◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

取材は続くよ。。。

2016年12月09日 | トマト屋で~す
どんよりと曇り、気温の上がらない一日でした

トマト屋長男

2期目の夏秋トマトを終えました

現在圃場は、トマトの枝葉も片付き

マルチシートもはがし

サイドのネットやビニールもすべて片付き

ハウスの骨だけの状態になっています



そんな中、本日は農水省の取材を受けました

農林水産省は、「ディスカバー農山漁村の宝」として

農山漁村活性化の優良事例を選定し全国に発信しています

今年応募のあった中から30の団体が選ばれ

その中に串原にある、私たちもお世話になっている奥矢作移住定住促進委員会が入りました

特に若者が就農し、成功している事例の一つとして

トマト屋長男に白羽の矢が当たり(?)受けることになりました

先日は恵那市の方からも、移住実践者の声をと話しを聞かれました




と、いうのは

今年JAひがしみの管内で

優秀な農産物を出品した生産者を表彰する「農産物品評会」では優良賞を

栽培及び飼養技術の向上と農業経営の安定向上を図った経営者を表彰する「農畜産物農業経営コンクール」では

「新人賞」をいただいたのです

出荷量も串原のトマト組合の中では1番だったとかで

にわかに、また取材が多くなったのです


田舎に移住する人は多いです

でも若者にとっては「収入」が大きなネックになります

そんな中、国も県も市も就農する若者をバックアップする体制ができています

実際のところ、まだ、生計を立てられるほどの収入はありませんが

過疎地域の活性化のためにも、成功して後に続く人が増えてくれればと思います

お手伝いに来て下さいました

2016年12月01日 | トマト屋で~す
今日から12月

聞いただけで、なんだか気が急きます

昨日、名古屋から戻ったら

トマト屋長男が

「明日、トマトの片付けに手伝いに来てくれる」と言う

よく聞くと、冬期にバイトに行っている

寒天工場の人たちが

1日でも早くバイトに出られるようにと

皆で手伝ってハウスの片付けを終わらせようと

来てくれることになった

という話しでした

お昼ご飯は?

休憩はどこでするの?

などなど、急な話しでしたが

明けて本日

男性3人、女性1人の方が来て下さいました

お昼ご飯は、女性の方が準備した

味ご飯や煮合い・お漬物を持って見えました

私たちの分まであって

ご馳走になってしまいました

私の準備した豚汁と刺身蒟蒻も


食卓に並べました



マンパワーはさすがです

今日1日で、トマトのガラを投棄し

支柱を全部片付けたそうです

トマト屋長男が一人でやってたら

何日もかかった事でしょう

ありがたい事です

バイトは10日から行くそうです

それまでに、残りの作業を終わらせられるかな?

トマトシャーベット

2016年07月20日 | トマト屋で~す
今日も夏らしい暑い日になりました

午前中はなんとか外仕事をしても

午後は、炎天下に出る気力もなく

買い物に行きました


さて、トマト屋長男

ハクビシンの被害に合いながらも

順調に出荷を続けています

それでも、出荷できない規格外も当然あり

それを食べるために、飽きないように色々加工しています

トマトソースやフレッシュジュースは当たり前

今年はスムージーやシャーベットに挑戦してます

今のところ、1番の人気はこちら



湯剥きしたトマトに

お好みで(我が家は一個に小さじ2杯)砂糖を加え

ミキサーでつぶします

それを凍らせて

かき氷の様に削り

煉乳を掛けて、出来上り!
(ペパーミントの葉を乗せるのを忘れた!)

簡単にもできますよ

フリーザーパックの袋に

湯剥きしたトマトと砂糖を入れ

ジップを閉じ、手でトマトをつぶして凍らせます

食べる時に、溶かしながら手でつぶして器に盛ります


そんなに大量にトマトが減らせるわけではありませんが

ちょっと変わった保存方の一つになりました

定植が終わりました

2016年05月20日 | トマト屋で~す
昨日はトマト屋長男のお手伝いでした

「定植の時には、手伝いますよ」と言ってくれた人も来てくれ


予定通り1日で

5棟に1830本が植わりました


4月13日に苗が届き

大きいポットへ植え替え

ハウスの中で土作りを終えた所で

畝たて

マルチシート、除草シート張り

植え穴開け

支柱立て

防虫シート付け、等々の準備作業をしながら

まだ赤ちゃん苗で手がかかり

温度管理や水やりに気を使っていました

その小さかった苗も育ち

1段目の花房もつき

チラホラと花も開き始めました

このタイミングで一斉に定植です

これからは、誘引、脇目かき、追肥に水やりをしながら

7月初旬の収穫を目指します

今年は去年より少し本数を減らしました

品種も岐阜ひがしみのJAの推奨する

麗夏(れいか)に変えました

収穫までは、落ち着いた日が続きます

工事、終了

2015年12月12日 | トマト屋で~す
スカッと晴れたわけでもないけれど

昨日の暖気が残っていて

暖かい日でした

トマトの圃場の排水をよくするために

川にパイプを通す工事も終わりました


本日、仕上げの生コンを塗って

あとは乾くのを待つだけ

完成写真も撮って

市役所に完成・終了届けを出したら

ようやくヤレヤレ ( ´-ω-)y‐┛~~ かなあ

15日までと定めた工事期間内に終わり

ホッとしています