goo blog サービス終了のお知らせ 

かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

手抜き晩ご飯☆今朝のご飯

2021-06-20 | 日記

おはようございます

やっと山形も昨日、梅雨入りしました

昨日は1日雨でしたが

その雨もすっかり上がり

今朝は気持ち良い青空です

晴れマークで28℃の予報

暑くなりそう~~

 

 

 

昨日の晩ごはん

昨日は5週間に1度の土曜日出勤のママ

孫達は朝から1階のかこさんと一緒

でした。昼を食べて、それぞれの

スイミングに送迎、夫がいたので

夫にも手伝って貰いながら・・

そんな訳で、疲れてしまい

当然の事ながら、晩ご飯の支度は

やる気無し!!

そんな時たまたま、夫から

「今夜は好きな刺身を買って来て

たまには主婦休んだら・・」の一言!

自分に甘いかこさん

手抜きさせていただきました

 

 

 

鰹の刺身

刺身と言ったらこの時期はやはり

鰹でしょう~~って、事で

大好きな鰹、背の柵を1本買って来て

かこさんが厚切りにしました

見えないけど、お刺身用ワカメも買って

大葉の後ろに・・

勿論、大葉とパセリはかこさんちの

ミニ畑からです

大好きなので、かこさんが殆ど食べて

夫は3切れ・・・

次回は2本買って来る事に‥💦

 

 

 

涼しかった昨日、お刺身だけでは

寂しいのでローソンにも寄り

ホルモン鍋

大好きなこれを買って来ました

パッケージ写真撮るのを忘れたので

画像はお借りしました

 

 

 

1人用の土鍋に移して

豆腐とネギを足しただけ

これもピリ辛で好きな味

美味しくいただきました

 

 

 

キャベツの梅しそ和え

冷やしトマト

キャベツ、酒蒸しササミ

梅肉、大葉、麺つゆ

キャベツは食べる分だけ洗って

レンチン、ササミレンジで酒蒸し

見た目は悪いけど、味は良かったです

 

いつ食べても美味しい冷やしトマト

今回も器もキンキンに冷やして

ちょっと申し訳なかったけど

本当にたまには手抜きご飯も

良いかな~~なんて思いながら

完食させていただきました(*´∀`*)

 

 

 

今朝ご飯

いつもは日曜日の朝は、パンですが

訳はないのですが今朝はご飯に・・・

我が家は、玄米食が殆どです

メニューは

・大葉漬け

・大根の皮の金平

・サラダ

・メヌケのみりんつけ ・卵焼き・南高梅

・玄米ご飯・味噌汁

これはかこさん分でご飯が100g

因みに夫は200g

味噌汁は、なめこと豆腐、ワカメ

ネギ、スライスニンニク

ニンニクは休日の朝の味噌汁には

必ず入れてます

 

 

卵焼き

ネギと、カニカマ入りの卵焼き

 

大葉漬

コウケンテツさんの漬け方をヒントに

させていただきました

ニンニク、醤油、ゴマ油、唐辛子

煎りゴマでタレを作って

大葉に絡めて

いくらでもご飯が進む美味しさでした♪

 

 

 

ウンス

昨日はお家シャンプーの日

 

 

その後グッスリ寝て・・・起きた瞬間

の、このお顔・・ヨレヨレです(笑)

皆さん、今日も楽しい一日に

なりますように


初めて挑戦!西京漬け☆グリル焼き野菜

2021-06-19 | 日記

おはようございます

待ちに待った週末なのに雨の朝です

週末に雨だと

ちょっと損した気分ですが

紫陽花はとっても喜んでいるようで

イキイキと咲いてます

やはり雨が似合う花ですね

今日は雨マークで22℃と

涼しい1日になりそう~☂☂

 

 

昨日の晩ごはん

 

 

チキンの西京漬け

グリル焼き野菜

最近気になっていた

チキンの西京漬け

初めて挑戦してみました

かこさん風に・・・

いつもの胸肉、皮を外して

一口大のそぎ切りにして

白みそ、みりん、酒、醤油

すりおろし生姜に皮を外した胸肉を

入れて1日冷蔵庫で寝かせました

 

 

フライパンで焼いて!!

グリル野菜は、2種類のズッキーニ

アスパラ、かぼちゃ、パプリカ

エレンギ・・野菜は塩を振って

いただきました

肉も野菜も焼いている時から

美味しそうで・・・楽しみでした

西京漬けのチキン、柔らかで

美味しく出来て嬉し!

とっても美味しかった~~(^O^)/

 

 

 

そしておつまみは

メンマこんにゃくお刺身はんぺん

メンマこんにゃくは

平こんにゃくと水煮メンマを

炒めて醤油で味付けて黒コショー

小ねぎをのせて

どちらもおつまみに最高です

夕べは冷たいビールで乾杯

好きな食べ物で倖せなひと時

その後、いつものウイスキーに

切り替えて、休日前なのでゆっくり

吞ませていただきました~(´∀`*)ウフフ

ごちそうさま~~

 

 

ウンス

可愛いお顔です(´∀`*)ウフフ

皆さん、楽しい週末に

なりますように


イカの炊き込みご飯

2021-06-18 | 日記

おはようございます

今日も良いお天気

いつもより5分ほど早い4時25分出発で

ウォーキング

5分早いだけでも、いつも合う

メンバーとは違う顔ぶれの人達と

朝の挨拶を交わしました

私よりは人生の先輩の方々

みなさんイキイキしてて

朝から元気を貰えました

今日も気持良いスタートです

1日晴れマークで27℃の山形市内です

 

 

 

夕べは、少し前にブロ友のゆきのんさん

が、作っていたイカの炊き込みご飯

凄く美味しそうで気になってました

早く食べたかったのですが

メニューが合わなくて

やっと作りました

 

 

イカの炊き込みご飯

ゆきのんさんはテレビで見たと

言う事でした

お刺身用のイカそうめんを入れて

ゆきのんさんらしくアレンジされて

筍も入ってましたが

私は、夏イカ刺身用を自分でさばいて

入れました

夏イカはまだまだ小さくて

胴長12~13㎝のイカを

3パイ、皮を剥き小さく切って

うるち米1合にもち米1合で

その他には、千切り生姜だけ

味付けは酒と麺つゆで

 

 

取り分けて食べました

写真にはないのですが、これに

青ねぎをパラパラのせて食べたら

それもOKでした

これが滅茶苦茶美味くて

かこさん好きな味

千切り生姜、沢山入れたからか

とっても爽やかで

イカの味もスッキリ

美味しいご飯になりました

これはリピありです

ゆきのんさんありがとう~

 

 

 

サラダ

トマト、赤玉ねぎ、パセリ

完熟の大玉トマト1個切って

かこさんオリジナルの

イタリアンぽいドレッシングで

いただきました

器ごと、キンキンに冷やしてたので

美味しくてすぐに完食!!

 

 

 

焼魚・蒲鉾

コマイ干しを焼いて

奇麗な蒲鉾も大葉を敷いた上に一緒に

蒲鉾はわさびで

これは、おつまみ系です(笑)

 

 

長芋麺つゆ漬

先日も食べたばかりですが

美味しかったので(´∀`*)ウフフ

美味しい晩ごはんで大満足!!

ごちそうさま~~

 

 

夫のお弁当

 

 

ウンス

庭のテーブルで花と一緒に撮りました

数種類ある紫陽花の鉢植え

まだ、咲いてない紫陽花もありますが

まあまあ、奇麗に撮れました

ウンスモデルも可愛く撮れました~(*´∀`*)

皆さん、今日も良い事がいっぱい

ありますように


大葉を巻いてアジフライ

2021-06-17 | 日記

おはようございます

今日も曇りで午後から晴れマーク

出ています

気温も25℃と昨日と同じ

過ごしやすい予報です

今朝も眠かったけど頑張って起きて

4時半前に出発でウォーキング

頑張りました

冷や冷やした空気を吸ってしっかり

目が覚めました

 

 

 

昨日は我が家の大葉が元気良く

育っているのを見てメニューが決まり

ご飯の準備が楽しく出来ました

 

 

 

我が家の大葉

昨年のこぼれ種から出た物です

背丈はまだ小さいのですが

順調に育っていて、どんどん大きく

なって、風呂敷みたいになる前に

摘んでいます

 

 

 

大葉巻きアジフライ

今回の鯵は長崎産でした

3枚下ろしになっているのを

買って来て

1Pに3尾分6枚入ってました

軽く塩コショーをふり

天ぷら粉を付けてから大葉を巻いて

 

 

水溶き天ぷら粉、パン粉を付け

冷蔵庫で1時間位寝かせてから

揚げました

ししとうがなかったのでピーマンの

素揚げ

千切りキャベツ、ミニトマト、レモン

を一緒に

お互い1尾2枚ずつ、残りの分は

夫のお弁当に入ります(笑)

かこさん、レモン絞ってからソースを

たっぷりかけて、かぶりついて

いただきました(笑)

揚げたて熱々は最高~~

自分で作った‥と思うだけでも

美味しい~~(´∀`*)ウフフ

 

 

 

サラダ

セロリとつまみのイカクン

 

 

セロリはスジ採りをしてから

薄くスライス

塩コショー、マヨでサラダに

彩りが淋しかったのでラディッシュも

スライスして

孫達は食べないけど、娘が好きなので

お裾分けしました

 

 

 

厚揚げのそぼろ煮

絹厚揚げ、鶏そぼろ、絹さや

かこさん大好き!!

 

 

 

納豆巻き

こちらにも大きな大葉を使って

たっぷりの納豆とワサビで

納豆巻きを作りました

ご飯は200gです

かこさんも、夫もわさびたっぷり

大好きですがちょっと入れ過ぎ!!

鼻がツ~ンとして涙が・・・(笑)

 

 

サクランボ🍒

今年、お初の佐藤錦

収獲作業に行ってる友人が規格外を

持って来てくれました

今年は例年の7割程しか採れない

みたいで、高価です(;^ω^)

夕べも美味しくいただきました

ごちそうさま~~

 

 

おまけ

お兄ちゃん孫は5年生なので

委員会等で下校時間も遅くなり

孫娘が先に帰って来る事が多く

なりました

1人で2階にいるのが嫌で、すぐに

1階の私の所に来て、おやつ食べて

宿題して・・・

真剣に頑張ってます

 

 

 

夫のお弁当

 

 

 

ウンス

昨日の朝、少し元気がなくて

ご飯もゆっくりペースで・・・

トイレは普通

心配しましたが、その後ゆっくり

寝たら、元気になりお昼は普通に食べて

室内散歩でした

ホッとしました

皆さん、今日も笑顔の一日で

いれますように


夏イカの煮物☆豚しゃぶのおろしポン酢

2021-06-16 | 日記

おはようございます

昨日の午後、予報通りに雷雨でした

市内は雷雨は大した事なかったの

ですが、それでも終わったら涼しくて

ビックリ!!

今朝も、青空ですが爽やか

今日は、最高気温が25℃と

過ごしやすいようです(*´∀`*)

 

 

昨日は肉の日の我が家

肉メニューを決めないうちに

買っていた夏イカの煮物を

作ってしまい、またまた

前日同様、メインの肉はサッパリと

 

 

 

夏イカの煮物

今回の夏イカ、山形県産でした

夏イカは柔らかで美味しいのです

でも、まだまだ小さくて・・・

腸を取って下処理、ゲソを胴の中に

詰めて楊枝で止めて

鍋に水、酒、醤油、みりんを入れ

煮立ったら、夏イカを入れサッと

火を通して、すぐにイカをあげて

 

下茹でした大根、こんにゃくを

煮汁で15分位弱火で煮て一旦火を

止めて冷ます

食べる直前にまた火を入れ

イカとインゲンも入れ、温まったら

火を止めて盛りつけて

小さいイカですが、二つに切って

盛りつけました

夏イカ、小さいけどやっぱり

美味しい~~\(^_^)/

 

 

 

豚しゃぶおろしポン酢

豚しゃぶと言っても

しゃぶしゃぶ用のロース肉ではなく

赤身の多い切り落とし肉です

しゃぶしゃぶした後、氷水で〆て

器にレタスと肉を盛り付け

大根おろしをたっぷり

大葉の千切りをトッピング

一緒に茹でたパプリカも散らしたら

カラフルになりました

 

 

 

取り分けて、ポン酢醤油をたっぷり

は~い、いただっきま~す

おろしにポン酢

優しい口当たりで美味しっ♪

 

 

茹でオクラ

初めて買った沖縄産のオクラ

細身で長くて、私の理想(笑)

サッと茹でて鰹節かけて

ポン酢マヨも付けて

柔らかくて美味しかった(^O^)/

 

 

 

浅漬け

きゅうり、茗荷、ラディッシュの

浅漬け

夕べも大好きな物ばかり

嬉しい晩ご飯でした

ごちそうさま~~

 

 

 

夫のお弁当

 

 

 

 

ウンス

室内お散歩中のウンスにちょっと

声をかけたら、ちょこんとお座り

モデル犬

皆さん、今日もHAPPYな一日に

なりますように