボチボチと。同じような方の参考になれば

チャイコフスキー 交響曲第4番 ゲルギエフ/マリインスキー管

2021-07-23 18:22:58 | チャイコフスキー 交響曲第4番
チャイコフスキー 
交響曲第4番

指揮…ゲルギエフ 
演奏…マリインスキー管
好み度…4(5点満点)

2010年パリライブ、DVDが先行した演奏のCD盤。
よく鳴ってしっかり整って、やっぱり上の演奏だと思う。ただ、その情を訴えるようなテンポの動きとかタメは情をまとうようで熱を帯びず、どこかよそよそしくというか上手な演出めいた雰囲気も感じ、緊張感とか、ときにこの曲で聴かれる不安定な情緒を含んだような推進力のようなものを感じるということもない。
以前の演奏にはもっと情、熱、あるいは「何か」を帯びた厚い流れとかエネルギーがあったようにも思うが。昔より綺麗な演奏にはなったようには思うが何かが抜けてしまったような。
もうがっちり名は売れているからこれくらいしっかりした演奏をしておけば演じるほうも聴くほうもいい着地点なんだろうし、終楽章の明るく弾ける力感など含め何が不足するわけでもなく最初にも書いたように上の演奏であり、録音もまず良好に、拍手も盛大で、総合的に良のランクの盤なんだろうとは思いつつ、「何か」不足感を感じるところもある。何かを期待しすぎてるのかもしれないが。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラームス ピアノ協奏曲第... | トップ | ブラームス ピアノ協奏曲第... »

コメントを投稿

チャイコフスキー 交響曲第4番」カテゴリの最新記事