goo blog サービス終了のお知らせ 

かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

メジマグロのにんにく醤油焼き

2022-07-21 | 日記

今日は朝から1日曇りの予報です

相変わらず湿度は高め

最高気温30℃の山形市内です

 

 

晩ごはん

一昨日食べたメジマグロのお刺し身

もう1本残してたのを

夕べは、ニンニク醤油焼きにして

食べました

 

 

メジマグロのにんにく醤油焼き

サクなので、小さ目の切身に

なりましたが、軽く塩コショーして

薄く小麦粉を付けて

小さ目のニンニクはそのまま

スライスしたにんにくをフライパンで

一緒に炒めて、香りが出て来てから

マグロを入れて両面焼いて

醤油と酒で味付けて出来上がり

一緒にズッキーニ、パプリカも

焼きました

美味しいです

凄く美味しかったです\(^_^)/

 

 

コロコロサラダ

ブロッコリー、きゅうり、じゃが芋

人参、サラダ豆、ミニトマト

じゃが芋はレンチンしてから

コロコロに切って盛り付けて

マヨ+醤油を混ぜて味付けて

出来上がり

 

 

 

取り分けて

可愛いコロコロサラダ

これも楽しく食べれるので

かこさんは、好きなのですが

夫は面倒で食べ辛い・・・と!

スプーンで食べてました(笑)

 

 

 

きんぴらゴボウ

久しぶりにきんぴらゴボウが

食べたくなり作りました

ゴボウ、人参、ししとう

 

 

気が付いたら夕べは3品メニュー

メジマグロ、お刺し身の次の日は

にんにく醤油焼き

滅多にお店でも見ないので

買えません

それを続けて食べれた事に感謝

贅沢な2日間になりました

ごちそうさま~

 

 

ウンス

先日、娘が買ってくれたウンスベット

だんだん、ソファーに上がれ

なくなるからと・・

何気に置いといたら

自分で行って寛いだり、寝たり・・・

なかなか良い感じ!!

ちょっと目線外れてますね(笑)

今日も笑顔の1日になれますように


いただいた魚と肉で晩ごはん

2022-07-20 | 日記

今日の予報は曇りの1日

雨マークは無さそう~~

今は晴れてます

昨日も同じような予報でしたが

午後からはずっと雨でした

31℃の山形市内です

 

 

お兄ちゃん孫、昨日PCR検査に

行って来ました

今朝、学校から連絡あり陰性でした

良かったです

でも、明日まで自宅待機なので

明日の市水泳大会には出れません

担任の先生も、孫の心情を思ってくれて

何度も電話をかけてくれて

孫に励ましの言葉を下さってます

これも、これから生きて行くための

経験の一つになってくれればと

ジイジとバアバはそっと見守隊です(^^♪

 

 

晩ごはん

昨日はお隣、宮城県に住んでいる甥が

名取市閖上港から、わざわざ

私の大好きなメジ鮪と

明太子とワカメを送ってくれました

そして、違う方から、毎年いただいてる

舞米豚のお肉もいただいたので

いただき物の晩ごはんに・・・

 

 

メジ鮪のお刺し身

送って貰ったのはこんな感じ

 

 

メジマグロ、かこさんはちょっと

さばけないので、いつもお世話になっている

魚屋さんに電話して、さばいて貰う事に

ただ、今の我が家の事情も説明したら

それでも、快く引き受けてくださって!

サク4本に切って下さいました

娘と2本ずつわけて

 

 

私と夫は1本を

早速、お刺身で、残りの1本は今夜

違うメニューで

分厚く切って、ワサビ醤油で

これぞメジ鮪・・美味しっ(^O^)/

 

 

煮物

いんげん、厚揚げ、結び糸コン

椎茸、飾り人参

美味しい、優しい煮物です(*´∀`*)

 

 

 

豚肉の味噌漬焼き

山形県の代表ともいえる豚肉

舞米豚の味噌漬

 

 

 

千切りキャベツ、ミニトマト、水菜

味の良い柔らかいお肉

 

 

美味しい、嬉しいいただき物での

晩ごはん、倖せ~~\(^_^)/

ごちそうさま~

 

 

 

ウンス

昨日はパイナップル柄のバンダナ

こちらもお似合です

今日も、良い1日になりますように


茄子のミートグラタン☆生黒胡椒サラダ

2022-07-19 | 日記

今日は曇り雨の予報ですが

今は晴れています

最高気温が26℃の山形市内

急に低くてビックリ(◎_◎;)

 

今朝、ウオーキングして来ました

ウンスが具合悪くなってから

ずっと休んでいたので2週間ぶりかな?

気持良かった~~

 

今日は、家族全員休みです

お兄ちゃん孫は元気ですが

学校から指定された病院で

今日の午後からPCR検査受けます

たぶん大丈夫かと・・・???

 

 

晩ごはん

昨日は夫からワインが呑みたいと

リクエストあり、急にメニュー変更・・

とは、言っても、かこさんワインに

合うようなオシャレなお料理は

作れないので、それなりに・・・

 

 

 

 

茄子のミートグラタン

茄子は我が家の茄子、ラップに包んで

レンチンしました

バタ―を塗った器に茄子を裂いて

盛り付け

 

 

その上にミートソース

先日作って冷凍庫に入れてた物です

 

 

チーズたっぷり、庭からパセリを摘んで

刻んでパラパラ

簡単だけど、美味しいですね

夫も大喜び(^O^)/

 

 

 

水茄子の生ハム巻き

水茄子、食べてみたくて

今年初めて植えてみました

普通の長茄子のようには収穫は

出来ませんが、数日前2本摘果して

昨日は3本収獲出来ました

その中から1本だけ

ブログ大先輩のにゃんにゃんさん

作っていたのを何度か見て

食べたかったんです

やっと作れました

これもおつまみにピッタリ

やはり水茄子は美味しいですね

 

 

 

豆腐サラダ

大好きな豆腐サラダも作りました

レタス、アスパラ、絹豆腐、玉ねぎ

ミニトマト

そしてブロ友mikaちゃんにいただいた

生黒胡椒たっぷりかけて

オリーブオイルをかけただけ

いつも食べている乾燥胡椒にはない

味の生黒胡椒、美味しい~~~

最高です

これは大きい瓶を買いたいです

mikaちゃん、ごちそうさま~

 

 

 

スペインオムレツ

卵6個使いました

 

 

レンチンしたじゃが芋

玉ねぎと人参は粗みじん切りしてから

ボウルにラップをして入れレンチン

パプリカ、粉チーズ、枝豆、塩コショー

22㎝のフライパンで弱火でじっくり

20分位

焼き裏がえして5分焼いて出来上がり

かッとして

 

ワインはスペイン産のいただき物です

かこさん、ワインにも詳しくなくて・・

あまり口に合わなかったですが

作った料理はどれも美味し

かったです

ごちそうさま~

 

ウンス

ブロ友mikaちゃん家の

ぬいぐるみみたいな、かのたんが

白いバンダナをしていて、凄く

可愛かったので、白が良いなあ~

何て言ったら、わざわざ送ってくれました

先日も2枚いただいたばかりなのに

申し訳なくて・・

でも、かのたんとお揃いなので

とっても嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ

 

 

早速、昨日はスイカ柄を!

かのたんも凄く似合ってましたが

ウンスも似合うでしょ?

今日も穏やかな1日に

なりますように


サバの梅味噌焼き☆日本酒

2022-07-18 | 日記

今日は1日曇りの予報

最高気温33℃の山形市内です

 

 

この3連休、全く天気に恵まれず

孫達も何処にも出かけられなくて

折角の3連休も可哀想でした

今週21日に、山形市の小学校の

水泳大会があり、お兄ちゃんは

選手で選ばれているので、それに向けて

頑張っていましたが、昨日娘が買い物で

電話をとれなかったみたいで

第2連絡になっているかこさんに

小学校の教頭先生からTELあり

お兄ちゃん孫が、濃厚接触者に

なりましたので

PCR検査を明日19日に

受けて下さいと・・

例え陰性でも21日迄は、休みなので

残念ですが、大会は欠席になります

との事でした・・

我が家で買ってる抗体検査キットで

検査したら陰性ですし

元気いっぱいです

孫二人、2回目まではワクチンも

接種してます

コロナが本当に憎いです(≧∇≦)

 

 

 

晩ごはん

昨日は何となく日本酒が呑みたい日

でした

夫はウンスと一緒にお留守番で

買物に出たかこさん

野菜は家にある物で間に合いそう

でしたので

ちょっとしたおつまみを買って・・・

 

 

 

野菜のおつまみ

焼き茄子

我が家では今シーズン初めての

焼き茄子を作りました

茄子は、不格好なのが1本あり

それも含めて5本収獲 合計19本目

 

 

 

👆この中から形の良いのを2本

グリルで焼いて

鰹節とおろし生姜とネギをトッピング

ダシ醤油でいただきました

焼けた茄子の香ばしさが

たまらないです

もっと、食べたかった~~~(^O^)/

 

 

万願寺唐辛子・ベビーコーン

我が家の唐辛子、初収穫

ベビーコーンをまた見つけたので

GET

万願寺唐辛子と一緒に

グリルで焼いてマヨ+ポン酢+七味

前回と同じ髭も全部食べました

 

 

サバの梅味噌焼き

鯖は3枚おろしになっている物を

買って来ました

ブロ友mikaちゃんの手作り

梅味噌をいただいので

鯖の腹に塗って、グリルで

強火6分、アルミで蓋をして

4分焼いて出来上がり

これは、美味しいかったです

梅味噌が、全部生臭さを消して

くれました

尻尾は今朝、いただきました(*´∀`*)

 

 

お刺し身

季節のお刺し身のお作りが

特売だったので見たら

食べたくなり(´∀`*)ウフフ

 

 

我が家の器に盛りつけ直して

 

夕べは新潟の八海山を呑みました

本当は八海山の原酒が好きなんですが!!

好きなおつまみで呑むお酒

美味しかった~~

ごちそうさま~

 

 

おまけ

先日、ブロ友☆mikaちゃん

送っていただいた珈琲とカヌレ

昨日、夫と孫達と一緒に

珈琲は2種類のうち「まめやブレンド」を

 

まめやブレンドは、香り豊かで

まろやかな苦味、私にピッタリ

mikaちゃん手作りのカヌレも

美味しくて、レシピも聞きました(´∀`*)ウフフ

 

 

ウンス

昨日も元気いっぱいのウンス

またまた

お決まりのポーズで

今日も倖せな1日に

なりますように


おでん☆焼き魚☆野菜

2022-07-17 | 日記

今日も雨の1日です

気温は3日ぶりに真夏日の31℃

そんなに暑いとは思わないけど

湿度だけが高く

ムシムシの山形市内です

 

 

先週はウンスが具合悪かった事もあり

ウンスを1人にして買い物には

心配で出れなくて

1週間分、まとめ買いをしてました

不安でしたが!いただいた野菜もあり

何とか食べれてホッとしてます

お陰様で、冷蔵庫の中は

大掃除したかのように綺麗に

なりました(^O^)/

 

今日は買い物して来ます

また、まとめ買いにしようかな?(笑)

 

 

晩ごはん

またまた、野菜たっぷりの

晩ごはんでした

 

 

 

おでん

大根、こんにゃく、竹輪、三角揚げ

結び昆布、飾り人参

白だしと塩でサッパリ味付け

暑くても、やっぱり美味しいです

写真にはないのですが、辛子たっぷりで

いただきました

 

 

素揚げ野菜と厚揚げ

ブロ友☆mikaちゃん

手作り梅味噌をいただきました

蓋にはちゃんとかのたんのシールも

貼られてます

 

 

茄子、ピーマン、いんげん

厚揚げ

夕べは素揚げ野菜と厚揚げ焼き

 

 

ミニトマト以外に付けて

どれも合います

梅の香りがとっても良いです( ´ ▽ ` )ノ

って、これを食べながら

この梅味噌で、また違うメニューが

ひらめいたので

明日にでも、作りたいと思います

 

 

 

焼魚

夕べはホッケを半身焼いて

これはいつものように

半分以上、かこさんが食べましたよ

 

 

浅漬

いつものきゅうり、茗荷

ラディッシュの塩揉み

 

野菜たっぷり晩ごはん

美味しくいただいて

大満足、お腹パンパン

ごちそうさま

 

 

ウンス

昨日もお散歩の途中でしたが

ちゃんと立ち止まり、カメラ目線に!!

今日も楽しい1日になりますように