元砂川市議会議員 いいざわ明彦のブログ

 好きです皆さんの笑顔
  愛しています ふるさと砂川

ふぁいたぁ~ず

2010年04月02日 | 日記

 元気がありません“ふぁいたぁず” 一時は逆転したものの、残念ながら勝てません。昨日までの順位は、昨シーズンの順位の全く逆の成績で最下位です。昨年までは7回までリードしていれば、“勝利の方程式”で逃げ切ることができましたが、今年は9回で失点することも多く、鉄壁の守備陣がタイムリーエラーの場面もあり、昨年無敗の守護神「武田久」が中継ぎではありましたが、今日で早くも3敗目。磐石と思われていた中継ぎ、抑え陣が崩壊しています。先発ピッチャーも勝ち星がスルリと落ちてモチベーションも下がるでしょうし、打撃陣もいまいち繋がりが・・・。 負けが込むこともあれば、連勝街道を勝ち続けることもシーズンの中ではあるでしょう。 明日の先発はダルビッシュ? チームは早く両眼を開けて欲しいものです。 ガンバレFighters!


年度末の次は“新年度”

2010年04月02日 | 日記

 今日から新年度がスタートしました。 年度末の翌日は、お決まりの新年度の始まりですが、この4月からは、いろんなことが変わっています。・・・支庁再編、診療報酬の改定や、公立高校の無償化の決定などなど。そして、合併特例法も期限切れ。3232あった市町村数も、1727市町村とほぼ半減しました。合併効果の判断は各自治体により異なることと思いますが、地域の風土、歴史により色んな形の合併が出来たんだろうと推察します。Cimg0256_2

 市内の畑では、融雪剤が散布されています。聞くところによると、例年に比べ雪解けが2週間以上遅れているとのこと。春の陽射しで早く雪解けが進んで、農業への影響が出ないことを願っています。