◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

おめでとう!グランパス!

2010年11月20日 | みーはー


グランパス、優勝おめでとう!



リーグ戦初優勝です
(天皇杯は二回してますが)

Jリーグ開幕18年

下部に落ちることも、優勝争いにからむこともなく

万年中位に落ち着き

かつてはファンクラブに入り、シーズン券で瑞穂に通っていた私も

いつしかテレビ観戦すらしなくなりました

でも、さすがに優勝が決まるかもしれない今日の一戦

しっかりテレビ観戦しました

知ってる選手は半分もいません…

スター選手のいないこのチーム

連敗をしないでここまで戦ってきました

ホントにホントにおめでとう!!



今なら、ピクシーのサイン入りフラッグ、高く売れるかな?

癒し

2010年11月19日 | 日常


娘の調子が悪い

春先の転職の頃から、不規則な生活と慣れない環境で体調を壊したよう

その後、夏の終わりに軽いオペをし

その遅れを取り戻そうと、また無理をして

入院

退院後も頑張っていたのですが・・・

とうとう、仕事に行けなくなてしまいました

身体のどこかが悪いというより、精神的なものもあるようで

心配しています

一緒にいて、話したりしていれば普通にみえますが

一人の時などに落ち込んだり、眠れなかったりが続いているようです

心療内科にもかかりましたが

「思考回路がちゃんとしているから、病的なものではないです。
でも殻にとじこもったり、周りの意見が聞けないような状態が続くと・・・」

という診断
(連絡がとれなかったり、私の助言を聞かない時があるんですけど・・・それはどう?)


一緒に住んで、助けてやれないのを申し訳ないと思っています

もっと泊まりにいったり、家事を手助けできればいいんでしょうが・・

昨夜は家に呼んで、一緒に夕飯を食べて過ごしました

環境を変えれば立ち直れるのか?

新しい環境でまたストレスを感じてしまうのでは?

どうするのがいいのか、悩んでしまいます

成人して社会人として自立している(と思いたい)娘に

親が立ち入るのは、甘いのかもしれませんが

やはり、心配です

健康な時でなら、放っておくのですが

心身共に痛めているときは許されますよね


健康の大事さを痛感する、この頃です

小さなお客様

2010年11月17日 | 田舎生活
先日のリフォーム塾には

塾生の家族の方も見学に来られ、3歳の女の子も訪れました

大きな目をますます見開いて、興味津々です

畑で大根や人参を楽しそうに収穫したり

綺麗な葉っぱやお花を摘んだり



田舎は子供たちにとっても、飽きない遊びがいっぱいです


お昼ごはんの、釜戸炊きのごはんも美味しかったのか

大人と変わらない量を食べました



楽しみを求めて田舎暮らしをする方たちの他に

化学薬品がだめでとか、心療的な疾患にも森林浴が効果があるということで

田舎暮らしを検討されている方たちも少なくありません


次回(11月20・21日)のリフォーム塾は

上矢作と串原の地域の方との交流の他、空家の見学会もあるそうです

興味のある方は、ぜひご参加下さい

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 恵那情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

リフォーム講習 第7回 パート2

2010年11月16日 | 古民家再生
二日目。今日も曇りがちな天気です

昨日の橋を造る、続きの作業です

すでに長さを揃え、切ってある丸太の皮むきを続けます

「あと8本」 「あと5・6本」 「もう、いいよ!」

橋も完成しました

 (向こう側に写っているのは私と理事長です)

曲がった木を使って、手すりまで付けていただき雰囲気が出ました

皆で記念の渡り初めです



本日の昼食は「串原体験道場 創手味亭」  http://shinrinj.enat.jp/  にて
             (つくってみてい)

そば打ち体験です

最初は「プロが作った方がぜったいうまい。そば打ちにはまることはない!」と言い切った



皆さんエプロン姿も、お似合いで

熱心にやっていました

できたお蕎麦は、ざるや温かいのにして

畑で採れたての大根おろしやネギでいただきます



想像以上に美味しくて

あれほど「作らない」と言っていた

「家でもできそうだ」と言い出しました


食後は我が家の炬燵で、今後造る予定の石釜について

どこに、どんなのを造るかの会議

資料を見ながら・・時々は世間話もしながら・・・

わいわいがやがやと、何とか予定が立ち

第7回目の塾も解散となりました


串原も紅葉が始まりました

矢作川沿いには桜やモミジが多く、それは見ものです

ぜひ、訪れてみてください

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 恵那情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村

リフォーム講習 第7回

2010年11月16日 | 古民家再生
第7回目のリフォーム講習が行われました

今回の内容は間伐にまつわる講習

土曜日の午前中は、林業に携わっている地元の方からお話しを聞きました

山に入って作業する時の注意点から、串原の人たちの意識まで

雑談を交えながら

今、日本中の山が抱えている問題点への指摘もなされました

危機感を持っているのは私たち素人も同じ

まず、自分の山から生き返さなければ・・と真面目に考えてしまいました


昼食をはさんで午後からは、チェンソーを使って間伐財を切り倒す実地指導です



まず、切りたい方向に刃を入れます

次に反対側に切り込みを入れ、そこに矢を打ち、倒します



たまにこうやっても、倒したい方向と反対側に倒れることもあります

それはプロ曰く

「木の観察が足りない。切る前にはよ~くその木の状態や周りを観察しなければ」


切り倒した間伐財は先週の続きで、皮を剥き、橋の材料となります

ヒノキだったので、香りがとても良く

作業していても、癒されました


こうして、一日目の講習を終えました


にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村