恵那市主催の「農業やる気発掘ゼミ」を受け始めました
農業を始めたいとまでは、思っていませんが
家庭菜園でも、どうせやるならマシな物が作りたいというのが人情
月1回の座学は夜開かれますが
「寝ちゃうかなぁ?」と心配してましたが
意外(!)に真剣に聞いています
それが、実に面白い
スイカ1つをとっても、何もしないでも一応実はなるけど
摘果して12~20節目に実をつけさせると大きくなるんだそう
植物の不思議な「癖」に感心してしまいます
そこで燃え始めたのが
いままで畑仕事は、ほとんどが私の仕事でした
ところが「土」について勉強したとたん
我が家の一番やっかいな粘土質の、奥の畑の改善に取り組み始めました
そして↑ここまでにしました
サツマイモを植えるための準備です
掘った穴に藁を敷いたところです
この後糠を入れ、土を盛って畝にし
ようやくサツマイモの苗を植えます
ただ、畝立てをして苗を差しただけの
すでに作った私のサツマイモ畑とは、すごい違いです
さて、収穫した時の違いが今から楽しみです
エゴノキ
裏の丸太橋の両脇に満開だった花
何の花かわからなかったけど
今朝の新聞で知りました
この時期、この地方で作られる郷土料理「ホウバ寿司」
いただきました
我が家の山にもホウノキはあるのですが
大きすぎて、葉っぱに届きません
ふわっと葉からいい匂いがします
奥に見えるのは、試し掘りしたジャガイモの素揚げです
まだ、小さいので掘るのはもっと後ですね
農業を始めたいとまでは、思っていませんが
家庭菜園でも、どうせやるならマシな物が作りたいというのが人情
月1回の座学は夜開かれますが
「寝ちゃうかなぁ?」と心配してましたが
意外(!)に真剣に聞いています
それが、実に面白い
スイカ1つをとっても、何もしないでも一応実はなるけど
摘果して12~20節目に実をつけさせると大きくなるんだそう
植物の不思議な「癖」に感心してしまいます
そこで燃え始めたのが
いままで畑仕事は、ほとんどが私の仕事でした
ところが「土」について勉強したとたん
我が家の一番やっかいな粘土質の、奥の畑の改善に取り組み始めました
そして↑ここまでにしました
サツマイモを植えるための準備です
掘った穴に藁を敷いたところです
この後糠を入れ、土を盛って畝にし
ようやくサツマイモの苗を植えます
ただ、畝立てをして苗を差しただけの
すでに作った私のサツマイモ畑とは、すごい違いです
さて、収穫した時の違いが今から楽しみです
エゴノキ
裏の丸太橋の両脇に満開だった花
何の花かわからなかったけど
今朝の新聞で知りました
この時期、この地方で作られる郷土料理「ホウバ寿司」
いただきました
我が家の山にもホウノキはあるのですが
大きすぎて、葉っぱに届きません
ふわっと葉からいい匂いがします
奥に見えるのは、試し掘りしたジャガイモの素揚げです
まだ、小さいので掘るのはもっと後ですね