Hare's BAR

「待てば海路の日和あり」焦らず、あわてず、諦めず。

コンビニでのこと

2020年02月24日 | Weblog


昨日、振込の用事があり近所のコンビニへ行ったものの、システム障害とかで用を成さず。

なんでも日本IBMのデータセンターの停電とか。
にわかには信じられないことですが、データセンターの停電は常識的にはあり得ませんよね。

表だっては停電ということにしているとしか考えられないのですが…
何か裏があるな。

ということで、今日再び同じコンビニに振込しに行って参りました。

振込自体は無事に終ったのですが…

私がATMから離れるとすかさず店員がスプレー式の消毒薬を持ってきて機械に吹き付けているじゃありませんか。

これって気分悪いですねぇ。
まるで私が病原菌みたいな扱いじゃないの。

感染してないっつうの。
まだ。

時節柄、神経質になるのは仕方ないとしても、客商売してるんだったらもう少し気配りがほしいものです。

今時の保険に驚き👀‼️

2020年02月10日 | Weblog




四連休の3日目です。

快晴ですが、気温は氷点下です。

近くの松園中央公園では、今年初めて雪あかりイベントが土日で開催され、まだその名残がありました。

開催直前の大雪で、生活するにははた迷惑でしたが、このイベントには恵みの雪になりました。



今日は女房もお休みだったので、昼は久々に肴町のチャルテンに。

あの玉澤徳一郎元衆院議員が銃撃された自宅から3,4軒離れた場所にあるカレーやさんです。



半年ぶりに行きましたが、相変わらず美味しい。
私はポークとチキンのダブルカレー🍛
もう少し辛味を多くしてもよかった。(>_<)


午後は孫の学資保険の打合せのため、わざわざ仙台から担当者が自宅まで来てくれました。

驚いたのは、今時の保険はドル建てでやるんですねぇ。

当然、その時の為替レートで変動しますが、いよいよ保険もそんな時代になったようで、これまでドルには緣もゆかりもなかった我々には少し難しいことになってきました。

また来週の打合せですが、それまでには少し勉強しておかないと、さぁ大変。

60歳目前で

2020年02月05日 | Weblog
50肩だと。

半年位前から、左肩が痛くて痛くて。

娘からは早く病院に行けばいいのに と言われ続けていましたが、どうせ行ったって湿布されて終わりだから行かないよ❗って我慢していましたが、昨晩唸るほどの痛みを感じて、とうとう診てもらうことに。

整形外科じゃ湿布だけで帰されそうなので、整骨院に行きました。

ちょっと触られただけで、「これは重症ですねぇ。治るまでは2年かかりますよ。」

ゲっ、2年も。還暦をまたいでしまう😭

30分かけて全身マッサージ+針を打ってもらいましたが、しばらくは定期的に通院しなくてはならないようです。

娘の言うとおり、もう少し早く診てもらってれば…

嗚呼、後悔先に立たず。



いつの間にやら

2020年02月02日 | Weblog


ぽかぽか陽気です。

この時期、これほど雪の少ない年は記憶にありません。

過ごしやすくていいのですが、後で帳尻合わせのようなどか雪が心配です。

一昨日、弟夫婦に初孫(👧)が産まれたので、孫を連れて女房と娘はお祝いの品を買いに外出です。

1人の時間ができたので久々に散歩にでかけましたが、知らない内に近所に薬局ができるようでした。


松園動物病院の隣です。

余計なお世話ですが、大丈夫なんだろうか?

それほど立地条件がいいようには思えないのですが…

この辺の調剤薬局は病院のほぼ隣に漏れなくあるし、ユニバースの中にも薬売り場はあるし、それになんといっても幹線道路から外れているし。

他店よりよほど安くないとまず行かないだろうな。
私の場合。

いつもまにやら開店し、いつもまにやら閉店なんてことにならなければいいのですが。