かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

焼き物3品☆松茸ご飯

2021-10-07 | 日記

今朝は青空と雲が半々で外は寒い

予報は1日曇りマーク、24℃と

過ごしやすい山形市内です

 

いつも忙しいかこさんですが

昨日は特に忙しい1日でした

昨日の午前中も毎日の掃除をし

買い物に行ったりバタバタしてて

昼に給食無しの孫達が帰って来て

昼食・・少し休んでから宿題

その後、かこさんは3時からの

眼科予約に行き術後検査と度数の

処方箋を作って貰い、メガネ屋さんに

行ったのが4時過ぎ(家から車で2~3分)

フレームを選んで処方箋を渡し

瞳の高さを確認し

帰宅は4時半過ぎてました

それから、夕方の簡単掃除と

お留守番してくれたウンスと戯れ

晩ご飯の仕度・・・

シャワー浴びてからの晩ご飯

7時過ぎに呑んだら眠くなり

途中で切り上げ、歯磨きして就寝

忙しい1日だったので疲れたみたい

それが8時半頃でした!!

今朝、眠いながらも起きたのが

自分ではいつも起きる

4時半過ぎのつもり・・

洗顔して軽くお化粧(毎朝してます)して

その頃にいつもは夫が起きるのですが

全く起きる気配無し

何で?どうして?寝坊してるの?

良く見たらやっと4時!!

かこさんが1時間間違ってました

悔しくてソファ~に30分

横になったのですが眠れませんでした

悔しいのと、情けないので頭が

いっぱに!

と、言う訳で時間はたっぷり

あったのですが

ウオーキングさぼりました💦

 

 

 

 

昨日は魚の日、どうしても

焼魚が食べたいかこさん

秋刀魚を求めて、買い物に行ったけど

あまりにもスレンダーで食べるのが

可愛そうな感じ・・きっぱり諦めて

豆腐だけを買って帰って来て

我が家の冷凍庫の鯖を焼きました

 

 

 

焼き物3品

焼魚は文化干し鯖

かぼちゃと、ネギも焼いて

おろしも一緒に

鯖は勿論美味しかったのですが

かぼちゃもホクホク

ネギも甘くて嬉しい焼き物でした♪

 

 

 

松茸ご飯

娘が勤めてる職場の人から頂いた

松茸1本(写真散り忘れ)

松茸はあまり大きくなかったので

3合炊きました

うるち米2号 もち米1合

炊き上がりはこんな感じ

 

南天の葉を飾りに

勿論、娘達には半分以上やりました

香り松茸‥味しめじ‥と言うだけあって

焚いている時から松茸の香りで

リビングも~~~

たぶん、3年ぶりの松茸ご飯でした

美味しかった~~(^O^)/

 

 

 

揚げ出し豆腐

買って来た木綿豆腐を水切りして

揚げるのではなく、少ない油で

フライパン焼きです

ネギと七味で

かこさん、大好きなので

これだけは全部たべました(∀`*ゞ)エヘヘ

 

 

サラダ

水菜と焼いた油揚げ

ポン酢醤油で

シャインマスカット

シャインマスカットは送られて

来た中から

 

夕べも大満足な晩ごはんでしたが

全部たべれずに寝てしまったのも

残念(≧∇≦)

ごちそうさま~

 

 

 

夫のお弁当

 

 

ウンス

ゆっくりマッタリしてました

薬も効いてだいぶ腫れも無くなり

ましたが、まだ少し・・

皆さん、今日も良い1日に

なりますように