Hare's BAR

「待てば海路の日和あり」焦らず、あわてず、諦めず。

今年も文旦をいただきました

2013年01月31日 | Weblog
1月も今日が最後です。時間が経つのは早いような、遅いような。

今月は月の半分位しか仕事してないというのに、随分と長く感じるのは何故でしょうか。


今日、愛媛の先輩から文旦を送っていただきました。

去年に続いて、たくさん送ってもらいました。




適度なすっぱさの中にも上品な甘みがある果物です。去年初めていただいてから大好きになりました。

皮むきも結構性に合っているとみえて、この時間は無心になることができます。

3~4個剥くのに1時間程度はかかりますが、精神集中できる貴重な時間です。

この冬は、この文旦でビタミンCの補充と精神鍛錬をさせていただきます。





沼津のおみやげ

2013年01月27日 | Weblog
昨日とうって変わって穏やかな冬晴れです。

今日は沼津のお土産編です。

沼津といえば干物が有名です。港のサスヨ海産で買いました。
下の大きめのアジが2枚で760円。カゴの干物が訳ありとかで格安の680円。これを両親の分と2セット買いました。
ただ、宅配料金が1,500円近くするので、果たして安い買い物だったのかどうか???
早速、昨晩食べてみましたが、適度な脂があって大変おいしゅうございました。




市場の入り口にあるあんぱん専門店「恵比(えぴ)」です。
小さめのパンで1個110円です。天然酵母を使っているとのことで、かなりしっとりしています。お店の方に聞いたところ、一番の売れ筋がチーズなんだそうです。



市場の対岸にある「花月」のケセットというお菓子を買い求めました。税込1,100円
食感の違う3層構造になっていて、地元ではそこそこ有名な菓子やさんだそうです。
ハイカラな見た目と違って、昔なつかしいホッとする味がします。美味しいです。
ただ、市場からは片道2kmの距離があって、歩くにはちょっと大変でした・・・・。




最後に静岡と言えば誰もが認める「うなぎパイ」
今回は通常のうなぎパイの他に、写真のV.S.O.Pバージョンも買いました。
通常のうなぎパイが夜のお菓子なのに対して、V.S.O.Pは真夜中のお菓子で最高級パイなんだそうです。



ということで、今回の東京+沼津については以上で報告終わります。
なんだか、飲んで食べてお土産買っただけのような旅になってますが、全くそのとおりです。
いーんです。これが今回の目的でしたから。

沼津です

2013年01月26日 | Weblog
今朝から盛岡では大雪が降ってます。

東京や沼津のような暖かい所から一転して本場雪国に戻ったことを実感してます。


さて、昨日の続きで今日は「沼津編」です。


生まれて初めて沼津へ降り立ちました。

三島まで、ここで東海道本線に乗換えて一駅目が沼津です。東京からほぼ1時間。

新幹線に小一時間乗るせいか、遠いような近いような不思議な距離感です。

沼津では、まず息子の勤める店を遠巻きに見ながら(決してお店には入らないのです)、息子の住むアパートに向かいました。

当然、息子はお店で働いているものとばかり思っていましたが、この日はお昼からの勤務だとかで、奇跡的にも仕事に向かう息子と途中でバッタリ会うことができました。

これには驚きました。初めて行く土地の、初めて通る道で息子の通勤ルートなんて知るはずもないのにですよ。

ほんの、二言三言しか話できませんでしたが、それでも会えて嬉しかった。



息子のアパートで少しばかり雑用を片付けた後、本来の目的である「沼津港」へ。

この雑用で手間取ったため、結局港へ着いたのは夕方5時近くになっていました。

当初の予定では、この日、干物やさんで真アジ類を買って盛岡へ送るつもりでしたが、この時間になるとほとんどのお店が店仕舞いしてしまっていました。



結局、この日は干物を送れず、沈む夕陽をみながら一人淋しく沼津港定食(1,890円)を肴にビールを飲んでホテルへ帰りました。





おまけです。びゅーおという大型展望水門です。

入場料100円で、最上階の渡り廊下を歩くことができて、天気がよければ富士山はもとより、静岡の清水港まで見ることができるそうです。

当日はあいにくの曇り空であまりいい眺望とはいえませんでした。

食事をしたお店の隣にある施設です。食後、外に出たらきれいにライトアップされていました。



明日は沼津のお土産編を。 to be continued

東京から戻ってきました。

2013年01月25日 | Weblog




東京出張+沼津プチ旅行から本日戻りました。

やはり東京以南は暖かいですな。ダウンジャケットを着ていきましたがほとんど用無しでした。気温10℃じゃねぇ。

東京ではがべちゃんと久々に飲むことができました。

がべちゃん、楽しかったよ。

久々に日本酒を思いっきり飲ませてもらいました。

「影虎」は初めて飲みましたが、美味しかったねぇ。

結局、自分は美味しい思いをさせてもらった上に、勘定をほとんどお任せしてしまって申し訳なく思っています。

お世話になりました。

今度はいつ会えるんでしょうか。お互いに元気なうちに是非また会いたいと思います。

明日は、沼津編をアップしたいと思います。

明日から江戸

2013年01月22日 | Weblog
明日から一泊二日の東京出張です。

仕事で東京へ行くのは何年ぶりだろうか。

記憶にないぐらい行っていないということです。

せっかくの機会なので、25日(金)休みをとって、息子がいる沼津まで足を延ばそうと思っています。

沼津に行っても息子の仕事の都合で会うことはできませんが、沼津港でおいしい魚料理を食べられれば満足です。

東京で友達とも飲めるし、リニューアルした東京駅も見られるし、初めて行く沼津も楽しみだし。

あぁ、完璧に観光気分であります。

超楽しみだぁ。




体罰報道に思うこと

2013年01月17日 | Weblog
大阪市立桜宮高の体罰による事件報道に関し、大阪だけじゃなく全国のスポーツ教育関係者が冷や冷やしているのではないかと思っています。

以前、娘が高校生だった頃、遠征先で胸糞の悪くなるような体罰による指導法を目の当たりにしたことが何回かあります。

その中の1校(県外)は、ずっと春高バレー常連校でしたが、最近では県予選の決勝までも残れないような信じられない低落ぶりとなっています。

たぶん、まともな指導をする学校に生徒が流出したのではと思っています。

おそらく、スポーツ強豪校といわれる学校では、多かれ少なかれ体罰に近いような指導は日常的に行われているのではないかと推測していますが、体罰(=暴力)によって技術や、精神力が簡単に向上するほど人間は単純にできていないと思っています。

ごくごく稀にそのような指導をしなければならない子供がいるのかもしれませんが。

親子間の「躾(しつけ)」としての必要な体罰はありだと思います。
が、部活上での体罰は不要だと思います。殴る方は一時の感情の高ぶりで忘れているかもしれませんが、殴られる方はずっと心と体にしこりを残したまま大人になってしまいます。

これはアンフェアです。

教師は生徒を殴ってもあまり騒がれることはありませんが、その逆だとすぐに警察沙汰になります。

これもアンフェアです。

教師と生徒という良好な関係は体罰(=暴力)の上には成り立ちません。

お互いにいい意味でフェアじゃないといけません。

体罰教師が全国のごくごく一部だということを願っています。


ふたたび大船渡

2013年01月15日 | Weblog


今日は1月15日。小正月です。

先週に続き、大船渡の吉浜に行ってきました。

昨日の雪で往生しました。目的地到着まで普段より小一時間多くかかりました。

ここ吉浜では小正月のこの日、「スネカ」というナマハゲのような鬼の面をかぶって家々を回るという行事があります。重要無形文化財に指定されています。



仕事のついでに(あくまでもついでですが)、この「スネカ」を見たいと思ったのですが...。

...こんな時に限って、仕事が午前中に終わってしまうもんだから、結局この「スネカ」は時間があわず見れずじまいです。

あぁ、超残念です。

同じ県内にいながら、この行事を知っている人はあまり多くないので少しはPRできるかなと思ったのですが。

岩手は市町村が多いだけ、知られていない土着の地域文化が数多くあります。

岩手県人として、今からでも少しでも見聞きできたらと思います。

ばなな

2013年01月09日 | Weblog


なんのヘンテツもない、ごく普通のです。(ちなみにデルモンテです)

写真では少し黒ずんで見えますが、実際はかなりきれいです。(悪くなってもいません)

昨日、両親が八幡平市に行った時に地元のスーパーで買ってきたそうです。

さて、値段はいくらでしょうか?





........................

多分、正解者はいないと思います。

50円だそうです。 500円じゃありません。

ありえない.....

大船渡へ

2013年01月07日 | Weblog
今日が実質的な仕事始めであります。

その仕事始めに大船渡の吉浜(よしはま)に行ってまいりました。

ここ吉浜は世界的にも有名なキッピンアワビが採れる場所です。

ここでの仕事始めとは翌々週の土曜日に吉浜で行われる弊社イベントのPR活動であります。




と言えば聞こえはいいのですが、ようは我々の段取りが悪いのです。

この地区の住民の皆様へのイベントのPR活動の準備がうまくいかなくて、人海戦術(それもたった4人で)でポスティングをさせていただいておりました。

およそ400~500戸を回らせていただきましたが、海沿いとあって平坦な道路はほとんどありません。

いやぁ、参りました。こんなに坂が多いとは。

しばらく、ウオーキングをサボってたものですから久々に長距離(それも坂道)を歩くとすぐに足がパンパンになります。

どうか、吉浜地区と超喜来地区の皆様、老若男女を問わずお時間があれば是非吉浜駅並びの集会所に遊びに来てくださいませ。



昼(とはいってもほとんど2時)は道の駅 「さんりく」の浜どこで”さんりく浜どこセット(税込1,000円)です。


結構なボリュームでございました。

美味しそうなので注文しましたが、この年になればあるていど量も考えないといけませんな。

来週も、吉浜にお邪魔します。

盛女 ベスト16入り

2013年01月06日 | Weblog
昨日、和歌山の開智に2-1、今日は神奈川の大和南に2-0で勝った模様です。

これで堂々のベスト16入りです。

明日はベスト8をかけて山口の誠英と対戦です。

もし、これに勝てれば次はいよいよ東龍と京都橘の勝者と対戦です。

どこと当たってもかなりの難敵ですが、昨年のベスト8以上は狙ってほしいと思います。

頑張れ。盛女