◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

古たたみ

2012年02月18日 | 古民家再生
またもや寒波襲来で、今朝は積雪

今回はノーマルタイヤの車で串原入りをしていましたが

太陽が顔を出すと、みるみるうちに雪が溶けて行きました

やはり、日差しは「春」  真冬とは違いますね

その、ノーマルタイヤで恵那市街まで行ってこれました



さて、先日もらってきた「畳」

女房と畳は新しい方がいいなどという言葉もありますが

賃貸物件などは、借りる人が変わる度に畳を入れ替えるところもあり

あんがいまだ使えそうな畳が、不用品処理業者さんの所に持ち込まれたりしています

しかし、今回の畳は入荷から日にちがたっており

倉庫で積んでいるうちに、汚れたり痛んでいたりしていたので

分解して使うことにしました



スタイロ畳の中身には、断熱材が入っています

今回はそれを利用



屋根裏に敷き詰め、部屋からの暖気を遮断します

薪ストーブで暖められた、築100年を超した家の天井は

ますます熱と乾燥により、縮んで、隙間が大きくなってきています

それを塞いだ上に、念のため断熱効果をねらって行いました

それだけ、今年の冬は寒かった~~

苦肉の策です


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
畳の再利用 (くんこ)
2012-02-18 20:14:25
畳をバラして中身を再利用するとは、いいアイデアですね
今の畳は断熱材(ウレタン)入りが多いとか
藁どこの畳を注文する人も少なくなっているのでしょうか
返信する
発想が、素晴らしい (tomoke)
2012-02-20 16:11:29
こんにちは。
発想の素晴らしさに感激しています。
そうですね。ばらせば、断熱材として使えますね。
わらや表は、堆肥にしても良いし・・・。
ゴザとして、収穫した豆を干すのにも利用
出来そうですね。
返信する
Unknown (hana)
2012-02-20 19:05:10
そうです!
表はゴザとして使いますよ

藁は全く使っていません・・
板で発泡スチロールを挟んであるだけでした
固いはずですね
返信する

コメントを投稿