◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

期間限定

2013年06月20日 | 健康&美容
我が家は毎朝ヨーグルトを食べます

それも「生きたまま乳酸菌が腸まで届く」タイプの物のみを選んで買います

ただ甘いだけの色々な果物の味の物は

イマイチ効き目がないように感じています

プレーンな物にフルグラを混ぜて

食物繊維や鉄分も取るようにしています


腸が丈夫でなければ、栄養の吸収も悪いだろうし

健康食品や薬の効き目も悪いはずです

お肌にも悪いと言いますね


最近ヨーグルトを選んでいて、気になる商品があり

ついに買いました



期間限定です

この言葉に弱い人は多いですね
(私もそううちの一人

桃の香りはしつこくなく

他の果物の味より、スキッとしていました





働き者

2013年06月18日 | 畑作業
今日、北陸と東北が梅雨入りしたそうです

他の地域も、このタイミングでもよかったのでは?

と思ってしまうほど、雨が降りません

植えた夏野菜の苗の水やりも、大変です

忘れていた朝顔やゴーヤ、おもちゃカボチャの種を撒きました


は、土作りに余念がありません

今日も、汗を流し鍬をふるっていました

ここ2カ月余り、どこかへ行く移動日意外に

休みというほどの休養をとっていません

雨が降ったら降ったで、室内でやりたいこともいっぱいです

働き者ですね



こちらは、畑で見かけました

蝶が動いているのかと思ったら

一匹のアリが、せっせと運んでいるところでした




ラベンダー

花かと思っていた所から、また花が咲きました

この薄い色の所が、ホントの花なんでしょうね

無知でした・・


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村




おしゃれな作物

2013年06月17日 | 畑作業
本日、タマネギを収穫しました



長く保存できる種類が83/100
(100%黒マルチ使用)

早めに食べなきゃならない種類が37/50
(半分は、もみ殻のみ)

冬季は霜柱と一緒に根まで飛び出してしまい

植え直すことが何回も・・・

ようやく、この日が来ました




獣除けネットの外側ではラズベリーが実をつけ出しました

でも、このネットの向こう側はイチゴ畑

ネットの内側でハクビシンの被害にあったのに

外で大丈夫なのかしら?

色づいてきたら、ネットを張らなければ!



こちらはルバーブ

ジャムにしか使い方を知らないけど

そろそろ収穫して、ジャムを作ろうかと思います


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村

やるなら、今でしょ!

2013年06月16日 | 畑作業
恵那市主催の「農業やる気発掘ゼミ」を受け始めました

農業を始めたいとまでは、思っていませんが

家庭菜園でも、どうせやるならマシな物が作りたいというのが人情

月1回の座学は夜開かれますが

「寝ちゃうかなぁ?」と心配してましたが

意外(!)に真剣に聞いています

それが、実に面白い

スイカ1つをとっても、何もしないでも一応実はなるけど

摘果して12~20節目に実をつけさせると大きくなるんだそう

植物の不思議な「癖」に感心してしまいます


そこで燃え始めたのが

いままで畑仕事は、ほとんどが私の仕事でした

ところが「土」について勉強したとたん

我が家の一番やっかいな粘土質の、奥の畑の改善に取り組み始めました



そして↑ここまでにしました

サツマイモを植えるための準備です

掘った穴に藁を敷いたところです

この後糠を入れ、土を盛って畝にし

ようやくサツマイモの苗を植えます

ただ、畝立てをして苗を差しただけの

すでに作った私のサツマイモ畑とは、すごい違いです

さて、収穫した時の違いが今から楽しみです


エゴノキ

裏の丸太橋の両脇に満開だった花

何の花かわからなかったけど

今朝の新聞で知りました





この時期、この地方で作られる郷土料理「ホウバ寿司」

いただきました

我が家の山にもホウノキはあるのですが

大きすぎて、葉っぱに届きません

ふわっと葉からいい匂いがします

奥に見えるのは、試し掘りしたジャガイモの素揚げです

まだ、小さいので掘るのはもっと後ですね




らっきょう

2013年06月14日 | 畑作業
植え付けをしてから3年

その間、何度も場所を変わったり

知らないで踏んづけられたりもしながらも

本日、収穫の運びとなった「らっきょう」

私は「3年たったらできる」と聞かされたけど

1年ごとに掘らないと小さくなるとも言われたりして

どっちがホントかわからないまま

3年待ちました

でも、3割は小さすぎて

漬けるのはやめて、種にすることにして

残りを甘酢漬けにする準備をしました

午後から二人で始めて

堀りあげて、葉(茎?)と根を切り落とし



↑ここまでにするのに、三時間

それから、洗って、上下を切り落とし


↑何時になるかわからないので、1/3だけにしたにもかかわらず

夕食をはさんで二時間かかりました

きれいにした分だけ、さっそく甘酢に浸けました

大きなビンを用意してなかったので


色々なビンに詰めました

二週間したら食べられるようです

一言!

「どえらい、めんどくさいがね」

手も家の中も、らっきょうの匂いがします