goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

関西万博正直な感想・🏰・休日の人の多さ・見た間隔より入場はスムーズ!

2025-04-27 07:23:46 | 日記
さ~て~・・・関西万博GW初日に行ってきたよ~・・・!
当日までのパビリオンの予約は全く取れなかったので
最初はテンション下がっていましたがやはり駅に到着すると
「万博~!」って言う雰囲気にテンション少しアップ!

私個人の感想を書いていきます・・・
京都から大阪夢州までのルートも多くてかなり迷いましたが
私は阪急京都線で大阪淡路で千里線で④⑤ホーム降りて同じホームで乗り換え
天下茶屋方面で堺筋本町で大阪メトロ夢州行に乗り換えJRで行くより安い値段で行けるので・・・

電車混むかなぁ・っと思って居ましたが込み具合は無かったです
沢山行くルートが有ったので分散化されてるのかも
そして時間分散もされてるので、入場規制時間分割は良いと感じました

ICOCAなんかが有ると改札もスイスイ・・・・
プチハプニング・・・妻が改札口で「ピコンピコン♬」・・・
引っかかって・・・タッチしたカードがスーパーの「万代ペイ」(笑)
笑っちゃいました・・・・
夢州駅降りて大階段を上がると万博東ゲート・・・・凄く広くて人も凄い!
時間ごとの予約に合わせて待機場所が違います・・・・
私は10時なのですがこの人の多さ・・・これが夕方までずっと繰り返される
事に・・・・最初これ入場するのに1時間ぐらいかかるのかと思いきや
スルスル~かなりスムーズに入れました
手荷物検査と荷物のエックス線検査まるで空港並みのチェック・・・

さて会場入りです・・・・・
やはりたくさんのパビリオンを目にするとワクワク感が上がります
さてどう攻めようかと・・・・
予約が必要なパビリオンは全く取れませんでしたが結構予約なしで入れるパビリオンも多く、それだけでも1日では無理そう~・・・

とりあえず、写真が多くなりそうなので分割UPしていきますので宜しくお願いします・・・・

次は私の万博攻略法~・・・・(大したことは無いのですが)
お楽しみに・・・・・




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2025-04-27 07:42:14
さほど興味はないのですが
せっかくすぐ近くで開催されるので
一度くらいは見に行こうかな…
万博に関してはそんな感じかなぁ。

ただ、橋下徹が万博宣伝のために
テレビに出まくっているのがウザイですわ。

応援ぽち
返信する
Unknown (にっしー)
2025-04-27 08:55:57
おはようございます。

いげのやまさん。すごーーい! ナウなヤング(笑) かかわりのある人の中で万博へ行かれたのはいげのやまさんが初ですよ!!

並ばない万博・・・。

どこがやねんwww

トイレも大行列と聞きました。大丈夫でしたか??
返信する
Re、よっちんさん! (いげのやま)
2025-04-27 10:15:24
よっちんさん
やはり実際に行ってみると万博の雰囲気は有りました、パビリオンも予約なしで7つほど入りました、でも人気のパビリオンは入れませんが予約なしで入れるパビリオンだけでもかなりの数有りました・・・とにかくどこにしようかは悩みますよ~
返信する
Re、にっしーさん! (いげのやま)
2025-04-27 10:18:28
にっしーさん

とにかく行ってみないと分からないので行ってきました・・・食レポも有りますので!
並ばない万博は並びます・・・パビリオンも予約のみの所はほぼ取れない~
また続き書きますね!
返信する
Unknown (石井清史)
2025-04-28 08:18:14
https://ameblo.jp)jp1fdi

意外に簡単に腫れて良かったですね。予約が必要なパビリオンなじゃ入れなかったけど、予約が不要なパビリオンの様子は気になります。ネパール館どうしちゃうのかな?
返信する
Re、石井さん! (いげのやま)
2025-04-29 08:08:19
石井さん
予約不要のパビリオンも良かったものやそうでない物も有りましたがやはり1日では全部は見れないです・・・でも中には予約無しでも良いパビリオン有りましたしイベントも有りましたし・・・・飲食店でも閉まってるところ有りました・・・なのでネパール館中止になってても気にならないかも
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。