goo blog サービス終了のお知らせ 

NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

見てる、知ってる、考えてる

2017年01月24日 | 日記
中島芭旺くんが書いた本、「見てる、知ってる、考えてる」を読みました。

某が50年余りの歳月を経てやっと理解したことを、わずか10歳で・・・

4 僕の最大の長所は、1人では何もできないこと。それを知っていること。助けてっていえること。

11 悩みってその人の宝物で、その人から奪っちゃいけないと思うんです。現実ってその人に必要だから起こっている事だから。

36 信じる。信じれば、それが現実になる。

40 同じ場所でも ちがうほうこうからみれば またちがうけしきがみえる。

53 世の中は誰かの思い込みによってつくられている。ということはだれでもつくれるということ。

61 人の役に立つ。役に立つと嬉しい。それは自己満足。自己満足でいい。

76 無いを体験すると、普通だと思ってたことがありがたくなる。ご飯が食べれないご飯を作ってくれないを体験すると、ご飯を食べれるご飯を作ってくれることがありがたくなる。





見てる、知ってる、考えてる

2017年01月24日 | 日記
中島芭旺くんが書いた本、「見てる、知ってる、考えてる」を読みました。

某が50年余りの歳月を経てやっと理解したことを、わずか10歳で・・・

4 僕の最大の長所は、1人では何もできないこと。それを知っていること。助けてっていえること。

11 悩みってその人の宝物で、その人から奪っちゃいけないと思うんです。現実ってその人に必要だから起こっている事だから。

36 信じる。信じれば、それが現実になる。

40 同じ場所でも ちがうほうこうからみれば またちがうけしきがみえる。

53 世の中は誰かの思い込みによってつくられている。ということはだれでもつくれるということ。

61 人の役に立つ。役に立つと嬉しい。それは自己満足。自己満足でいい。

76 無いを体験すると、普通だと思ってたことがありがたくなる。ご飯が食べれないご飯を作ってくれないを体験すると、ご飯を食べれるご飯を作ってくれることがありがたくなる。