goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

関西万博EXPO2025 ・🏬・パビリオンを見た本音・・・場所探しはAIナビが便利!

2025-04-28 09:00:00 | 日記

関西万博・・・予約しないと入れない人気のパビリオン
2か月前の予約抽選で当たれば入れるかも知れないけど
七日前と三日前の予約も行われるけど1枠だけなので
まとめての予約は無理~・・・でも予約無しで入れるパビリオンもかなり多かったです・・・

⭐⭐⭐!場所探しは万博アプリの中に有るAIナビが凄く便利!おススメ情報や行き場所も直ぐに分かります
全く迷いません~・・・


ナビを開始するとその場所へ案内してくれるので
移動も迷わずスムーズに・・・これはかなり便利です
結構これ使いました・・・




この鏡のパビリオン入りたかったんですが予約制~確か最初予約制では無かったような気が・・・勘違いかな~

外方見ても面白いです・・・重低音の音と鏡の壁が動きだす何かトリックアートな感じにも、どういう仕組みなのか不思議です

結局何もパビリオン予約は出来なかったけど、当日の予約も出来るそうですが
もうそんな気は無くなります~・・・
予約無しパビリオン巡りでもしようと・・・予約無しで入れるパビリオンも数多く・・・結構並んでるパビリオンや空いてるパビリオンなんかも・・・
予約無しで入れるパビリオンだけでも1日では廻れないような数の多さ

私も7つぐらい入ったかなぁ~・・・最初は夜の最終迄居ようかと思って居ましたが意外と疲れます・・・歩く歩く歩く~ずっと歩きます
なんせ広いので・・・地図見ながらでも良いのですが、万博アプリの中に有るナビを使えばどこにでも案内してくれるので、これは助かりました!

いろいろと写真も撮りましたので一応一部の一部ですが・・・

パビリオンも面白い所も有ればそうでもないパビリオンも
行列が出来てるから並んでみたらそんなに大したこと無かったり
逆に意外とスイスイ入れて思っていたより良かったパビリオンなんかも
人に寄っても価値観は違うので何とも言えませんが
これ左は全部チョコレート右は飴細工~!
エジプト感有る興味湧きそうな雰囲気~ここ1時間ぐらい並んだんですが
想像してたのとは違う感じでした~・・・(笑)


海外パビリオンなんかはいろんな国の文化を楽しめます
もちろんスタッフの人達も現地の言葉で・・・
何を話してるのかも分かりませんが、
「笑顔で挨拶」は世界共通のコミュニケーションですね!

そして予約無しで入れるパビリオンは車いすの人はもちろん、ベビーカーのおこちゃまも優先的に入れる仕組みは良い取り組みだと感じました

学校から来てる学生たちも一部海外の人との笑顔で挨拶している姿は
海外との交流感あっていい感じでした

行きたかったパビリオンは入れなかったけど、
予約無しで入れるインドのパビリオンは一番私個人的には良かったかと、他の多くのパビリオンも入れてないので他がどうなのかは知りませんが・・・

楽器を使ったお客さんとの交流や無料のコーヒーインドのジャングルの雰囲気やミニシアターでは、そこで暮らしてる文化など私的には良かったかと思いました・・・


関西万博EXPO2025・・・一部だけですが少しだけ動画


関西万博ネットでもニュースでもいろいろ言われていましたが
そこはひとそれぞれどう感じるかは違いが有るかも・・
私は最初はテンション低かったけど、実際に行ってみていろいろ体験して
大屋根リングに上がって・・・・⭐どちらかと言えば行って良かったかと思いました・・・・でももうこれで良いかなぁ~っていう気持ちも・・・
行ってみる価値は有るかとは思いました。(個人的には)
一日であれだけの人が来場したら、予約なんて宝くじに当たるようなそんな気持ち・・・・午前中はまだ人も多いけど多くない感じで午後からかなり人が多く感じました・・・・結構疲れて4時半に万博脱出・・・・!
帰る頃の夕方の5時でも凄い人が入門ゲートに居ました~!



さて私はここからある所へ!・・・・まだ続きます~!



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2025-04-28 09:07:40
どうしても今回の万博には
「まずカジノ誘致ありき」というのが
引っかかるんですよ。

それでなくとも治安が悪い大阪に
カジノが造られたら
さらに治安は悪化する一方なんですがねぇ。

応援ぽち
返信する
ビデオみました。 (tsakae)
2025-04-28 09:55:43
ニュースとブログのレポだけで
楽しむレベル
これからの暑さで どうなるのでしょうかね
今年もさらに暑くなりそう
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2025-04-28 16:48:30
並んでも見たいパビリオン。
今日は朝は雨でしたが昼から晴れて
どんどん気温が上がり日差しが
痛いくらい位。
万博会場は暑いでしょうね。
返信する
Unknown (にっしー)
2025-04-28 22:03:41
こんばんは。

これでもうお腹いっぱいのような気分にもなりました。万博以外で大阪行きも考えたんですが、万博関係の人たちでキタやミナミもかなり混雑なのでしょうね。ここは通り越して和歌山行きを練ろうかしら?? 
返信する
Unknown (石井清史)
2025-04-29 06:35:49
https://ameblo.jp/jp1fdi

Xでイギリス館のアフターヌーンティが酷いと評判でしたね。まぁ色々難しいのでしょう。予約が必要なパビリオンに入れなかったのはちょっと痛かったですね。インド館良かったんだ。開館できて良かったです。
返信する
Re、よっちんさん! (いげのやま)
2025-04-29 08:17:17
よっちんさん
カジノ誘致は私も良いイメージは無いです
他の施設も入るようですがやはりイメージ悪いかと・・・・もちろん私は賭け事はしないので興味ないけど・・・・
夢州・・・ここだけの話ですが、ゴミの島でしょ、風の無い時は廃棄物の独特の匂いがしました=メタンガスも出てるんでしょうね・・・・
返信する
Unknown (190333inuneko)
2025-04-30 16:40:56
Re.tsakaeさん!
夏場はかなり暑いかと思います
でも、海の側で風が有り、大屋根リングの下は結構涼しいです。
返信する
Unknown (190333inuneko)
2025-04-30 16:42:36
Re.ユーアイネット店長うちまるさん!大屋根リングの下は結構涼しいです、でも、会場は夏は暑いかも!
返信する
Unknown (190333inuneko)
2025-04-30 16:44:10
Re.にっしーさん!
大阪も外国人多いですよ~
万博にも外国人来てましたよ~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。