
沈没船



可愛いねぇ~!・・

右のひげがあるのが、こいさん、左のひげの無いのがふなさん・・・・
水温がさがり、沈没船の中でのんびり~・・・

タイタニック号ではありませんが・・・・・
自然の川の生き物たちもすっかり、見かけなくなった水中生き物・・・・何処で何をしているやら・・
水深の深い暖かい水温の暗闇で、

今年は暖冬なので、暖かい日にはウロウロ散歩でもするのかな?・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今、私たちのボランティア活動範囲の河川も大きな工事で・・・・・

今まで、何気なく渡っていた石段も、

今は水が流れるトンネルになっていますが・・・・

今日は



我が家の水槽も静けさが・・・・・


沈没船が逆さまになっているのは、


沈没船クリスマスハウスかな?・・・・・・
中で丸くなって寝ています~!・・・
タウナギが、こたつの中で丸くなって

せっかくだから、このままにしてあげよう~・・・
でも、タウナギ肺呼吸では?・・・・

出来るだけ動かず、エネルギー&酸素を抑える冬眠状態なのかもしれません・・・・
一回の呼吸でどれぐらいの時間居られるのか気になる所でもあります・・・

でも、

食欲も旺盛で、いつもは、他の魚ちゃんとのご飯バトルですが、
最近は独り占め~!・・
冷凍アカムシを口いっぱいに~!・・・




クリスマス料理の匂いでテーブルから

ケーキの甘~い匂いも気になるところです!・・・・さてはケーキを狙ってるのかな?・・・・・
皆さんもクリスマス気分楽しんでおられることでしょうね!・・・
ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしています


