横田予防医学研究所

現代医学で原因未解明とされている慢性諸病は
今だ本当に解明されていないのか?
その答えを述べたいと思っています。

治せぬ医療が医療費の膨大化を生む!?④

2009-10-21 21:13:31 | Weblog
 慢性病の発症に於ける食生活の影響というと、普通長期的なものを思い浮かべますが、すでに病気を発症して、その症状が重篤化した際には、或る程度安心と確信できる状態に治癒するまでの一定期間、極めて厳格な食事療法を行うことが必要となります。
 しかし、慢性病の根本原因が医学界で未解明だとされている現在、このような重篤時の食生活に関して(また、平常時の理想的な食生活に関しても)は、ごくごく一部の医師たちが、何らかのきっかけで食事と病気との間に非常に密接な因果関係の存在する可能性に気付いてこのことに強い関心を持ち、数多くの患者さんたちを診療して試行錯誤の経験を積まれる中で、一応の対処の仕方・情報を獲得しておられるようです。

 ただ、現状の医療に於いては、このようなことに関しての個人的な医師の努力は、その医師にとって経済的な利益をほとんどもたらさないのです(経済的な損得ということのみで判断すれば、マイナスの方が大きいと考えられます)。
 そもそもこのようなことに関心を持つような医師たちは、今では絶滅危惧種と言いうるような、“医は仁術”を地で実践しているような医師たちがほとんどです。
 端から“医は算術”という考えを持たず、ただただ病気に苦しむ患者さんを助けたいという思いを常々心に持ち、そのことの実現には食生活の改革が極めて肝心であると確信するに達した者たちであると私は判断しております。
 その食生活に関する情報の病気(ことに慢性病)治療に於いて持つ価値と効果は、極めて絶大なものがありますので、もっと日本中さらには世界中にこのような情報が広く伝えられ実践されれば、画期的な病気治癒率の向上や、莫大な医療費の削減(全世界ではおそらく100兆円単位の金額の削減)が可能になると私は予測しています。

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
医療革命 (ちまき)
2009-10-23 00:37:55
ケイ ミズモリさんの本を読んで、横田様のことを知りました。ビオネという乳酸菌生産物質をつくられた方が腸内腐敗が万病のもとだと書いておられたのを目にしてから、腸を健康にすることが一番の健康法ではないかと感じているので、横田様の本を読みたいのですが・・・
どうすれば購入できますか?
返信する
コメントありがとうございました (ヨコタ)
2009-10-23 22:41:38
ご関心をお持ち頂きありがとうございます。
私著書『医療革命』に関しましては、私の下記のメールアドレス宛てにお願い致します。
yokota-labo@u01.gate01.com
よろしくお願い致します。
返信する
甲田光雄先生のことを書いたばかりです (Double Eagle @kachinet)
2011-09-21 00:34:30
「甲田医院-甲田光雄」
http://kachinet.jp/blog/blog.php?key=38267

「食べること、やめました」森美智代
http://kachinet.jp/blog/blog.php?key=38265

食源病を薬で治そうとするから医源病になります。
余計な医療費を使ってワザワザ病気を重くしている、そう思えてなりません。

「午後は〇〇」でもお馴染みの芦原紀昭先生が
「慢性病に罹ったら医者には掛かるな」と仰っているビデオを拝見しました。

食源病退治、医源病退治が私の使命です。
志事(明治以前は仕事をこう書いたそう)です。
返信する