Hare's BAR

「待てば海路の日和あり」焦らず、あわてず、諦めず。

男子新体操 やっぱり面白い

2008年07月27日 | Weblog
盛岡市立と青森山田の公開練習を見てきた。14時からは壮行演技という極めて本番に近い演技をみせてもらった。


演技を見て素直に 

感動した

危うく、涙がでるところだった。
最近、年のせいなのかずいぶんと涙もろくはなっているが、ルールも全く知らない、それも生まれて初めてみる競技でウルウルくるとは。

TVでみるよりも、生でみるほうがやはり迫力や選手の息遣いが直に伝わってくるからなのだろうか。

新体操ド素人の俺としては、技術的なことは全くわからないので、どちらも素晴らしい演技には見えたが、今日の出来栄えはタンブリングの高さ・スピードなどからしてやや青森山田か。

でも、盛岡市立もまだ大会本番まで1週間あるので、キチッと修正してくるでしょう。

しかし、いいものを見せてもらった。
久々に心が洗われるようで、すがすがしい気持ちで会場を後にすることができた。
盛岡市立も青森山田もどっちも頑張れ~

(盛岡市立演技模様)



(青森山田演技模様)


盛岡市立高の男子新体操部

2008年07月25日 | Weblog
日テレ系列「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」を最近かかさず見ている。

番組の中に【男子新体操の旅】というコーナーがあり、全国の名だたる強豪校の中に盛岡市立高校が取り上げられているからである。

最近の放送は市立以外の学校が主だが、インターハイなどに臨む各校の練習風景や先生の熱血指導ぶりを紹介している。

これが涙あり、笑いありの青春ドラマだから文句なしに面白い。

生徒達の一途さと先生のキャラの強烈さがストレートに伝わってくるので、何気なく番組を見てからはまってしまい、以降はかかさず見るようにしている。

来週は30日(水)に放送されるようなので、都合がつく人はだまされたと思って見てみてください。

で、その盛岡市立の男子新体操部を間近で見れるかもしれないのだ。

今、青森の強豪校「青森山田」と盛岡アイスアリーナで合同で練習をしているようなのだが、その練習風景を27日(日)に一般公開するというのだ。

全国と戦える高さやスピードのあるバック転、宙返りなどは一見の価値ありでしょう。

これは見に行かなくちゃだめでしょう。

あ~楽しみだ。

またまた地震。

2008年07月24日 | Weblog
自分が勤めている会社に社員の安否を確認するという画期的?なシステムがある。

災害時等に社員個々人が自分や家族の安否状況を簡単な電話操作により報告し、それで社員が無事かどうかを会社が把握するといったシステムなのだが。

有事の際は、当該地域の社員は全員登録するようにとの指導を受けているのだが、実態はというと、その有事が頻繁に起こることがないためにほとんど利用されていないのである。(正確にいうと、そのシステムの存在すら忘れている)

しかし、今回だけは先月の14日に発生した「岩手・宮城内陸地震」から間もないこともあって、登録しようとする意識はさすがの俺でもあった。
で、いざ電話をかけようとするのだが、肝心の電話がつながらない。
アララのラ?だ。

これって、何かあった場合のためのシステムとして開発されながら、事があったら使えないシステムではないのか?つまり欠陥品?

幸いにも、今回は社員の中でけが人や、建物被害といったものが無いようだが、自分も含めて、足元をみることを忘れているようだ。

システムを作ることが目的になっていて、どのような状況で、どのような使われ方をするのかといった基本的思考がそっくり抜け落ちている感じがしてならない。

おそらく、自社でのみの利用だと思うので、よそ様にはご迷惑をかけていないと思いたいのだが、一時はこれをセールスツールに使おうとしていた時もあって、今考えると、地震以上に怖い感じがする。

雫石へ

2008年07月21日 | Weblog
今日は娘が部活オフだといって友達と遊びにでかけたので、我々夫婦も雫石方面へドライブがてら出かけることに。

第一の目的地は網張国民休暇村のパン。
TVなどでも紹介されたり、女房の知り合いの評判もいいことから小一時間かけて行ってみたのだが。

10時半過ぎに売り場に到着。しかし、時すでに遅く全部売り切れ。
トホホホホ。

あと1時間早く行かないと買えないみたいだ。
ここのパンは我が家では幻のパンになりそうです。



気をとりなおして、第二の目的地である玄武洞の「山ぶどう」へ。

ここは石窯で焼くピザが有名で、一度行ってみたいと思っていた場所。
しかし、なかなか場所がわからず、行ったり来たりでようやく辿り着いた時には11時半。まぁ、ちょうどいい時間といえばいい時間。

注文したのはズッキーニとベーコンのピザ(写真右)とシーフードピザの2枚。
さすが、石窯で焼いているだけあって、生地はちょいと違う。おいしい。

2枚の中ではシーフードピザのほうが旨かった。

我々は2階のテーブルに通されたのだが結構階段がきつく、ここの店員さん(ひょっとしたら奥さん?)だろうか、階段を上がってくるなりおもいっきり「ハァ~」とか、「あつい~」とか。

ちょっと、客商売上はいかがなものかと。

でも、ここのお店の名誉のために言っときますけど、味はいいですよ。



第三の目的地は東安庭小学校近くにあるケーキやさん「くるみ」。

ここは、東京でパンやさんをやっている人が、夏場だけここで営業するというレアなお店。
時期を逸するとその年は食せないというから予め営業期間を確認してから行った方が無難かも。

で、買ったのはキャラメルモンブラン(写真左)と、ショートケーキ(真中)、きいちごのケーキの3つ。
俺はきいちごのケーキを食べたが、甘さ控えめで普段ケーキを食べない人でも、おいしいかも。



本日の心残りは、雫石に行ってに入ってこなかったこと。
今度は、ゆこたんの森あたりでゆっくりと温泉につかってきたいものです。

梅雨明けとは言うものの

2008年07月20日 | Weblog
        (雨に濡れる我が家のきゅうり)

昨日、梅雨が明けたらしい。

ほんとかよ?って思うのは俺だけ?
今日だって、曇空で雨が降ってもおかしくないような空模様だし、だいたい梅雨明けしたら入道雲がモクモクって湧いてる青空が出てくるのが本当でしょう。

あれ、今書いてるそばから雨が降ってきたよ。それも本降り。

なんかおかしいぞ。

大体が、気象庁の「梅雨入りしたと思われる」とか、「梅雨が明けたと思われる」とか、はっきりしないもの言いがなんともはやである。

はっきりしろ!はっきり。
雨も上がるかもしれないが血圧もあがるぞ。

そもそも、今年は空梅雨ではなくて、梅雨入りしていなかったのではないかい。

そう思えば何事も納得がいくのだが....。

昨日午後だって、娘の迎えに西根まで行ってたのだが、局地的大雨で「さすが梅雨だな」って妙に納得したのだが、それでも梅雨明けだという。

梅雨明け発表直後の雨降りって、どう説明するんでしょう。

「雨が降ったと思われる」ということにでもなるんでしょうか?

いいよな。この「○○と思われる」っていう言い回し。
俺も会社で使ってみようかなぁ。

おもいっきり怒られるか、呆れられるかどっちかだろう。

これを容認する気象庁の寛大さって素晴らしいと思われる。

海フェスタ

2008年07月16日 | Weblog
大船渡に行ってきた。

みょーに警察の車が多く、住田から大船渡へ向かう途中で3台のパトカーとすれちがった。

最悪なのは、日頃市付近で俺の車の後ろにパトカーがついたため、普段よりもかなり抑え目に走らざるをえず、予定時間に遅れてしまったこと。

あの道路で50K走行はつらい。

パトカーの後には10台以上の車が数珠繋ぎになっており、さぞ皆さんイライラしたことでしょう。
最後尾の車はなんでこんなにノロいのかわからなかったと思いますが、へたに追い越しなんかかけなくてよかったですな。

大船渡に到着して少し納得。
なにやら「海フェスタ」というのが今週末から開催されるらしいのだ。
多分、その関係で警察車両がウロウロしているのかも。

「海フェスタ」になってから東北でははじめての開催とのことで週末はかなり賑わうことでしょう。

お出かけの皆さんは、安全運転を。

昼はお決まりの大船渡市場内の「ムラタ」で。
昨日の全国一斉休漁の影響で魚料理は出てこないかなと思ったが、なんとイカポッポがでてきた。
これで750円。
諸般の事情を考慮するとまあまあでしょう。



たまには家にもお土産をということで、市内猪川町の「壷屋田耕」でしゅーろーるというロールケーキを買ってきた。
1本1,260円。おいしいと評判なので、今から食べるのが楽しみです。




国民年金センターもりおか 落札

2008年07月14日 | Weblog
独立行政法人 年金・健康保険福祉施設整理機構のHP
「国民年金センターもりおか」が1億2千万円で落札されたのを見た。

だけど、どんな業者がなんの目的で札入れしたのかがわからないので、今までどおり、宿泊したり日帰り入浴できるかは全くわからない。

個人的には、宿泊施設として復活してほしいと思っているのだが。

昨年10月に閉鎖されてからもうすぐ1年経とうとしているが、やっぱり町内にある施設が空きのままというのは、廃れていく町の象徴にも思えて哀れで物悲しい。

この年金センターのすぐ裏手を通るゆぴあす道路も平成22年度中の開通を目指すといい、ゴーストタウン化しようとしているこの町も、少しは元気を取り戻すかも。

高松の池

2008年07月12日 | Weblog
今朝の盛岡女子高校。

少し雲が出ているが、暑くなりそうな天気。

高松の池のほとりのゴミを拾って歩く方たちに遭遇。
あらためて、このようなボランティアの地道な活動があってこそ今の高松の池があることを思い知らされたような気がして感謝・感謝です。


上の木は我が家の庭に植えてある「沙羅双樹(しゃらそうじゅ)(さらの木ともいうらしい)」。
毎年今頃、白い椿のような花がたくさん咲いて、秋には幹の外皮が向けてきれいな木肌が出てくる。

1年を通して長く楽しめる木なのだが一つ難点がある。

この花は、すぐに落ちてしまう。

少しの風でもボトッ。雨がふればボトッ、ボトッ。
雨風がなくても1日咲けばボトッ、ボトッ、ボトッ。

木の下だけ落ちた花で真っ白くなることもある。

毎日50個以上の花が道路に落ちて、朝と夕の最低2回は道路掃除をしなくてはいけない。

まだまだ、花は咲き続けそうで、当分道路掃除もやめられそうにない。

でも、今朝の高松の池の掃除ボランティアの人達からは、それこそこんなこと「ゴミだっ」て言われそうだ。

県私学大会終了

2008年07月11日 | Weblog
昨日、今日と県私学大会が北上総合体育館で行われた。

上位3チームが9月に弘前で開催される東北私学大会へ駒を進めることができる。
結果は当然ながら1位通過。

実は、仕事を抜け出してちょっとだけ試合を見てきた。

準決勝の白百合学園戦を見たのだが、試合終了間際に1年生が何人か出ていた。

まだプレーはぎこちないが、この先楽しみな子供たちである。
試合慣れすれば、かなり期待できるかもよ。

試合前後に選手全員がエンドラインに並ぶのだが、背の高い1年生が入るとかなりの迫力である。
身長だけ見てると強豪校にみえる。

早く外見と中身が一致するように、がんばってほしいものである。
おじさんは期待しているからね~。

明日は、弘前聖愛と練習試合とか。
東北私学で対戦するかもしれないので、相手に苦手意識をきっちりと植えつけておきましょう。



昨日のゲームで、なぜか娘がキャプテンマークをつけたらしい。
この先着ることはないので娘に内緒で記念の写真をとってみた。

輝かしい歴史をもつ盛女バレー部のキャプテンが代々身に着けたユニホームだと思うと神々しい感じがする。

ねあげ

2008年07月01日 | Weblog
今日から7月。

値上げに音(ね)を上げている。ねで、ふところである。

昨日の会社帰り、家の近所のガソリンスタンドに車が列を作っていたので、なんとなく7月からの値上がりを予感してその列に並んでみた。

昨日時点では161円。
今日そのスタンドの前を通ったらなんと円になっていた。 

いったいどこまであがるんだ。

我が家では、夫婦でそれぞれ自家用車を通勤に使っているので、月に4回以上/2台給油する。
ガソリン代だけでも月5万円以上かかっている計算になる。

真剣に、会社まで自転車で通うことも考えたが、自宅は山あいにあり、行きは下りでラクチンなのだが、帰りは地獄の上り坂が待っている。

多分、体がもたない。頑張れない。

それではということで、公共機関のバスで通えばよさそうなもんだが、もう10年以上もバスに乗っていないから、正直乗り方がよくわからない。

それにバスだと、通勤時間(片道)が今の15分から1時間に増えてしまうので、時間がもったいなくて今更乗っていられない。

やっぱり自家用車しかないのだ。 

つまるところ、ガソリン上がってもいいから給料上げてくれ。ということになる。

一向に給料は上がらない(むしろ下がっている)のに、ガソリン代はじめ物価だけ上がるという変な構図がつづくと、江戸時代なら一揆が起こってるぞ。

この怒りはどこに向ければいいんだぁ。


ガソリン以外にも値上がりする商品があるらしい。

7月 食品油 菓子 ハム マヨネーズ ちくわ 電気 ガス 航空運賃
8月 チーズ・マーガリン 卵 
9月 生めん ウイスキー

そろそろいい加減にしないと本当に一揆が起こるんじゃないの~。