Hare's BAR

「待てば海路の日和あり」焦らず、あわてず、諦めず。

いよいよGW

2010年04月30日 | Weblog
明日から我が家のGWです。

ということで、娘の大学が所属する関東大学バレーボール春季リーグ応援のため、でかけてきます。

娘がいる大学はこれまで4戦全勝と好調ですが、2日(大妻戦)、3日(山梨大)とはじめての格上チームとの対戦です。

我々が応援に行ったことで負けたと言われないように一生懸命応援してきます。

俺の独自の分析だと多分、2日の大妻戦に勝てればこの3部リーグの優勝も夢じゃないと思っています。裏返せば、大妻戦に勝てなければ優勝は無理だということです。

ぜひ、勝って自力での2部昇格を目指してほしいもんです。


一月振りに会う娘と、大妻のサラ(盛女OG)に会うのが楽しみです。

どっちにも頑張ってほしいが、やっぱりここは娘の学校に頑張ってほしい。

試合の結果は当日アップしたいと思います。

もうじき開花

2010年04月29日 | Weblog
朝から雨降り。せっかくのGW初日だというのに。

夕方からの雨上がりをねらって少し歩いてみました。

ほぼ定点観測となっている近所の桜はご覧のとおり。もう少しで開花しそうです。頑張れ~


午前中、ちょいとした買い物のついでに「くつした」を買いました。

TVのCMで1度見てのいわゆる衝動買いですが、値段をみてびつくり。

「1,770円。」 ひえ~。

普段履きの靴下10足分です。

とてもじゃないけど、靴下の値段じゃありません。

買ったはいいけど、もったいなくて履けません。

しばらくは床の間に飾っておこうと思います。

             


岩泉~宮古へ

2010年04月28日 | Weblog
今日は、朝からあいにくの雨模様。

そんな中、岩泉経由の宮古へのロングドライブです。仕事ですから仕方ありません。

下は「道の駅 いわいずみ」。

お昼12時頃ですが、ここが雨が一番ひどく車内からの撮影です。(酸性雨ですので、あまり髪の毛が濡れるのを良しとしません。)


岩泉の仕事を終えて宮古へ。約1時間で宮古へ到着です。

宮古での昼飯はここと決めていました。「宇和島」という天ぷらやさんです。

話しによると、ご主人が愛媛の宇和島の出身で奥さんの実家の宮古でお店を開いたとのこと。

ランチの天ぷら定食(750円)をいつも注文しますが、揚げたて熱々の天ぷらがおいしいお店です。

でも、なぜかお店に入っても大体貸切状態なのです。??? ここは結構穴場だと思います。




ひととおり、本日の仕事を終えたので、帰社前にちょっとの間「シートピアなあど」へ寄ってみました。

野菜、魚はいつもと同じように並んでいるのですが、まだだろうと思われた山菜も並んでいていて少し驚きです。あわせて値段の高さにも。

これじゃあ、ほしくても買えません。


会社では明日から11連休というヤツラも結構います。

でも、俺は違います。仕事大好きですから。

暦どおりの出社です。なんで

久々の水沢にて

2010年04月26日 | Weblog
今日は久々の外出で水沢まで出かけてきました。もちろん仕事でです。

写真は小岩井の「一本桜」です。

タイトルと写真がリンクしていませんが、久しぶりの外出と天気の良さに誘われて水沢での仕事帰りに、少し足を延ばして小岩井までやってきました。

めったに小岩井には行きませんが、この一本桜が有名になったおかげで駐車場も整備され、小岩井農場に次ぐ観光スポットの一つになったことを実感します。

でも、桜は当分まだのようです。遠めからみても木はまだ茶色のままで、緑の芽吹きも感じられません。GW明けの開花じゃないでしょうか。



さて、水沢への出発前に会社の同僚に、水沢のおいしい食べ物やはどこだ?と聞いたら、「あたりや」というラーメン屋がおいしいとのこと。

水沢Zホールにほど近いということだったが、探すのにだいぶ手間取ってしまって結局探し当ててお店に入ったのが1時近く。

そんな時間帯でも駐車場はほぼいっぱいで、店内も満席。



こりゃ、期待できそうと思って頼んだのが下の「こくまろ味噌ラーメン(900円)」



味はというと......

このお店を紹介してくれた同僚には、行かなかったことにしようかなと。

決してまずい訳じゃないが、値段の割にはという感じ。

もっと、おいしい別のラーメンがあったんだと思います。

多分、注文するラーメンを間違えた俺が悪いんだと思います。


久々の外出で、かなり食べ物には期待してたのですが.....残念です。

ラーメン屋の数は多いけど、うまいラーメン屋になかなか当たらないなぁ。

市民体(高校バレー)を見てきました

2010年04月25日 | Weblog
盛岡で開花宣言とか。

えっ、どこの話しですかってな感じです。ここも盛岡なんですけど。

ご覧のとおり、この辺の桜はまだまだ時間がかかりそうであります。


今日は、市立図書館に行ったついでに盛岡体育館での市民体育大会をちょこっとだけ覘いてきました。

盛女はこの大会に参加していないのは知ってたので、盛女関係の父兄とは会わないだろうと思ってたのですが、偶然にもメロ父と会ったんですね。

3月3日の盛女卒業式以来ですから約2ヶ月半ぶりの再会です。やっぱり、たまに会うと嬉しいもんです。

盛岡北 VS 白百合
不来方 VS 盛岡三高戦 

を小1時間見ながら話をしましたが、久々に以前に戻ったような嬉しい感覚でした。

6月の高総体の応援では他校含め、もっと多くの父兄と会えるのを楽しみにしたいと思います。

今日の買い物

2010年04月23日 | Weblog
あまり、自分のための買い物はしないほうだと思っている。

洋服の類はほとんど女房まかせ。(俺が選ぶ服はセンスが悪いとか)

俺から言わせれば絶対にそんなことはない。


でも、俺のセンスで自由に買うことができるのはCDと本。

今日は徳永英明の「VOCALIST 4」と、ようやく復刊になった「Standard」を購入。

たまには、自分のために買ってもバチは当たらないかなと。




            

ブログのこと

2010年04月20日 | Weblog
このブログを始めてから2年半経ちますが、未だに女房に読まれたことはありません。(多分、子供たちにも)

正確にいうと、読みたくないようです。

つい今しがた、ブログについて女房とちょっとしたやりとりがあって、女房が見ない理由がわかりました。

"ブログ=日記"を人に見せる行為自体が理解できない ということのようで、人の日記も見る気にならないとのことでした。

まぁ、俺の場合、UPしている以上は見ていただこうと思っているのですが、メインはあくまで自分自身の備忘録として更新している意味合いが強く、それ以上でもそれ以下でもありません。

特に娘が高校でバレーをやっていた昨年までは、大会の結果を自分なりの感想と写真付きで記録に残そうと思ってやっていました。

まさか、女房みたいに人の日記を見るというような抵抗感を持つ人間がいたとは.....

これまで、女房に気を遣った記事もいくつかあったのに。なんだ、見てなかったのかよ。トホホ

残念でもありますが、内心ホッとしてたりもして。


俺の場合、女房の考えとは違って不特定多数の方に見ていただくことを前提にしています。

だからあまり馬鹿なことも書けません。かといって、性格上真面目なことも書けませんが

これからも、それなりにしかUPできないと思いますが、少なくとも女房が見ていないことがわかれば少しは.....

早寝、早起き

2010年04月19日 | Weblog
久々のエル登場。

今は夜の9時。もう寝ています。

大体、朝が早いのよ。

5時半には布団の中でゴソゴソと動きだして、遅くとも6時には散歩に出かける毎日。

エルには休日も平日も全く関係なく、特に天気のいい休日なんかは最悪で5時前から散歩に行きたがる。

休みの日ぐらいゆっくり寝たいと思う俺の気持ちなどは一切関係なくしてである。

なんたって、エル様だから。

「別に」ってなもんかもしれない。あっ、もとい。それはエリカ様だった。

あ~、明日の朝も早そうだし。俺もそろそろエルと布団に入ろうと思います。

おかげで、超健康的な生活を送らせていただいております。

桜はいつだ?

2010年04月18日 | Weblog
雪が降ったり、日が差したりの変な天気。今は雨降ってるし。

これでは、桜もいつ咲いていいのかわからないんだろう。

ようやく我が家の梅の花が咲き出した。一部咲きってとこか?



しかし、桜はご覧のとおり。まだまだ蕾がかたい。こりゃ、まだまだかかりそうだ。

岩手公園や、高松の池では桜祭りが始まってるというのに、肝心の桜が....

今年の天候不順はかなり手ごわい。

でも、よくよく考えてみれば一昔前までは桜は丁度GWの直前あたりだったような記憶があるのだが。

ここ何年か暖かかったせいで4月中旬頃の開花イメージがあったが、本来はこれが盛岡あたりでは当たり前なのかも。

果報は寝て待てということで、しばし我慢することにしましょう。


ところで、本日の盛岡市内一周継走では盛女が優勝し3連覇を果たした模様。強いねぇ。

全国に少しでも通用するようにこれからも頑張ってほしいものです。バレーもそうだけど。

久々の高松の池

2010年04月11日 | Weblog
図書館に行ったついでに高松の池の周りを歩いてみた。

やはり、桜はまだまだのよう。

桜より気持ち早く咲き始める梅はというと、ご覧のとおりこれもまだ。去年の今頃はもう咲いていたのに。



丘で甲羅干ししている亀を発見。甲羅の直径20cmはある大物。

いきなり視界に入ってくるとビックリ。おじさん、心臓弱いんだから。頼むよぉ。


梅⇒亀ときて〆(しめ)は盛女です。ちょっと音(イン)を踏んでみました。

この時期になっても白鳥の多いこと。写っていないところにもこの数と同じ位の白鳥がいる。

年々、北帰行が遅くなってる気がするのだが。余計なことかもしれないが、少し心配です。