◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

小さなお客様

2010年11月17日 | 田舎生活
先日のリフォーム塾には

塾生の家族の方も見学に来られ、3歳の女の子も訪れました

大きな目をますます見開いて、興味津々です

畑で大根や人参を楽しそうに収穫したり

綺麗な葉っぱやお花を摘んだり



田舎は子供たちにとっても、飽きない遊びがいっぱいです


お昼ごはんの、釜戸炊きのごはんも美味しかったのか

大人と変わらない量を食べました



楽しみを求めて田舎暮らしをする方たちの他に

化学薬品がだめでとか、心療的な疾患にも森林浴が効果があるということで

田舎暮らしを検討されている方たちも少なくありません


次回(11月20・21日)のリフォーム塾は

上矢作と串原の地域の方との交流の他、空家の見学会もあるそうです

興味のある方は、ぜひご参加下さい

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 恵那情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村