Hare's BAR

「待てば海路の日和あり」焦らず、あわてず、諦めず。

四十四田湖畔公園

2011年01月29日 | Weblog

今年になって初めて四十四田湖畔公園に行った。

一面の雪景色。誰ともすれ違わず。

今日は久々に長距離を歩いて今年初の1万歩越え。足元が悪いので、かなり疲れる。

午後は爆睡。

明日は多分足腰が...



昨日、我が家の前の道路に除雪車が入ったらしい。

おかげで大分すっきり。これで本来の生活道路に戻った。


明日はサッカー観戦で寝不足気味と思われ、1日まったり過ごすのだ。

松内商店

2011年01月27日 | Weblog
会社の後輩が、贈答用のみかんを一箱買ってくるようにと、どっからか言われたらしい。

どこで、買ったらいいかと悩んでいたので、5きげんTVの果物博士でお馴染みの「松内商店」を教えてあげた。

そして、俺も道案内を兼ねて一緒に行くことに。

松内さんとはお互いの娘が、盛女バレー部で一緒だったこともあって、3年間父母会で大変お世話になりました。

今回、少しでも松内商店の売り上げに貢献したいと思ったのですが.....。



お店に入ると、松内さんいました。

挨拶もそこそこに、箱積みされている何種類かのみかんの試食をさせてもらって、一番おいしいと思ったみかんを買うことにしました。(どれも美味しかった)

会社の金だから定価で買うつもり(場合によっては定価よりも高くてもいいぐらい)でしたが、松内さんがウンと言わない。

結局、随分安くしてもらいました。

あの値段じゃ、ほとんど儲けはなかったろうなぁ。

これじゃぁ、かえって迷惑をかけに行ったようなもんで、本当に申し訳ありませんでした。

松内さん、今度は自分ちのお使い物を買いに行きますから。今度こそ、迷惑かけないようにしますから。

KAGEROU

2011年01月24日 | Weblog
どうしても俺の目にはタイトルが「HAGEROU」と見えてしかたがない。

そのためか、買う気も読む気もまったくなかったのだが。

しかし、「●●賞」受賞とか何かと話題になってる本には目のない女房が買った。

で、その女房が読み終わったので、俺にも読んでみろということで昨日この本を渡された。

俺は俺で読みたい本があったのに.....

仕方なしにページを開いてみると、おっ、字がおっきい。これは読みやすい。

紙質もいつも読んでいる本より白く厚く、高級感がある。

つかみはOKである。

問題は中身だが、現実離れしたストーリーではあるが、半日程度で読破出来たところをみると読みやすいことは間違いない。

でも、エンディングはちょっとわかりづらいかも。

尿道炎か膀胱炎のように、なんか残尿感がある感じで今一つすっきりしない。(すいません、例えが下品で)

やっぱり、いつも読んでいる下町人情風か、勧善懲悪の時代物じゃないと読んだ気しないのよ。

水島ヒロは確かに物書きの才能があるかもしれないが、俺には向かない。

女房様、せっかく薦めてもらったけど、俺とは相性わるいよ。

なんたって、「HAGEROU」に見えるんだから。

お化け屋敷のその後

2011年01月23日 | Weblog




天気もいいので、今年初めて散歩に出かけてみました。

取り壊し中のあの「お化け屋敷」の近くにも。

とっくに更地になっているもんだとばかり思っていましたが、まだ工事中でした。

何か事情があって終わってないんでしょうか?って変なかんぐりまでしてしまって。

来週も見てみたいと思いますが、永久に更地のままでは淋しいのですが....。

父親の誕生日

2011年01月22日 | Weblog




相変わらず、朝は氷点下。

まだまだ市内の雪は多く、幹線道路を外れると道の両側には雪の山。

高松の池の市立図書館前の道路も、まだ1.5車線で大型車がすれ違うのにはかなり苦労している。

そんな中で、黙々と走っている盛女陸上部とすれ違った。

先の全国高校駅伝、都道府県対抗駅伝と大活躍の盛女の陸上部だが、怪我なく順調にこの冬を過ごしてほしいと思います。

できることなら、もう少し条件のいい安全な道路で練習させてやりたいと思うのですが。


さて、明日は父親の誕生日。75歳になります。

女房と渋民イオンに行ってプレゼントを買ってきました。

中身はヒートテックの下着類です。

値段的にはかなり安いのですが、こうゆうのは気持ちだからね。と、自分を正当化させる自己中な息子でありました。

50歳になる自分が最近妙に年老いたと感じてきてるから、親はもっと感じてるのかもしれないなぁ。

健康体で年取ってもらいたいもんです。

たい焼き

2011年01月21日 | Weblog




甘いものが食べたくなった時、たまに買いに行くのがこのたい焼き屋さん。

会社からほど近く、仕事帰りにちょっと寄って買ってくる。

いつも買うのは小倉あん(1個120円)

ここのは看板どおりの薄皮で、尻尾までびっしりとあんこが入っているので好きなんです。

このお店、てっきり盛岡ローカルのお店だと思ってたら全国にあるんだね。初めて知りました。

さらにホームページもあって、今まで食べたことのないたい焼きがいっぱいあること。

いままで、オーソドックスな小倉あんしか食べたことなかったけど、全品制覇してみっかな。

あのお化け屋敷が

2011年01月20日 | Weblog
暦の上では大寒。

タイカンつながりで恐縮ですが、この松園地区には怖さを体感できるとされる「お化け屋敷」があって、盛岡ではかなり有名のようです。

私が松園に住み始めた当初から空き家になっていましたが、とにかくいろんな噂を耳にしました。

あの霊能力者の宜保愛子もあまりの霊の強さに家の中に入れなかったとか、大家が張り替えた障子が翌日には全部破れているとか。

そんな有名な心霊スポットの前を通勤で毎日通りますが、今朝玄関前に重機が入っているのを発見。

そして、2階にはヘルメットを被った人も何人か見えて。

まさか、リフォームじゃないよなと思いながら、そのまま会社へ。

帰宅後、たまに見ている松園地区活性化のためのNPOのような団体「こーでねぇと松園」のブログを見て納得。

やっぱり、取り壊しだったんだ。

霊感の全くない私でも、散歩の時はここだけは避けて歩いていましたが、今思うともう少し近くで見ておけばよかったと思わなくもなく、残念やら少し安心するやら複雑な心境です。

無事に解体工事が終わって、ここが「お化け屋敷」だったということを早く忘れられますように。

現代学生百人一首

2011年01月18日 | Weblog
東洋大学の今年の「現代学生百人一首」の入選作品が発表になりました。

第一生命のサラリーマン川柳とはかなり趣が違い、なるほどと感心したり心に染みたりするいい歌が結構あります。

中でも、息子の就職が気になるオヤジの立場で

温暖化結局熱くなるのなら融かして欲しい就職氷河 がお気に入りです。


若い学生に負けじと俺も一句読んでみました。
「ゆうちゃん」と言えば昔は裕次郎。今は日ハム斉藤祐樹。
どうだ、質もレベルもかなり低いだろう。参ったか~。

デジカメ写真を絵にする

2011年01月15日 | Weblog
今日と明日はセンター試験。

盛岡地方の天気は曇り空。でもかなりシバレテいる。

盛岡女子高校でも一般入試の日。

中学生も、高校生も皆合格できればいいんだけど。


昨日の新聞広告で、デジカメ写真を加工して絵に変換するサービスを見かけた。
こうゆうの大好きなので早速、試してみた。

使った写真は今朝の「高松の池の白鳥」

これを油絵にするとこんな感じ。


本当に油絵風になっているでしょ。

他にも水彩画、パステル、色鉛筆などなど、好みの画風に換える事ができので結構楽しめるかも。

興味のある方はCASIOのIMAGING SQUAREをどうぞ。

あぁ、お風呂が

2011年01月13日 | Weblog
タイトルでお察しのとおり、我が家の風呂がいまひとつ。

このクソ寒い真冬日の夜にです。

今晩は今までで最悪でした。震えながら風呂に入ってました。

去年の8月に新しい給湯器にしましたが、以降ずっと調子が悪いんです。

でも、その都度(その都度っていっても、ほとんど月1回以上のペースですよ)メーカーや設置業者に連絡して点検してもらってましたが、毎回原因不明で様子見という回答でした。

不思議なことに、業者さんが来たときは全く事象は再現しないんです。

でも、数日するときっちり再現するんですねぇ。

関心してるんじゃないんですよ。いい加減頭に来てるんですよ。M菱さん。

これって、機械の初期不良じゃないんですか。

もういいかげん様子みるのはやめて、機械交換とか根本的な対処をしないとダメじゃないの?

こちとら、決して安い金を払ってるわけじゃないんだからそろそろプッツンするかもよ。

いいんですか?M菱さん。

アフターフォローを売り文句にしている割には、連絡してもすぐに来てくれないし、来てもさっぱり直らないしで、何を売りにしてるんだかさっぱりわからないですよ。

上島竜平じゃないけど、「訴えてやる」って言いたくなりますよ。