横田予防医学研究所

現代医学で原因未解明とされている慢性諸病は
今だ本当に解明されていないのか?
その答えを述べたいと思っています。

座して死を待つのか? それとも・・・その101

2008-07-31 13:39:01 | Weblog
 繰り返しこのブログで述べてきておりますが、僅か半世紀余以前まで結核は、“国民病”、“死病”と呼ばれておりました。  これが、結核菌と呼ばれる病原性を持つ菌の感染・増殖によって起こるものだと判って、この点に的を絞って集中的に研究が進められた結果、結核による年間の死亡者数がそれ以前の1万分の1近くにまで激減させることができたのです。  これだけ顕著に死亡者数を減らすことができれば、例え予防接種などを . . . 本文を読む

座して死を待つのか? それとも・・・その100

2008-07-30 09:54:00 | Weblog
 この頃駅の周辺で時折、次期衆議院議員選挙の立候補予定者と思しき人が、選挙は近いと感ぜられているのか、その準備のために演説されている姿を見掛けるようになりました。  例えば与党の人は、後期高齢者医療保険制度は練りに練って決めた制度であると、その制度のプラスの点を羅列して述べております。  一方、野党の候補者と思しき人は、この制度のマイナス点を羅列し、この制度を廃止すべきだと述べております。  巨 . . . 本文を読む

座して死を待つのか? それとも・・・その99

2008-07-29 09:27:46 | Weblog
 慢性病が原因で平均10万人もの人間が世界中で日々亡くなられております。  これが、私どもの研究成果から得られた各種の治療手段を、徹底して医師並びに一般人が実行するならば、この中の数万人ほどを助けることさえも可能になると私は判断しております。  ただ、そこまで徹底して行うことは、個々人や医学界が酸性腐敗便学説を良く理解し、なおかつ、その得られた知識をかなり忠実に実践して頂かなければなかなか難しいこ . . . 本文を読む

座して死を待つのか? それとも・・・その98

2008-07-28 10:42:56 | Weblog
 私は先に、“達磨さんが転んだ”のゲームを、人間の一生を100年として一年を1メートルとして100メートルという風に設定して述べました。  寿命が90歳、100歳、泉重千代さん並の120歳あるいはそれ以上であるならば、ほぼ大往生と考えても良いのではと私は思うのです。  ところが、寿命が一桁台~五十、六十歳台で亡くなられる方もおられます。  そして今後、このような、いわゆる“若死”する人が激増する . . . 本文を読む

座して死を待つのか? それとも・・・その97

2008-07-27 11:01:08 | Weblog
 小・中学生であった私ですら、今から半世紀以上も前に、数ある父の研究成果の中でもことに酸性腐敗便学説に関しては、“なるほど!”と理解することができました。  ところが、医学界では慢性病発症の根本原因に関しては、いまだ原因未解明としております。  同一の問題に関して、片や原因解明できたという人間がおり、もう一方には今なお原因未解明だとしている人間たちがおります。  原因解明できたという人間は当然、 . . . 本文を読む

日本人は劣等民俗なのかと思わせた喫煙率の謎が解けた!②

2008-07-26 14:56:49 | Weblog
 先進諸国の中で日本一国だけが、喫煙率が高止まったままであることの理由はなぜなのか? 私は長年このことを非常に強く疑問に感じておりました。  それが、タバコ一箱の値段にこれほど大きな開きがあることを知って、合点が行きました(なお、英国はこのところ経済が上手く行っていましたので、ポンドの価格が大きく上昇しております。ただ、実態の貨幣価値の比較では、もう少し円は高く評価されるべきであろうと思われますの . . . 本文を読む

座して死を待つのか? それとも・・・その96

2008-07-26 10:45:37 | Weblog
 研究とは、最初は単なる憶測や思い付きが発端であれ、それをきっかけとして何か原因解明の糸口を見つけるよう努めます。そして、僅かにでも糸口になりうると感ぜられるものが見つけられたら、それを慎重に手繰り寄せて、更なるアイデアを湧かせて色々な切り口(動物実験や疫学データ、臨床成績などなど)から迫り、その正体の全貌を明らかとして行きます。  得られた数多くのデータ相互の科学的な矛盾の有無を検証しつつ、結論 . . . 本文を読む

日本人は劣等民俗なのかと思わせた喫煙率の謎が解けた!①

2008-07-25 21:31:40 | Weblog
 私は、日本人は資源や国土の広さに恵まれない中で、極めて頑張ってきておりますし、また、我が国の各種の伝統的文化の数多くのものは、世界の中でも極めて秀逸したものであると常々考えてきておりました。  ところが、こと喫煙に関しましては、いわゆる先進国と呼ばれる国々の中で唯一、その極めて高度な害が周知のものとなって後も、日本一国だけが減らないということにつき、“なぜだ?”、“なぜだ?”と、私は強く疑問に . . . 本文を読む

座して死を待つのか? それとも・・・その95

2008-07-25 21:11:58 | Weblog
 最後の最期である短い期間の間に、残りの90メートル~数十メートルを全力疾走するほどの変化が起こるとしたら、この激しい変化の際に何が起こっているかを調べる方が、慢性病の原因解明の主要な手掛かりを得られる確率は遥か桁違いに高いわけです。  このことは皆さんにもごく当然のことだとご賛同頂けることでしょう。  そして、この際の問題の究明は、色々な切り口から行うことができるはずであるのです。  例えば、 . . . 本文を読む

座して死を待つのか? それとも・・・その94

2008-07-24 15:05:50 | Weblog
 “達磨さんが転んだ”という遊びをご存知の方はおられることでしょう。ただし、このような昔懐かしい遊びは、今では中高年以上の方でないと余りご存知ないかもしれません。  “達磨さんが転んだ”は、地方によってこれとは違った10文字の言葉を使うところもあるようなのですが、一応私はこの言葉を用いて述べることとします。  このゲームを人間の人生に例えて述べることとします。  例えば、人生の長さを100年間と . . . 本文を読む

座して死を待つのか? それとも・・・その93

2008-07-23 11:22:15 | Weblog
 再三述べてきておりますように、医学の世界では、慢性病の原因に対する研究の結論は、“累積的な食生活の誤りにある”というものに収束しております。  この結論は誰もが理解・納得できるものだと私は思っております。  例えば、植物などでこのことを考えると非常に判り易いと思います。  植物は動物と違ってほとんど動くことができません。  したがって、その生育状態は発芽したその場所の環境によって大きな影響を受 . . . 本文を読む

座して死を待つのか? それとも・・・その92

2008-07-22 10:03:10 | Weblog
 極めて幸福なことではあるのですが、我が国は経済的な発展もあって食材に恵まれ、また、調理の技にかけては世界でも抜きん出た存在の国であると私は思っております。  どこの飲食店に入っても、大抵は美味しい食べ物を頂くことができます。また、このごろはテレビで料理番組や、全国の美味しい店の紹介番組など、毎日色々なチャンネルで、これでもかというほどに放映されております。  その画面を見ているだけで、口の中に . . . 本文を読む

座して死を待つのか? それとも・・・その91

2008-07-21 10:48:25 | Weblog
 この高等動物のタンパク性質の害は、時代と社会状況によって、現れる結果としてのデータがまったく違うものとなりますので、この点を良く考慮して判断しなくてはなりません。  例えば、今日では福祉国家として世界でも最先端の国として知られる北欧諸国も、緯度の高い地にある国でありますため、数十年昔は、都市近郊は交通網が整備されていても、少し田舎に入ると非常に不便な生活環境でありました。  そのため、ことに冬 . . . 本文を読む

団塊の世代の生涯学習のテーマに、健康をできるだけ長く維持させるための知識を!

2008-07-20 17:36:31 | Weblog
生涯学習「したい」7割 団塊の世代、興味津々(朝日新聞) - goo ニュース 本日、上記のようなニュースが入りました。  団塊の世代の中に生涯学習をしたいと考える方が非常に多くおられるとのことです。ことに、「健康・スポーツ」はが55・1%でトップとなったそうです。  結構なことだとは思うのですが、実際は何かのスホーツを趣味として持ち、楽しく体を動かして、ストレスを発散し、さらに健康が得ら . . . 本文を読む

座して死を待つのか? それとも・・・その90

2008-07-20 09:20:14 | Weblog
 昨日記しました、医療費を年間5~10兆円ぐらい減額する方法については、文章を作るのに少し時間が掛かりますので、後日述べることとさせて頂きます。どうかご了承下さい。  以下の口上は、フーテンの寅さんの映画で主人公役である渥美清の香具師のセリフとして使われたことが確かあったような気がするのですが・・・。  “親の因果が子に報い”という出だしの言葉から始まり、その後を語呂の良い同じテンポの文句が延 . . . 本文を読む