武井アカデミー>宅建・行政書士合格受験講座(ー講師:武井信雄)

宅建・行政書士受験講座と資格勉強法
(主催:武井アカデミー)

☆リスクと保険:課目の特徴-2

2010-03-26 16:11:48 | Weblog
☆リスクと保険:課目の特徴-2

最近では保険証券の見方に関する事の出題率が高くなってきているので、生命保険契約内容の読み取りの確認をしておきましょう。損害保険については、基本原則である大数の法則、収支相等の原則、給付反対給付均等の原則等の仕組みや、火災、傷害、自動車保険に関する基本的な知識を中心に学習することをおすすめします。


あなたの婚活状況、仲間と共有しませんか? ≪ みんなの婚活 ≫

①リスクと保険:課目の特徴と学習のポイント

2010-03-26 16:09:09 | Weblog
①リスクと保険:課目の特徴と学習のポイント

リスクと保険の課目は、大きく分けて生命保険関係と損害保険関係が出題の中心となり、

出題比率は2:1くらいの傾向にあります。生命保険については、

まず家計リスクの種類に対する理解が必要で、ライフステージの変化でリスクも変化させ、

人生にトータルで対応出来るライフプランを立てるためのリスクマネジメント方法をしっか

りと確認することが重要です。それと基本的な生命保険の仕組みや種類、特約、保険料の仕

組みと税金の取り扱いなどを合わせて学習すれば、スムーズに全体を理解できるでしょう。





代表的外貨建て金融商品:1外貨預金

2010-03-26 10:51:44 | Weblog
(2)主な外貨建て金融商品

代表的外貨建て金融商品

1外貨預金
ビッグバンの開始と共に,町中の金券ショップなどでも外貨の交換ができるようになり,外貨の存在が非常に身近に感じられる時代になってきました。昨今の日本の低金利を背景に,外貨預金に対する関心が高まりつつあるのを感じます。しかし,外貨預金の怖さは,表面上見える高い金利の裏に隠れた為替変動リスクにあることは言を待ちません。急激な為替レートの変化はときに資産価値の目減りをもたらします。


1相続税の仕組み(宅建基礎講座;武井信雄)

2010-03-26 07:26:27 | Weblog
1相続税の仕組み

 (1)相続とは
定義

相続(そうぞく)とは、自然人の財産などの様々な権利・義務を他の自然人が包括的に承継すること。一般的には、自然人の死亡を原因とするものを相続と称する。

死亡者(被相続人)の死亡時点のすべての財産(資産・負債)を、相続人が引き継ぐことを相続といいます。個人が相続により取得した財産は、一定の非課税財産を除き、相続税の課税対象となります。
また、遺贈・死因贈与により取得した財産も相続税の課税対象となります。

*お金持ちは遺言します。お金持ちは土地持ちが多いのです。
勉強しておいてよかったと思う項目なのです。
(自分に)負けないでがんばってくください。










☆問題ー1093

2010-03-26 07:14:12 | Weblog
☆問題ー1093
建物の専有部分が数人の共有に属するときは,共有者は,議決権を行使すべき者1人を定めなければならない。


解答:正しい。
集会の決議は,賛成又は反対した区分所有者の数に影響される。そこで,マンションの部屋が共有の場合に(数人が共同で持っているときに),1部屋から2票以上投票できるのでは不公平になる。だから,集会で投票する者を1人決めることになっている。







問題;復代理人2(講師 武井信雄)

2010-03-26 07:11:33 | Weblog
問題;復代理人2
:任意代理人は、本人の許諾を得た場合又は本人の所在が不明で許諾が得られない等のやむを得ない事由がある場合でなければ、復代理人を選任することができない。



解答2 正しい。
任意代理人の地位は本人の信頼に基づくものであるから、無条での復任はみとめられず、本問のごとく限定されている。