令和元年 7月19日
7月の洋ラン教室
1先生が持参されたラン
1) Blc. Tetradip × L purpurata
テトラディップ × パープラタ
2) Epi.veroscriptum × self
ペロスクリプタム
3) Epi.stamfordianum
(pink'101' × varalbam)
2 先生のお話
ラン教室です。
7月の連休鹿児島に旅行され、
ジンベイザメを水族館で見てきたそうです。
レンターカーを借りナビで植物園に行くと
廃園
ナビって信用できないですね。
カトレアのシースに花芽がついていたのに
中で花芽が真っ黒になってしまいました。
との質問に
花芽の入っている袋に傷がつき
水やりで中の花芽が腐ってしまったのでしょう。
雨で袋の中は温泉状態になります。
シバ系の花は光を直接与えない
水やりは水道水で結構です。
雨水は酸素を含んでいるので
ランは枯れることはありません。
井戸水はカルキがないので水苔が増えます。
青苔が鉢の中で増えると中の水苔の酸素が減ります。
夏は水を十分やってください。
ミックスコンポストのボラを多めにすると
水はけが良くなリます。
3 ランの植替え
シンビジュームの植替えをしました。
鉢から抜くのは事前に家でしました。
ナイフより
移植ごてのほうが
良かったです
根のしっかりした方はそのまま根をいじらず
一回り大きな鉢に
根の傷んだ方は腐った根をバッサリカットしました。
家に持って帰ってミックスで植え込みました。
祇園祭初日です
優勝候補の町内が大きな掛け声で出発!
クイズです。
この箱には何が入っているでしょう?
A 着替え
B 飲み物
C 充電器
山車の後からついて回ってます。
答え 今度聞いておきます。
わが町内は祇園は出ません。
その代わりお祝いの巻物が1世帯1パック配られます。
ラン教室にいくまえに野菜の煮なおしです。