かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

鯖のカレー味竜田揚げ

2021-10-20 | 日記

所々に青空も見えます

このまま青空が広がってくれると

良いのですが、予報は曇り雨で

間もなく雨が降って来るようです

日中は17℃とちょっと寒い

山形市内です

 

 

 

昨日は魚の日の我が家

今はウンスの事があり

毎日の買い物は出来ないので

週末に買っていた生鯖で

竜田揚げを作ったり

いただいた蕪の

葉っぱで煮物を作ったりの

晩ご飯でした

 

 

 

煮物

蕪の葉、エノキ、人参、さつまあげ

をダシ醤油で煮て

こう言う煮物大好き

 

 

 

炒め物

娘が沢山買ってきたからと・・ニラを

貰ったので(特売だったみたいです)

ニラともやしと人参を

ゴマ油で炒めて、塩コショー、醤油で

味付けて

真面目にもやしの髭をとりました

う~~ん、シャッキシャキです(^O^)/

 

 

 

サラダ

いつものアボガド、豆腐、ミニトマト

ワサビポン酢醤油で・・

ほとんどかこさんが食べました(´∀`*)ウフフ

 

 

 

鯖のカレー味竜田揚げ

鯖は1尾分2枚を買って来ました

1尾を4等分に切り、おろし生姜

塩コショー、酒、醤油で下味付けて10分

袋にカレー粉、片栗粉を入れ

汁けを切った鯖を粉袋に入れて

ムラなくまぶして油で揚げて

出来上がり

レタス、レモンを添えて

カレー粉たっぷり入れたけど

カレーの色は出なかった!

食べたかった鯖の竜田揚げ

揚げたてをフーフー言いながら食べました

ごちそうさま~~

 

 

夫のお弁当

 

 

 

ウンス

室内散歩中です

 

 

やっと立ち止まってくれました

皆さん、今日もHAPPYな一日に

なりますように