goo blog サービス終了のお知らせ 

Hare's BAR

「待てば海路の日和あり」焦らず、あわてず、諦めず。

盛岡の桜は4月20日開花

2013年03月17日 | Weblog
素晴らしいお天気です。やっぱり休みの日の天気はこうでないと。

手前の建物が県営北アパート、アパートの裏手に氷が張ってる四十四田ダムがうっすらと見えています。

沿岸方面で被災された方達がこのアパートで暮らしていると聞いています。

盛岡の中でも松園地区は一段と寒いところですから、大分ご苦労があったと思います。

でも、ようやっと春めいて暖かくなりましたからホッとしているんじゃないでしょうか。





東京では昨日(16日)桜の開花宣言だとか。いったい、どこの国の話なんだべ?と思うようなこの違い。

盛岡は日陰には氷の塊のような雪がまだまだ残っていて、ご覧のとおり、桜なんてまだまだ先の話です。

ウエザーマップによると盛岡あたりでは4月20日頃の開花で25日頃が満開とか。東京と1ヶ月以上も違うんですねぇ。

丁度、その頃関東大学の春季リーグが開幕します。娘にとっては学生最後の春季リーグになります。

GW前半のゲームを見に行こうかと女房と相談しています。

春になると、土の中の虫と一緒でゴソゴソと動きまわりたくなります。