千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

8月27日(日)お弁当献立・ピータン

2017-08-27 20:08:55 | グルメ
料理でピータンを使う予定でした。
水の中に入れ戻し、泥を除けると
手の中でつぶれました。

腐っています。



袋には

「 品質に異常がありましたら、
購入した店と購入月日を記入し返品ください。」

と、書かれてました。

駅前デパートで購入しました。
8月24日です。

今日の間に合わせに、近くのスーパーに行きました。

1軒は6個入りパックで、多すぎます。
もう1軒は無しです。

仕方ない煮卵を作っていたのでそれを代用しました。


8月27日 おべんとう献立

1 チキンスープ茶漬け
2 チキンべジタ
3 えびのシューマイ
4 ピータントーフ
5 蛇腹きゅうりとたこの酢もの
6 さつまいもとパイナップルの甘煮
7 わかめスープ
8 もものスムージー


一品づつ出来上がりました

1 チキンスープ茶漬け

鶏の胸肉に塩・コショウ・酒をかけ、にんにくのスライスをのせてレンジシます。そのスープをいれ 固形スープの素と一緒にしてスープを作ります。


シイタケ・にんじん・卵・鶏の胸肉・みつば・しょうがをご飯の上にのせて、熱いスープをかけます。



2 チキンべジタ

かぼちゃ・玉ねぎ・セロリをフードプロッセサーにかけます。鶏モモ肉に卵・調味料・コーンスターチ・生クリームを入れフードプロッセサーにかけます。
野菜と肉を混ぜてラップに包みレンジシます。色もきれいです。



3 えびのシューマイ

シューマイの皮を使わない簡単料理です。レンジだけでは心配で蒸しました。


4 ピータントーフ

例のピータンです。中華ドレッシングを作り、桜エビとザーサイを入れます。ねぎの細切りをつけ合わせます。


5 蛇腹きゅうりとたこの酢もの

きゅうりを斜めに包丁を入れ、ひっくり返して今度はまっすぐ包丁を入れ海水程度の水につけると蛇腹のできあがり。
たこと寒天をつけ合わせ三倍酢をかけます。



6 さつまいもとパイナップルの甘煮

さつまいもはくちなしの実を入れきれいな色になると取り出します。パイナップルの缶汁を入れ、さつまいもを煮、パイナップル枝豆を入れます。


7 わかめスープ

白身の魚と野菜でスープを取り、わかめとねぎの細切りを入れます。


8 もものスムージー


桃を冷凍します。ミキサーにかけ、牛乳はちみつを加えます。



おべんとうに詰め合わせ





p.m.4:45 お届けしました。

「こんにちは。
まだ暑いですね~・」

「こんにちは。
今日も引き続きいただけるのですか~?」

「はい、この桃のスムージーは
冷凍庫に入れておいてください。」

「この桃ですね。」

「はい、お茶漬けのスープは熱く温めて
ご飯にかけてください。
このご飯は分量を加減しお召し上がりください。」

「はあ、わかりました。」

「お召し上がりください。」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月26日(土)初盆のお花の解... | トップ | 8月28日(月)町内会役員会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事