
いきなり、チャーハンメガ盛り~!・・・
ラーメン鉢にドップリと~!・・・豪快ですね=・・
長年長岡京市市民の昔ながらの人気のある、密かなラーメン屋さん・・・
龍龍軒「本店」・・・
2016年3月から「龍仙」に名前変わるようです~・・・
私も昔からよく通っていた先代のガンコ親爺から今の2代目の店主になって、
今もよく行っています・・・お店の雰囲気もとても良くなり昔のガンコさは無くなったけれど
今の笑顔で元気にご挨拶!・・・いい感じです~!・・・

店内はカウンターのみですが、入って左側に座るとチャーシューマシーンが目の前でシャカシャカ
チャーシューが切られていく姿はなかなか面白いです・・・

昔のこってり・・今の龍仙ラーメン・・・チャーシュー麺にすると並でもかなりのボリュウム~!
トッピングなんかすればさらにボリュウム・・・なので、私はまだ、チャーシュー大盛は食べた事は無いです・・・
お店のメニュー80パーセントぐらい、今までいろいろと食べましたが中々私好みがいろいろと~・・

私のおススメ・・・龍仙チャーシュー麺・・・出てきた姿はきっとビックリするかも~・・・
そうそう、昔から通っていますが今まで1度も麺硬を注文してなかった~!・・・
他のお店ではよく麺硬を注文するのですが、ここだけは今までしたことないなぁ~・・?
いつも、ちょうどいい加減の麺の硬さなんで~・・・
今までは店主だけがラーメンを作っておられたんですが、今日は弟子の若い店員さんが・・・!
いつもの笑顔は消えて真剣な顔つき・・・お店の味だから真剣そのものでした・・・・
美味しかったよ!・・・兄ちゃんの作ったラーメン!・・・ごちそうさまでした!・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて、ボランティアの活力源のラーメンも食べた事だし~・・・
今日は全国的に12月には珍しい嵐でしたね!
京都も昨日の夜から大荒れで・・・・朝の6時頃から7時半ぐらいまでは穏やかな時間が・・・
ちょうど犬の散歩がてらのゴミ拾い活動~・・・・

今河川の床低下工事で3月まで通行止めの三角公園・・・私たちの活動範囲・・・
立ち入れないので、活動も楽と思いきや、他の活動場所での活動もまだ残っている状態です・・・
ありゃありゃ~!・・・昨日まで工事用の土が山盛りにしてあった所が
昨日の雨で流されて無くなってる~!・・・

さて、今日はラーメンも食べた事だし・・・・明日は草刈でも一人でしようかなぁ~・・・
落ち葉拾い個所の前準備として・・・・・
いやいや、から揚げ1人前テイクアウトしてあった楽しみ~
家でビールのお供に!・・・

朝出会うigenoyamaスタッフ&igenoyama飲み会会長の銀ちゃん・・・・
「ドックラーメンでも開発しようかぁ~・・・」・・っという気持ちで・・・・・~

2016年春から(3月)からリニューアルされる龍龍軒さんから「龍仙」さんに!・・・
詳しくは公式HPで!・・・京都長岡京市「龍龍軒」さん・・・・←こちらから・・・
いろんな人に食べてもらいたい気分と、人が増えても行きずらくなる常連さん達の微妙な気持ちですが~・・・
ここに有名人も来られたようですよ!・・・・
龍龍軒さん本店・・・食べログは・・・←こちらから・・
ちなみに過去のラーメン龍龍軒さんの記事・・・←こちらから・・・
龍龍軒さんの激辛担々麺は←こちらから・・・・
ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!

にほんブログ村

ボランティア ブログランキングへ